
122: 名無しさん 2024/05/21(火) 09:20:15.93 ID:XAvdUCihr
ベテランドクターたちは金とか作戦記録の周回ってしてるの?
基地で増やすもの?
基地で増やすもの?
スポンサーリンク
124: 名無しさん 2024/05/21(火) 10:00:32.23 ID:O/lfna7d0
>>122
作戦記録は基地で作って弊は課金次第じゃないかな
基地153でも配布や課金パックのオマケで弊の方が多いしイベントの素材周回の無限弊で上乗せ出来るし
テキーラ実装前は電力を作戦記録にふるのがベターだったから作戦記録と弊のバランスが悪かったけど
作戦記録は基地で作って弊は課金次第じゃないかな
基地153でも配布や課金パックのオマケで弊の方が多いしイベントの素材周回の無限弊で上乗せ出来るし
テキーラ実装前は電力を作戦記録にふるのがベターだったから作戦記録と弊のバランスが悪かったけど
125: 名無しさん 2024/05/21(火) 10:01:45.42 ID:PQzHsxeBd
>>122
作戦記録は育成が一段落したら基地で勝手に増えてるから基地をそこそこやってて全員育成とかしない限り余ってる
龍門幣はプロヴァイゾを運用してから新規星6は90にしてモジュールも付けまくってるけどCE6を回さずにやっていけるようにはなった
ただプロヴァイゾは純金の消費量が半端ないしどこまで効率的にやるかは人による
作戦記録は育成が一段落したら基地で勝手に増えてるから基地をそこそこやってて全員育成とかしない限り余ってる
龍門幣はプロヴァイゾを運用してから新規星6は90にしてモジュールも付けまくってるけどCE6を回さずにやっていけるようにはなった
ただプロヴァイゾは純金の消費量が半端ないしどこまで効率的にやるかは人による
126: 名無しさん 2024/05/21(火) 10:08:36.96 ID:SePFWaQ/0
>>122
自分は龍門幣の周回はたまにするが
作戦記録はもうほとんどしない
(☆4☆6全員昇進2済、☆5育成し始めたらすることになるとは思う)
正直育成するならSoC周回に理性持っていかれがちなのもある
今はある程度課金で何とかできるようになったけどね
自分は龍門幣の周回はたまにするが
作戦記録はもうほとんどしない
(☆4☆6全員昇進2済、☆5育成し始めたらすることになるとは思う)
正直育成するならSoC周回に理性持っていかれがちなのもある
今はある程度課金で何とかできるようになったけどね
123: 名無しさん 2024/05/21(火) 09:25:13.69 ID:DwtLXbAq0
欲しいものを周回するだけだろ
他のやつがどこまわってるとかまわってないとか関係ない
他のやつがどこまわってるとかまわってないとか関係ない
127: 名無しさん 2024/05/21(火) 10:19:55.92 ID:7jXlh0TP0
>>123
経験者に効率的な素材集め方法を聞くのは間違ってないし関係ない質問ではないだろ
リードは交換できるとか適当な回答するし二度とここで回答しないでほしい
経験者に効率的な素材集め方法を聞くのは間違ってないし関係ない質問ではないだろ
リードは交換できるとか適当な回答するし二度とここで回答しないでほしい
128: 名無しさん 2024/05/21(火) 10:30:51.14 ID:cSMM9rlc0
俺は作戦記録をちょこちょこ回ってる
基地は金策に全振りしてるからExpが全然足りない
基地は金策に全振りしてるからExpが全然足りない
129: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:04:03.07 ID:XAvdUCihr
回答サンクス
基地をある程度完成させても全然足りないから気になった
育成真っ最中のうちは周回せざるを得ない感じかな
イベント中は素材周回してガチャ引いて合間に育てるため金と作戦記録周回してるとストーリー全然進められなくてわろたけど星6を数体育成しようと思ったらしゃーないか
基地をある程度完成させても全然足りないから気になった
育成真っ最中のうちは周回せざるを得ない感じかな
イベント中は素材周回してガチャ引いて合間に育てるため金と作戦記録周回してるとストーリー全然進められなくてわろたけど星6を数体育成しようと思ったらしゃーないか
130: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:36:42.59 ID:4+bIToUG0
歴と育成させたいオペの数、育成度合い(lv90、60止め)で全然変わってくるよ
昇進2、60止めだと比較的経験は少なく済む
ストーリー進めないのは職とか偏って育成してるからかも
役割が職で全然違うから、強い星6を1体育てても厳しいかな
昇進2、60止めだと比較的経験は少なく済む
ストーリー進めないのは職とか偏って育成してるからかも
役割が職で全然違うから、強い星6を1体育てても厳しいかな
131: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:39:46.51 ID:SePFWaQ/0
ストーリー進められない、じゃなくて
ストーリー進める理性がなくなりがち、って話じゃね?
ストーリー進める理性がなくなりがち、って話じゃね?
132: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:42:32.93 ID:3+s1XCYva
虚無期間は後発がストーリー追いつくためのものだから
他にやりたいコンテンツあっても虚無期間にストーリーを優先させなかったらずっとやらないままだよ
他にやりたいコンテンツあっても虚無期間にストーリーを優先させなかったらずっとやらないままだよ
133: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:13:56.30 ID:E3fRvHb/0
文面はそっちの意味だな、失敬
おれも最初の頃は、イベ頻繁に来てストーリーいつやるの?ってなった記憶だわ
おれも最初の頃は、イベ頻繁に来てストーリーいつやるの?ってなった記憶だわ
コメント
ベテランの人も足りないのを回すみたいなのでちょっと安心した
尚他の素材
強いキャラを育成するための資材を効率よく集めるためには強いキャラが必要というジレンマだった
昨日から数億年ぶりに幣を周回してる
購買証アーツ学SoCが潤沢になってきて逆に記録回し始めたわ
危機契約中の今はともかく、足りないから集めよと思ったらステージ空いてないの悲しいし
選択と集中だよ
当たり馬券だけ買えば絶対儲かるだろ?
長く続けてるドクターほど基地で勝手に増えてる
なんなら☆5以上確定10連も毎回回してたら
☆6キャラ揃ってきてガチャも回さなくなって石も余る(これから吐き出されるけど)
それでもレベル90量産しようとすると弊とAVありえん吹き飛んでビビる
なんなら多少余裕あるから趣味枠の星5とかを完全育成したりもできる
基地はウィーディ組やテキーラ組、プロヴァイゾ辺りを使うようになってから目に見えて効率上がったから、☆5昇進券とか使う人は基地スキル☆5に使うのもいいぞ
今みたいな虚無期間にもちまちま昇進2作れるようになる
特化やモジュールに手を付けられるのはいつになることやら
目に付くキャラ全部育てたいとか重課金じゃなきゃそんなもん
一応基地スキル組を最優先で育成して基地の収入増やしてはいるけどイベント期間中以外は常にCE-6とLS-6回ってるレベル
早くこっちの世界に来い
でも手持ちようやく育てきったから今後は素材ストック周回がメインになるかな
ただガチャがスルーできないのばっか続いてそこで大分持っていかれそう
幣と作戦記録は基地生産で賄えるようにはなってきたけどすぐ使う
弊ロドスに休みなし
その分資格証はずっと行ってる
レベルマスキルマ量産するなら弊とかの周回も必須になるんだろうけど、昇進2Lv20量産くらいなら基地とイベント報酬分で全然賄えてるな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。