
69: 24/07/06(土)21:36:09No.1208263997
エルフって何派生の種族なんだろ
スポンサーリンク
71: 24/07/06(土)21:36:47No.1208264295
どっかの森には古典的なエルフが集まってるんだよな
74: 24/07/06(土)21:37:05No.1208264441
>>71
つまりロリババアエルフもいる…?
つまりロリババアエルフもいる…?
75: 24/07/06(土)21:37:06No.1208264454
>>69
源石に対応できなかった種族だから原生生物のティカズ寄りなんじゃない?
源石に対応できなかった種族だから原生生物のティカズ寄りなんじゃない?
84: 24/07/06(土)21:40:33No.1208266146
他のエルフはミューちゃんみたいなNTの共感みたいな能力持ってないみたいだし全然違う種族なんでは…
86: 24/07/06(土)21:40:50No.1208266298
ミューちゃんは鉱石病になったら一ヶ月と経たずもたないらしいからティカズとも違う感じが
93: 24/07/06(土)21:42:28No.1208267071
>>84
ファンタジーで良くある古代エルフと普通のエルフっぽい感じなのかね
ファンタジーで良くある古代エルフと普通のエルフっぽい感じなのかね
コメント
でもミュルジスは貧獣だよ
水遊びが好き、スキンシップが好き、エッチが大好き、いい年齢なので常時発情期ってことでボノボ確定でしょう。
会いに行ったけど意思の疎通が出来なかったって、そういう事かなって
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。