
57: 24/04/02(火)22:22:00 No.1201829571
Aクリアした!でSやってみたら炎魔が火の玉連射してきて駄目だった
お前アクションゲームみたいな強化しやがって
お前アクションゲームみたいな強化しやがって
スポンサーリンク
84: 24/04/02(火)23:05:22 No.1201845884
S3炎魔までは倒せるけどサルカズ術師と騎士とシルクハットが無理だ
98: 24/04/02(火)23:44:51 No.1201857959
俺はS2までが限界のようだ
12: 24/04/03(水)06:34:47 No.1201901595
s難しすぎたから1でクリア
20: 24/04/03(水)09:53:12 No.1201925552
Sも支援なしでクリアできるんかな?
ちょっと挑戦してみたいけど
ちょっと挑戦してみたいけど
22: 24/04/03(水)11:10:36 No.1201940490
Sはもう動画丸パクリで低みの見物してる
27: 24/04/03(水)11:58:02 No.1201950408
33: 24/04/03(水)12:34:49 No.1201959840
>>27
エンジョイ勢は死闘どころか勝負にならない難易度のような
エンジョイ勢は死闘どころか勝負にならない難易度のような
36: 24/04/03(水)12:53:58 No.1201965392
最初のヴェンデッタに蹂躙されて終了
37: 24/04/03(水)12:56:45 No.1201966184
Sは18等級ぐらいの気持ちだと最初のヴェンデッタ2体で?ってなる
13: 24/04/03(水)20:22:25 No.1202090437
S2は初手カンニングでクリアしてしまった
正直もう手に負えない難易度になってる
S3はカンニングしたけど参加権すらなかった
正直もう手に負えない難易度になってる
S3はカンニングしたけど参加権すらなかった
25: 24/04/03(水)21:05:49 No.1202109821
S3-120挑戦で最後のシルクハットがゴールインしたときスマホ叩きつけて破壊しそうになったわ
39 : 24/04/03(水)21:39:47 No.1202123621
パーフェクトモッさんのS3鬼つえぇ!
過去最高に輝いてるぜモッさん!
過去最高に輝いてるぜモッさん!
56 : 24/04/03(水)22:04:15 No.1202133383
通常なら持て余す性能だけどそれらを限界まで引き出すことを求められるね
111 : 24/04/03(水)22:55:13 No.1202152688
S3支援無しでしかもレベルも全員60以下でクリアしてる人がいて戦慄している
手持ち的には理論上再現可能だけどいやー自分のプレイングスキルじゃカンニングしても無理っす
手持ち的には理論上再現可能だけどいやー自分のプレイングスキルじゃカンニングしても無理っす
131 : 24/04/03(水)23:03:45 No.1202155322
S-3の後にS-1やると柔らかい
まあS-3はHP160%攻撃力135%みたいだから当たり前か
まあS-3はHP160%攻撃力135%みたいだから当たり前か
コメント
修正されてるのかな
3回くらい試したけど多分修正されてる
余計なことしやがって😡
一応Sは報酬的にも自己満足みたいだしいいんじゃない?
萎えて辞める様な人は所詮それまでよ
てかそれも色々要素足りずに無理だったからまたあれこれ考えてなんとかクリア
攻略見てさえもやりがいあるゲームって凄いわアクナイ
キモいという一言に尽きるボス
これはA3クリアでやっと
というかsステージは地図情報見ただけであきらめたわ
ていうかこういうガチやり込みは危機契約高等級とローグ高難易度とかで十分な気がすんのだけども
ケオべ無しでチューバイとかエクシア軸もあるくらいだし
ただスズランとムリナールは替えが効かないけど
色々とチグハグな所が見えるから穴埋めで新人に造らせたとかなんかあるのかね
↑単純にこういう声だけ聞いた結果よ
動画コピペするのも大変らしいしやるか迷う…
編成枠さえ気にしなきゃムリナールは火力役とキリンヤトウでも足せばなんとか代用はできるな
スズラン無しはちょっと考えられん
クリア出来ないのは悔しいって熱意は大事よ
難しいのかじゃあ別ゲー楽しむか
とか言い出すとアカン
割り切れてしまう
ムリナールケオベチューバイ使ったやつだと6人クリアもあったな
これでも幣以外の報酬は全部取り切れるポイント設定になってるからありがてぇ
ナイチンゲールホシグマの両方が有れば簡単にクリア出来るのに
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。