
31: 24/04/05(金)21:54:39 No.1202748806
S-3クリアできねえ敵がどいつもこいつも鬼強い
スポンサーリンク
32: 24/04/05(金)21:56:26 No.1202749660
>>31
雑魚もボスも足止めしてからぶん殴るしかないからな
雑魚もボスも足止めしてからぶん殴るしかないからな
33: 24/04/05(金)21:56:55 No.1202749867
足止め役が足りないよぉ
36: 24/04/05(金)22:01:24 No.1202751879
>>33
サリアモスティマスズランがいるじゃないか
まあ大体使われてるメンツ
サリアモスティマスズランがいるじゃないか
まあ大体使われてるメンツ
39: 24/04/05(金)22:04:22 No.1202753321
Sの敵が全部マッチョすぎて☆6の更に壊れクラスの尖ったキャラでないとダメージすら通らない
41: 24/04/05(金)22:06:13 No.1202754204
>>39
一気に削らないと抱えきれずに崩壊するからケオベの異常火力が欲しくなる
一気に削らないと抱えきれずに崩壊するからケオベの異常火力が欲しくなる
42: 24/04/05(金)22:06:37 No.1202754409
サーミローグでも名も無き英雄だったかいうイベでバカほど強いモブ出て来たけど下手したらそれより強い
45: 24/04/05(金)22:08:57 No.1202755490
ムリ叔父の栄光斬りですらダメージが僅かだともうどうすればいいのか絶望する
49: 24/04/05(金)22:15:52 No.1202758636
>>45
我らが光
我らが光
50: 24/04/05(金)22:16:37 No.1202758994
S-3のヴェンデッタはHP半分以下で攻撃力4000ちょっと
まあボスも攻撃力4050だから問題ないね
まあボスも攻撃力4050だから問題ないね
53: 24/04/05(金)22:22:48 No.1202761853
S-3はHP160%攻撃力135%補正みたいだから
ヴェンデッタとワニはHP96000
ブラッドボイルくんはHP112000
ヘルムはHP48000
連鎖術はHP56000
シルクハットはHP88000
ボスはHP160000を2回みたいだな
ヴェンデッタとワニはHP96000
ブラッドボイルくんはHP112000
ヘルムはHP48000
連鎖術はHP56000
シルクハットはHP88000
ボスはHP160000を2回みたいだな
73: 24/04/05(金)22:38:55 No.1202768916
>>53
もはや全員がイベントのExボスレベル
炎魔は保全かローグライクでもおかしいレベル
もはや全員がイベントのExボスレベル
炎魔は保全かローグライクでもおかしいレベル
59: 24/04/05(金)22:27:42 No.1202764007
危機契約ですら戦略として考慮できた倒せないからこいつは通すができないからな
一人残らずキッチリと倒しきる筋肉が絶対必要になる
一人残らずキッチリと倒しきる筋肉が絶対必要になる
69: 24/04/05(金)22:33:00 No.1202766313
>>59
こっちは弱体化してないから殴り倒せるのはいいね
こっちは弱体化してないから殴り倒せるのはいいね
64: 24/04/05(金)22:31:20 No.1202765593
危機契約の等級上げで例えるなら一番選んじゃいけないタイプの契約ばかり選ばれてる難易度ではある
コメント
チューバイケオべ軸はボスはもちろんその後のシルクハットとかも安定する
エクシア軸はボスだけなら最も簡単で数秒で落とせるけどその後の雑魚がギリギリ
ケオべ減速軸はテクニカルで割と難しいと思うけどアレンジは効きやすい
おすすめはチューバイケオべ軸
未だにスズラン無しでクリアしてる人見た事ない
鎖からの墓標コンボで再配置時間カットも必須だしマジ忙しかった
自前で欲しいが勝率25%のガチャは…やっぱつれぇわ…
マジでムズすぎてハゲそう
スズラン抜きでやった人現れたみたいね
どうもアーススピリットで代用した様だ
すげー足止めは何とかなるだろうけど脆弱無しでもボス削り切れるのね
必須と言われてるオペレーター抜きビンゴ作って遊んでる連中が出てきてるんだよなぁ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。