
462: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:11:05.64 ID:f+PMrgpG0
心境究明?とかいうのまったく意味わからないんだが
後悔とかいうのはなんだ?
後悔とかいうのはなんだ?
スポンサーリンク
487: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:03:12.91 ID:7fFdxoA+0
>>462
同じ喜でも喜×2怒×1とかで変わってくる
まだ選んだことない組み合わせは???で表示されてるから後悔が出てくるまで色んな組み合わせを試す
同じ喜でも喜×2怒×1とかで変わってくる
まだ選んだことない組み合わせは???で表示されてるから後悔が出てくるまで色んな組み合わせを試す
488: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:06:02.72 ID:zmiIhKBP0
>>487
怒3でも楽1怒2でも
音は変わってないのが罠だよな
どうせなら音源もっと増やして欲しかった
怒3でも楽1怒2でも
音は変わってないのが罠だよな
どうせなら音源もっと増やして欲しかった
467: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:15:02.67 ID:AWZmKTqJ0
通常任務で俗世の欲いるぅぽいけど、
もう欲作るアイテムないんだがどうすんだこれ
もう欲作るアイテムないんだがどうすんだこれ
490: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:08:01.07 ID:nIw3eSwo0
ちな通常ステージ(戦闘ステージ)で音符はドロップするから、無くなった場合周回すればいい
572: 名無しさん 2024/04/30(火) 22:39:00.75 ID:x+ziUr/B0
作曲無理だなんにも起こらんなんにも分からん
誰かマンマのように解説してくれ俺は赤ちゃんだ
誰かマンマのように解説してくれ俺は赤ちゃんだ
579: 名無しさん 2024/04/30(火) 22:44:39.17 ID:zmiIhKBP0
>>572
心境究明が意味不明or面倒な方へのメモ。
<やるべきこと>
「作曲の儀」で曲を作る→各調査で曲を提出する。
<密命調査>
1/6
恐恐恐×知識(驚愕の知識)→レッシングが加入。
2/6
哀恐恐×俗世(後悔の俗世)→レッシングの印入手。
<通常調査>
左から順番に
喜3つ×俗世→箱1つ入手。
怒3つ×俗世→箱1つ入手。
哀3つ×知識→箱1つ入手。
心境究明が意味不明or面倒な方へのメモ。
<やるべきこと>
「作曲の儀」で曲を作る→各調査で曲を提出する。
<密命調査>
1/6
恐恐恐×知識(驚愕の知識)→レッシングが加入。
2/6
哀恐恐×俗世(後悔の俗世)→レッシングの印入手。
<通常調査>
左から順番に
喜3つ×俗世→箱1つ入手。
怒3つ×俗世→箱1つ入手。
哀3つ×知識→箱1つ入手。
465: 名無しさん 24/04/30(火) 20:56:19 ID:uD.hf.L4
やべえ心境究明なにもわからんまじでわからん
467: 名無しさん 24/04/30(火) 21:05:43 ID:KK.1b.L44
>>465
ワイもわからんのやがみんなそうなんか
なんなんこれ
ワイもわからんのやがみんなそうなんか
なんなんこれ
468: 名無しさん 24/04/30(火) 21:11:27 ID:uD.hf.L4
それぞれ人物の感情に合わせて適切な曲を作って聴かせるぽい
上手くできたら聞き込み調査成功でなんかが起こる
上手くできたら聞き込み調査成功でなんかが起こる
470: 名無しさん 24/04/30(火) 21:18:21 ID:BB.1b.L74
心境究明はデイリー要素やから毎日3人やっとくんやで
初日の今日も明日の朝には切り替わるからめんどくさくてもやるんや
初日の今日も明日の朝には切り替わるからめんどくさくてもやるんや
471: 名無しさん 24/04/30(火) 21:26:40 ID:jy.dj.L3
心境究明って右のヒント通りにそれっぽい感情の組み合わせでやるだけやろ?
472: 名無しさん 24/04/30(火) 21:28:57 ID:X5.97.L29
何回かミスるとこれでやれって出てくるから最悪それでやればよろし
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1713806284/
コメント
この記事でも↑に書いてあるからその通りにやればいいと思う
狂人号よりめんどくさいの来たな…
必要以上に雰囲気出そうとしてただ不親切になってるだけなんだよ
でも恐怒哀楽の中のさらに細かい分類がどの組み合わせで作れるのかは当たるまで試すしかないストレス要素だからさっさとネットでレシピ見た方がいい
哀哀恐なら憂慮で哀恐恐だと後悔とかね、こんなん言葉の意味から真面目に考えようとするの徒労ですよ
こんなことで時間無駄に取らせるとこがアクナイの駄目なとこ
手当たり次第ごちゃごちゃすると頭ミュルって感覚で理解出来るようになる
こういう遊びは面白いしどんどんやってほしいけどUIだけは本当どうにかしてくれよケルシー…
ぶっちゃけ俺がわかったのも俺が決闘者でコ◯ミすら宛に出来ないこともあるあの魔境に居るせいだとも思ってる。
ご丁寧に字面にわざわざおこして、言わずとも
誰にでも見える形で「馬鹿なだけ」とお気持ち表明してるあたり
kzbsみたいでキメェわ
楽しい要素無いでしょ
提出!違う!
提出!違う!
怒りの俗世だよ!
ほーん
こんな感じ
まず語彙をなんとかしろ
緊張・苦悩・憂慮みたいなピンポイントで要求された時はその通りに作れって感じかな?
マジでわかってないけど
今のところ2~3回失敗しつつも何とかなってるわ
まあ、読む気はおきないよねw
まあまあ
9は「馬鹿なだけとは言えない」って書いてるんだから、
そこまで怒らなくてもいいじゃん
ちょっと、いやあまりにもとっつきづらすぎる
脳死ゴリ押し最強!
ヒントくれるまで同じの連打しとるわ
よく読め
俺は理解できたけど、理解できない人がいてもおかしくないって言ってんだぞ
間違えても作ったカードは帰ってくるから、3連打して答え見ちゃうのが一番楽だと思う
この手に限る
最初に楽曲全部埋めてあとは組み合わせ見て終わり!
まあ一回作ればレシピは記録されるし未作成かは分かるし素材は大量にもらえるからやることは意外と簡単
曲当てで楽譜?消費されないし失敗したらヒントというか答えもらえるからクイズ部分はヌルゲーだし
ミニゲームやりたいんじゃないんだ・・・
プライド高すぎてミスが許せないのか?そんなんだとハゲるぞ
そこがあまりにもわかりにくいから文句出る
取り敢えずお前の読解力が低いのは伝わった。
普通の人間は説明文読んだらわかるよ……
その上で仮にわからないorめんどくて読み飛ばしたって人にも答え教えてくれてるわけだし
コメに「ようやく公式が何言いたいかわかった、翻訳感謝」が並ぶ
そんな公式が理解力を試す今回の心境救命ゲーム出してくるあたり
ステージギミックも全くわからないから脳筋で試して駄目なら攻略動画に頼る
説明文酷すぎて笑ったわ
答え教えてもらってその通りにするだけの作業に何か面白さを感じられるポイントあるか?
全く同じだ
わかってからヒント出るまで連打してた
ズン子の店みたいなもんや
脳死で適当にやって、知らんうちに
クリアすればええんや(脳死)
独り善がりの演出()に訓練されたマゾファンが多いこのゲームだけど、今回みたいなのは度を越してるから精鋭しか喜んでないんだよ
つかなんで心奥傾聴に行くと『楽譜』消えるんだよ 消えなくていいのに
欲を言えば、今調合した楽譜が未所持か所持済みかわかるようにしてくれれば快適だった
ブラッシュアップしてない作りかけのもんプレイさせられてる感じ
説明文もUIもわかりづらいものリリースする前に他の社員にやらせてみろと
つか何回かミスったら答え出してくれるってんなら、最初から○○を幾つとか指定するタイプでええやんけ
丁寧でない、アークナイツ以外のことをやらせる、いつもの悪いところが出てる
自分で触ってやっと理解出来たけど
日本語苦手で草
でもこういう読解力皆無な人間にも分かるように作らないといけないんだよね本来は
久保帯人先生がオサレを最優先して漫画を描くように鷹も音楽、オサレを優先してゲーム作りをしてしまうんだ
どの感情の組み合わせで何が出来るかまでは読めないし、ほぼノーヒントに近い相手が出てきた時に何を出せばいいか完全手探りorヒント出るまで意図的に間違えるしか無いのはどうかと思う
単に「流石にこの不親切なUIは擁護できない」って話なら同意できるけど
カードゲーマー特有の場違いな自己顕示欲きっついでしゅ・・・
コナミ語なんかくっさいデュエルスペースでしか通じないでしゅ・・・
これ>>9が糖衣しているだけで実質的にはお前らが馬鹿だという悦に浸った文章なのきもいって言ってるだけじゃねえの?
このレスだけで読解力がどうこういうのは正味言ってる方が読解力ねえと思うぞ
実際めちゃめちゃきもいし
が、とっつきやすさが段違いすぎるからもう少し直感的にプレイできたら良いな
アクナイはとりあえず説明飛ばしてまずはやってみて、わからなくなったら改めて説明読むって感じ
文集が痛いのは否定しないが読解力に関しては>>10は全くないと思うぞ。そもそも書いてあることさえ読めてないのは危ない
スレやまとめに来るほどの重篤なドクターなら、アークナイツはそういうもんって今までのイベントで覚えてるもんだと思ってたけど
実質ノベルゲーにアクションとかその辺の求めるな
アクションゲーにケルシコレベルのノベル要素付けさせるぞ
まず周回して楽譜素材を集めろ
そして、楽譜作るページで組み合わせに???が出なくなるまで作れ
なんたら究明のところでスキップボタン連打して楽譜選ぶところまで来たらまたどれか一つ3連打しろ
『恐の俗世』とか『慟哭の知識』を提出しろって文字が出て、所持してる場合は左の指定のものがあるタブが光ってるからタッチしてそこで更に光ってるもの(すぐに見えない場合はスクロール)をタッチして依頼完了だ
ない場合は、楽譜作るところに戻って指定の物を作って提出して完了
これをデイリー3つとレッシングの分クリアすれば終わり
文章やUI含め雰囲気ゲーなのは、孤星や狂人号でわかったし慣れたから気にしなくない?
気になるならその辺も詰まるはずだし
せやで
箱から出るのが中級素材だからめんどくさくてもやらないといけないのもダメというね
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。