スポンサーリンク
49: 24/05/23(木)21:34:54 No.1220000949
>>47
油断したころにまたやってくるぞ多分
雰囲気としては大好きなんだけどね
油断したころにまたやってくるぞ多分
雰囲気としては大好きなんだけどね
52: 24/05/23(木)21:36:25 No.1220001669
古き探偵AVGやってる気分にはなれた
54: 24/05/23(木)21:38:47 No.1220002783
初開催時に散々触ったはずなのに今日触ったら
ん!?あっ右のやつだっけ…あれバトルじゃねぇ!とか新鮮に混乱したUI
ん!?あっ右のやつだっけ…あれバトルじゃねぇ!とか新鮮に混乱したUI
118 : 24/05/23(木)23:34:27 No.1220050051
そう言えば右側のアイコンからステージ選択出来たなと全ステージをクリアしてから思い出す
119 : 24/05/23(木)23:37:16 No.1220051044
>>118
俺はこのレスを見て知った
何なら初回も気が付いていなかった…
俺はこのレスを見て知った
何なら初回も気が付いていなかった…
120 : 24/05/23(木)23:39:47 No.1220051934
初回からあったんか?俺が当時気付いてなかっただけなんか?と思ってアイコンのこと聞けなかった
121 : 24/05/23(木)23:43:44 No.1220053377
>>120
初回から有ったよ
探し回る楽しみ無くなるから使わなかったけど
初回から有ったよ
探し回る楽しみ無くなるから使わなかったけど
コメント
アドベンチャーの探索みたいなのを演出したかったんだろうけどステージが順不同にあちこち散らばってて頭痛くなるレベル
マップはいつもの順番に左から右に伸びていくシンプルなのでいいんよ
シラクザーノで若干の改善が見られた
自分はなんでこんなわかりにくいのにしたってひたすらイライラした(狂人号な)
右選んだら左一覧が出るのは改善で評価
ただ文字が小さすぎたwwルーペいるわww
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。