
163: 24/10/11(金)18:44:51 No.1241767775
読んだけどじゃあどうすりゃ良かったんだよドクターは!?
スポンサーリンク
165: 24/10/11(金)18:45:12 No.1241767887
>>163
どうしようもないよ?
どうしようもないよ?
169: 24/10/11(金)18:45:44 No.1241768053
>>163
なまじ根が善人だから起こされた時点で詰んでた
なまじ根が善人だから起こされた時点で詰んでた
170: 24/10/11(金)18:45:45 No.1241768059
>>163
なんなら想定通りの時間寝ててもダメだったろうしオラクルの時に何かされた時点で終わりだ
なんなら想定通りの時間寝ててもダメだったろうしオラクルの時に何かされた時点で終わりだ
172: 24/10/11(金)18:45:49 No.1241768078
>>163
おそらく最善手でこれ
おそらく最善手でこれ
173: 24/10/11(金)18:45:49 No.1241768080
>>163
強いて言うなら目覚めなければよかった
まあドクターの心が傷付かないだけで悲劇は起こるが
強いて言うなら目覚めなければよかった
まあドクターの心が傷付かないだけで悲劇は起こるが
176: 24/10/11(金)18:46:13 No.1241768215
>>163
自分じゃどうしようもないというか割と最適解を選んだ
殺した女がそれを上回る手をうってくれた
ありがとうテレジア…
自分じゃどうしようもないというか割と最適解を選んだ
殺した女がそれを上回る手をうってくれた
ありがとうテレジア…
178: 24/10/11(金)18:46:23 No.1241768281
>>163
(咽び泣く)
(咽び泣く)
179: 24/10/11(金)18:46:26 No.1241768291
テラなんて知らなければよかった…
182: 24/10/11(金)18:46:53 No.1241768437
最後は常に咽び泣いてる
それがドクター
それがドクター
184: 24/10/11(金)18:46:59 No.1241768473
マジであれが割と最適解っぽいのはホントに酷い
199: 24/10/11(金)18:48:57 No.1241769099
最適解だけどそれを先導する人間は死ぬほど苦労する
がんばるしかないね…
がんばるしかないね…
コメント
って今のドクターなら決断してくれそう
であの人が来そう
ケルシーが反則手を頼ってしまったのが間違い
それやると遠からず旧人類が直面した滅びが来るっぽいからテラ世界の平定、源石計画や旧人類が残した害になる計画への対処、旧人類が滅んだ何かをどうにかする。
っていう茨の道を踏破しないとハッピーエンドにはならないという修羅の道
信頼が重すぎる……。
それも極端って意見もわかるけど
現段階でプリースティスに全責任転嫁してる人達は、7章辺りで「本当に悪いのはタルラだったんだ!」って言うようなことを懲りずに続けてるように思う
彼女は前テレシスが通った道を歩いている
アーミヤの為に自分に源石で傷つけてまで自分で実験してた程の善性なら尚更。
正直な話、全てが終わるまで眠らせるのが正解の一つではあった。でもテレジアがリセットしてくれたからこそ見える希望があるのかもしれない。というかあって欲しい。
現段階でどんな感想を持つかは個人の自由じゃないかな。 読んだ後も間違った認識なのは問題だけどね。 大陸版はその辺わかってるのかもしれないけど
仕事量的にも精神的にも
可哀想=誰かへの責任転嫁では無いぞ
プリのせいでって言ってるならそれも通るけどな
ドクターと2人だけになる過程を経験してるわけで
それで狂うなって言う方が無茶な気がする
オラクルがメンタル強過ぎんよ
正解って言ってもそれただドクターが何も知らずに眠っていられるってだけの話じゃね?
結局源石計画進める立場でも起こされないとテレジアがまずいし源石の予期しない作用の発現と保存者とか紺碧の樹の動作不良もあるし
てかドクター(オラクル)の石棺入る間際?の発言的には現行テラ人を信じる方向っぽかったからなあ
テレジアの死は……まあ……
石棺とかのシステムに細工がしてあるのかな
どうしようもないね
???
そうだね。自分もどんな感想を持つかは自由だと思うよ
死んじゃった代わりに記憶消してテラの人のために生きる可能性を作ったから…
普通計画に携わった人間起こさね?また石棺入れるっぽいし
最後テレジアがドクターの記憶を消す時、底でオラクル(ドクター)の記憶と感情に触れたけど、そのオラクルが「ケルシーには申し訳ないことをした。避けられない陰謀に囚われて打つてがなかった」とかテレジアを見続けてきて、「希望に奔走し、裏切りに苦しむ君の姿はかつての自分のようだ」とか言ってた辺り、まだまだ裏がありそうなのよね。
現テラの厄災は旧人類の遺産によるものばかりのようだけど、旧人類が対応しようとしてた本当の危機とは何なのか。それが一番の謎。
もっと早くバグ修正のために起こす必要あった
とかいう実はケルシーの現場猫案件だったら面白い
ケルシーのコーデ「名残」の世界線だと源石問題はロドスの幕(カーテン)で源石に抗って方舟を建造してギリギリ滅亡を免れてるっぽいセリフがあった
保存者によると「源石は無数にあった答えの1つ」で他にも紺碧の樹とか色んな計画あったっぽいけど……旧人類はどんな滅亡と戦ってたのかが気になる
別にどっちが悪いとかの話じゃないのよ
源石が諸悪の根源の尖兵的な何かだと思ってたんだけど違うっぽいし、宇宙に何があるんだろう?
あの世界でただ1人源石を機能停止する方法を見つけかけてたからな…
鉱石病の治し方とかならまだしも、機能を失わせる技術が確立すると先の未来で詰みが確定するんだろうし
いやプリ娘もやり口が強行にならざるを得ないくらい「何か」に追い詰められてたわけでどうしようもねぇよ
天国の支点がどうやらそいつらに対抗するための武器だったっぽいから、一応戦えるようなものなんかな
アレで具体的に何をするつもりだったのかは分からないけど
それが最適解」(血涙)
テレジア「それがあなたの答えなのね」
まあそういうのもあってケルシーから不審がられてるのかもしれないけど
先は長い
目覚めた時シーボーンみたいなのが蠢いてる世界なら大して苦悩せずに源石システム起動出来たんだろう
いやでもアークナイツくんって同情し寄り添うことがあっても、やっぱり悪いことはしっかり悪としてるところはあると思うのよね
それがどんだけ仕方ないことでもさ
テラ人の肩持って鉱石病何とかしたところで、結局その究極の暗黒とか言われてたやつに滅ぼされることは変わらないからな…
現状、根本的な解決方法が源石計画しかなかったからもう仕方ないよこれ
テラを膜で覆って宇宙から隠さないといけない事から、人類もしくは文明そのものに対する悪意を持った存在
巨大な宇宙戦艦や星間ゲートを建造出来る旧人類が逃げる事も抗戦する事も出来なかった事から、非物理的な何か
多分精神体とか超ウイルスみたいな奴
ファンタシースターのダークファルスみたいな奴だと思う
「観測者」(孤星のステイシスホール建造目的)もしくはケルシー(コーデ)が言う覚醒が近い「かの傲慢な造り主」って呼ばれるドクターが対抗した何かが先史文明からの元凶っぽいけど……まだ分からないことだらけよ
紺碧の樹が間に合っていれば、その大元の危機にも対処可能だったらしいから
シーボーンくんマジでバケモン過ぎるわ
だけどそのウイルスを拡散させなかったら地球そのものが将来終わりますって話だからなぁ
その時を生きる人からすればたまったものではないだろうけど、人災というにはまた違うと思うんだ
旧人類の計画の一つってことでヤバさの理由もようやく得心したわ
そしてスカジがドクターに好意寄せるのもイシャームラ絡みの可能性が高くなった件
じゃあプリースティスは何で可哀想じゃないのさ?
物語スタートの時点で旧人類の誰も望んだ未来にはなってないだろ?
結果それが正しいなら?その時は滅びるだけだよ今まで全部そうだったでしょ?
お前らが決めるなという事だよ
だって全体の総意なんて取れることは絶対にないんだから
それこそ最後に意志を示せるのが二人だけが残ってそれが決断したならそれが「総意」だよ
海神(旧人類の想定したシステム)は空から降ってきた「何か」によって狂ってシーボーン化したんだよね
孤星から旧人類の災厄が空の先にあるっぽいけど
責任転嫁じゃ無いって返信に"じゃあ"なんで可哀想じゃないの?って君側から見たら滅茶苦茶な事言ってるぞ…
せめて何かしら内容に関連性持たせてから発言しなよ
さてはおめー自分の考えと違う人に噛みついて考え押し付けるタイプだな?
最初の見当違いなリプといい気をつけないと人から嫌われるぞ
「こんなにドクターを警戒する必要はないんじゃないの?」
ケルシー「ドクター自身が脅威となるわけではない。」
テレジア(BB-6)
「この絶望の中でドクターに寄り添っている人は……誰?」
「そうだ、ケルシーが前に言っていたわ。もう一人――」
オラクル(BB-8)
「自分は約束に背き、時間の中で待つ彼女を裏切った。」
「彼女はかつてすべてを教え、そのすべてを熱心に模索した。だが彼女はもう変わってしまったのだ。好き勝手行動する自分に、彼女はあまり多くの時間を与えてはくれないだろう。」
「ケルシーには大変申し訳ないことをしたと思っている。だが、避けられない陰謀に深く囚われ、打つ手がなかったのも事実だ。」
テレジア(BB-10)
「それにしても、末恐ろしいやり口ね……」
「だけど彼女らはあなたの善良さや勝利への渇望を甘く見ていた。私たちを、そして今日に至るまで耐え抜いたテラの起源を見くびり過ぎていた。」
ケルシー(コーデ)
「君が我々の側にいるからこそ、私たちはかの傲慢な造り主の覚醒を遅らせることができている」
巫王(ツヴィリングトルムの黄金)
「創造の初めにも、また主宰者がいる」
「希望はすでに死に、永遠はすでに消滅した」
「もしその根源の果ての創造主が万物を消滅させようとするのなら・・・」
「虚無が真相であるはずがない」
ギターノ(作戦中4)
「万物を滅ぼせ、女教皇よ」
想定とは大きく異なる方向にズレてたようなので永遠に眠り続ける事になってたと思う
それはただの諦めで周りに流されてるだけ
そういう諦めとかに抗うのがアークナイツのストーリー全体に共通する事だと思うが
PV4のイースターエッグに「自分自身を警戒しろ 源石の目標は既に変わった Ama-10を信じろ」って文字列があるから多分起こさなかった方がヤバいぞ
てか本人が問題の原因でしかも将来目覚める予定なのに俺今寝てるから現生人類がなんとかしてねは通らなくないか?
ちゃんと読んだか?
要は現人類が何をしようが成功しようが失敗しようが旧人類に文句を言う資格はないって意味だ
オラクルはもういないからもう負荷も何もないのでは…?
今サーミーのストーリーでも対処方みつからないやつ
数百年後地球が滅ぶから明日死ねって言われて大人しく死ねますか?ドクターがやってることはスケールが大きすぎて自分からしたら現実感が無さすぎる。某マフティーと同じ、ただのテロリストにしか見えない。
そうやって単純に切り離すのではなく、ドクターに「テラ人」として生きてもらう、というのが今回のシナリオじゃねえの
まぁサーミローグのあれらとか悪魔たちが本質的には同一で源石を使って対処したかった脅威っぽいけど
それはそれとして海関連とかはどうやら別物っぽいし厄ネタ多すぎんかあの世界
納得がいかないのはまあ当然にしてもその苦悩に理解すら及ばないってならこのゲームをやるのに向いてる感性ではなさそうだ
>>3は関連させてるじゃん
バベルってタイトルでテレジアの悲劇的な結末で終わる話で、バベドクの選択にPRTSが絡んでるっぽい示唆もあった
それでプリースティス以外が可哀想って、悪いの全部こいつだと言ってるように受け取るやつがいるのも仕方無いわ
ちなみにおれは>>49だが>>7じゃないぞ
何か自分と違う意見は全部同じやつみたいに思っちゃってる頭固いやつもいるが
誰にも決定権が無いから、誰もがそれぞれの思う最善を選択してるという話でしょ
お前らが決めるな、なんてことを決める権利すら誰にもないんだよ
起こすために膨大なエネルギーが必要そうだったからやりたくても出来なかったんでしょ
あらゆる創作を見たり遊ぶのに向いてないと思う
実話でも危うい
別に旧人類は悪くないし、単純にその時できる最善手を打っただけだよ
まぁ滅びが来るのが早すぎて急いで出した結果バグってるんですけど。急に納期狭められたらそうなってもしゃーなし。
それはそれとしてお前らも含めて文明を永遠のものとするため源石に抗わず死ね!は今を生きる人たちが受け入れられるわけもない
強いていうなら旧人類に関しての記憶がほぼ抜け落ちてるのに「旧人類側だから不安だけどドクターならきっと味方になってくれる!」て盲目的で漠然とした期待でドクター起こすんじゃないわよとしか
でも起こさなかったらロドス・アイランド製薬に繋がらないまま崩壊してたよね
数十億の旧人類の希望を背負った計画を実行させるか、それとも阻隔層すら認識しておらずバラバラの現人類に賭けるのか、バベルがあると源石が消される可能性があるし、潰すと源石病でアーミヤ達が苦しむ。
洗脳?があってもなくても二律背反の状況には違いないんだよな
それが観測者なんかね
いきなり創作物を楽しむ権利まで否定されて草 サルカズの王庭より野蛮な感性してんな
あれケルシー知らなかったんかね?
クロージャが知ってるくらいだしケルシー知ってそうだけど
ドクターに見せるなって言わなかったのかな
源石病の治療したいはまだしも、源石消したいは旧人類からしたら一発レッドカードで
テラ文明やテレジアに対して対応が変わりかねないのわかりそうなもんだが
オラクル周りに警戒してるわりに内輪に対しての警戒がガバい気がしたな
原石をそのまま放って置く→鉱石病で新人類そのうち滅亡。だけど記憶情報媒体でもある原石からいずれ再生される。見捨てる覚悟が必要
テレジアを放って置く→やがて原石を花にされて鉱石病からも開放される。惑星の再生完了してないのでそのうち星ごと滅亡
テレジアをぶっ殺して原石で星を埋める →ドクターの選択。戦争で人は死ぬけど絶滅は避けられる。ただし心が死ぬ。というか死んだ
一番上は人類滅亡。2つ目は星の滅亡。生存ルートは3番目だけとかクソゲーすぎる
テラフォーマーが想定と違う進化しちゃったけど仕事は出来てるしこのままで良いでしょう(現場猫感)
は?新人類の中にゴールドエクスペリエンス使える奴が出た?○ねよ
今回のシナリオの解釈はこんな感じで良いのかな?
源石から再生されるとは限らんのじゃないか
「内なる宇宙」という用語から察するに源石の情報の中で存続する計画な気がするのだ…
オラクルは人格者っぽかったから、これならプリースティスとオラクルの仲違いも得心がいく
多分そんな感じと俺も解釈した
チンパンジーが棒でバナナ突付いてるくらいなら見守ってるけど、ピッキングを覚えつつある個体は処分するしかないヤバすぎる
海は旧人類の計画の1つよ
源石計画と同じ
今回ドクターは最後の百年って言ってたけど孤星の弁論でドクター側に出て来たテレジアとケルシー側に出て来た生命の言を見るに数百年ってレベルの時間は残ってないと思うぞ
ラテラーノに既に災い来そうだしリターニアもそう、リターニアはグリムマハトが食い止める為に残ったから現実への侵食を免れてるだけで
それを修正した結果がミヅキローグの6裏エンドなんだよね
ケルシーは「起こすべきだったのか」どうか知りたいっすね…
地球に置き換えてみればいいんじゃない?
自分の家族友人恋人を下地にした救済計画があって、彼らからお前に未来はまかせた!この星を必ずなんとかしてくれ!とか言われて、そいつらの死を見届けてきたとか考えてみたら?
新しい人類のためにそいつらの覚悟や犠牲を捨てられるかって話
しかも、それでもテラ人を信頼したいと思っても思考誘導で修正が入る
数百年じゃ無いと思うぞ、時系列的に整理したら今のテラから恐らく数十年後に暗黒に支配されるぞ
あとこの源石計画は過去の旧人類の総意の元で行われた計画の一つでドクター1人をテロリスト扱いするのは違うし、更に言うなら源石が想定外の挙動して産まれたのがテラ人類だから視点を変えればドクターはテラ人の産みの親やぞ…
ドクターが源石計画遂行しなければ産まれて無かった命だし。
数百年じゃ無いと思うぞ、時系列的に整理したら今のテラから恐らく数十年後に暗黒に支配されるぞ
あとこの源石計画は過去の旧人類の総意の元で行われた計画の一つでドクター1人をテロリスト扱いするのは違うし、更に言うなら源石が想定外の挙動して産まれたのがテラ人類だから視点を変えればドクターはテラ人の産みの親やぞ…
ドクターが源石計画遂行しなければ産まれて無かった命だし。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。