
235: 24/10/25(金)22:00:14 No.1246539126
もしかしてフェイゼが名前だったのか……
スポンサーリンク
237: 24/10/25(金)22:00:46 No.1246539370
>>235
日本と同じで姓・名だ
日本と同じで姓・名だ
238: 24/10/25(金)22:00:49 No.1246539396
チンフェイぜ
236: 24/10/25(金)22:00:45 No.1246539369
リン・グレイがなければリンが名前だと思ってたよ
240: 24/10/25(金)22:00:55 No.1246539438
>>235
陳さんと林さん
陳さんと林さん
242: 24/10/25(金)22:01:02 No.1246539484
>>235
チェンって陳健一とかでおなじみの陳の中国語発音だよ
チンさんだよ
チェンって陳健一とかでおなじみの陳の中国語発音だよ
チンさんだよ
244: 24/10/25(金)22:01:18 No.1246539623
リンちゃんも鼠王もセリフの名前枠が「リン」だから最初誤植かと思った
248: 24/10/25(金)22:02:00 No.1246539944
ユーシャって雨霞って書くんだね
儚いけど優しそうでいい名前だと思う
儚いけど優しそうでいい名前だと思う
241: 24/10/25(金)22:01:00 No.1246539469
>>235
なのでフミヅキさんの呼び方はめちゃくちゃよそよそしい
なのでフミヅキさんの呼び方はめちゃくちゃよそよそしい
245: 24/10/25(金)22:01:27 No.1246539692
>>241
加藤ちゃんとか言ってたのか…
加藤ちゃんとか言ってたのか…
250: 24/10/25(金)22:02:20 No.1246540087
>>235
肉親のタルちゃんがフェイゼへ って手紙書いてただろ
龍門のあの四人の中だとスーちゃんだけルーツがヴィクトリア人だからベアトリクス(名)スワイヤー(姓)
肉親のタルちゃんがフェイゼへ って手紙書いてただろ
龍門のあの四人の中だとスーちゃんだけルーツがヴィクトリア人だからベアトリクス(名)スワイヤー(姓)
254: 24/10/25(金)22:03:28 No.1246540538
龍門組って結構よそよそしいんだなみんな苗字呼びばっかだ
でも基本苗字だからこそ重要なところで名前を呼ぶのはキテルネ……
でも基本苗字だからこそ重要なところで名前を呼ぶのはキテルネ……
253: 24/10/25(金)22:03:14 No.1246540442
スワイヤーもスワイヤーでダチたちから名で呼ばれん…
257: 24/10/25(金)22:03:41 No.1246540642
>>253
だから肝心な時のベア呼びが効くんですね
だから肝心な時のベア呼びが効くんですね
258: 24/10/25(金)22:03:46 No.1246540686
まぁ親友でもずっと苗字呼びなんてそう珍しくもなかろう
コメント
龍門は規律的に馴れ合いNGだろうし
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。