
スポンサーリンク
36: 24/03/09(土)18:14:46No.1193760520
>>35
なんかそのイベントだけ難易度跳ね上がるよね
どのステージ引いてもエグいキツイ
なんかそのイベントだけ難易度跳ね上がるよね
どのステージ引いてもエグいキツイ
37: 24/03/09(土)18:15:40No.1193760829
>>35
イネスとケルシーがどっちも目を閉じててアカン…ってなってるみたいで笑う
イネスとケルシーがどっちも目を閉じててアカン…ってなってるみたいで笑う
44: 24/03/09(土)19:16:13No.1193782320
>>35
術火力重視の編成だとなんとかなったりする
渇きの祭壇緊急とかの方がははーん?クリアさせる気ねぇな?ってなった
術火力重視の編成だとなんとかなったりする
渇きの祭壇緊急とかの方がははーん?クリアさせる気ねぇな?ってなった
48: 24/03/09(土)19:25:25No.1193785585
>>35
上から大量に敵湧くパターンあって
知らねーよそんなんってなって死んだ
上から大量に敵湧くパターンあって
知らねーよそんなんってなって死んだ
42: 24/03/09(土)19:05:01No.1193778242
>>40
緊急だと床3マス封じられてクソになります
緊急だと床3マス封じられてクソになります
49: 24/03/09(土)19:26:05No.1193785837
山海と音楽家マップがトラウマ
どうしろと
どうしろと!
どうしろと
どうしろと!
52: 24/03/09(土)19:29:06No.1193786946
>>49
音楽家の速攻出てくるゴーレムはどう対処しろと?ってなったわ
音楽家の速攻出てくるゴーレムはどう対処しろと?ってなったわ
54: 24/03/09(土)19:34:18No.1193788952
音楽家は左上に先鋒を右で全域をビームで覆える
初見殺し感は強いけど解法分かれば難易度低めだと思う
初見殺し感は強いけど解法分かれば難易度低めだと思う
22: 24/03/11(月)09:08:43 No.1194332672
>>18

重装でサリアかマドロックを優先的に引いて左上隅に右向きに置くと解決
あとはゴール前の圧が凄いので手厚く火力を寄せる
このステージは5層の中では楽な方だと思う
いっぱい木が並んでるこのステージの強襲はどうすればいいのかいまだにわからん

重装でサリアかマドロックを優先的に引いて左上隅に右向きに置くと解決
あとはゴール前の圧が凄いので手厚く火力を寄せる
このステージは5層の中では楽な方だと思う
いっぱい木が並んでるこのステージの強襲はどうすればいいのかいまだにわからん
23: 24/03/11(月)09:14:10 No.1194333573
>>22
緊急でそれやるとバイオリンの攻撃が指揮光線伝って全員にダメージ通って阿鼻叫喚地獄絵図
緊急でそれやるとバイオリンの攻撃が指揮光線伝って全員にダメージ通って阿鼻叫喚地獄絵図
24: 24/03/11(月)09:14:50 No.1194333685
個人的に音楽理論の左上右向きは罠かなぁ
まして画像だと緊急だからバイオリニストが最初から全画面攻撃してくることになるし
最初は下の高台に上向きリードs2とゴール前に先鋒でも置いてあとは流れでティフォンとかにビーム当てて起動したら光線の向き変えて展開してくみたいな感じがいいと思う
まして画像だと緊急だからバイオリニストが最初から全画面攻撃してくることになるし
最初は下の高台に上向きリードs2とゴール前に先鋒でも置いてあとは流れでティフォンとかにビーム当てて起動したら光線の向き変えて展開してくみたいな感じがいいと思う
25: 24/03/11(月)09:22:44 No.1194334909
音楽災は想像以上にロボットが動き出すスピードが早くてビビった
コメント
最初のゴーレムに間に合わなかったり、うっかり崩壊したりを繰り返してる
感覚的に24のプランがよさそうだから言語化助かる
焦って場当たり的な対処になると全部グダグダになるマップだと思う
5層で一番ヤバイのは凍裂の戦士が活性源石踏んで走ってきてドローンと術師も出てくる本能の汚染
だから音楽教室だけ避けれる様に啓示集めて対策してる
自分のいつメンで厳しいステージを避ける選択肢が取れるからミヅキより有情だと思う
あれイカリード、ポプ、オーキッドで無傷クリアできるんかな
何回やっても無傷クリアできんから最近は回避してる
無傷クリア出来るよ
一層のどの緊急でも対応出来る
一匹目のゴーレムはシールドで受けるのが一番丸い攻略法だとは思う、無理にコイツにかまうとコスト足らないままブロック役が倒されてその後崩壊しやすい
緊急はとりあえず完全攻略は諦めて致命傷だけ避けるの意識すればいい
いや直行してくるんかーい
ただし、生垣で配置数マイナス引くと絶望する
15の時に避けられなくて、やむなくボス用に取っておいた攻速50%アップを使ったわ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。