
32: 24/03/09(土)10:58:17 No.1193631186
サーミローグ初めてボス戦まで辿り着いてなんとか耐久2残った状態で残りボスだけで勝った!第三部完!!と思ってたら突然信号途絶・・・
え・・・ナンデ?時間制限?5層表で?マジ?
え・・・ナンデ?時間制限?5層表で?マジ?
スポンサーリンク
35: 24/03/09(土)11:01:26 No.1193632082
>>32
巨大ボス系はこのゲーム全部そうです
巨大ボス系はこのゲーム全部そうです
36: 24/03/09(土)11:06:35 No.1193633458
>>35
マジか・・・しらそん・・・
巨ボス最弱クィントゥスには流石にないよねとデータ調べてみたらクィントゥスにすらあったわ・・・・・・
マジか・・・しらそん・・・
巨ボス最弱クィントゥスには流石にないよねとデータ調べてみたらクィントゥスにすらあったわ・・・・・・
38 : 24/03/09(土)11:13:47 No.1193635349
これほんまクリア出来んのか…
40 : 24/03/09(土)11:17:26 No.1193636305
5層表はボスは然程でもなかった
右側から出てくる雑魚が強い…
右側から出てくる雑魚が強い…
55 : 24/03/09(土)12:04:29 No.1193649518
5表の右レーンは割とサルカズ多いからマドロック置いてる
サルカズ出て来るステージそこそこあるし神経ダメ無いから今回のローグは割と活躍できそう
サルカズ出て来るステージそこそこあるし神経ダメ無いから今回のローグは割と活躍できそう
41 : 24/03/09(土)11:18:48 No.1193636709
巨大ボスはパラスが猛威を振るう
44 : 24/03/09(土)11:28:13 No.1193639355
まぁとりあえず一度ボスまでいって感触は判った
ムリおじかイカヤトウ連れていけば次は倒せそう
ムリおじかイカヤトウ連れていけば次は倒せそう
44 : 24/03/09(土)11:28:13 No.1193639355
まぁとりあえず一度ボスまでいって感触は判った
ムリおじかイカヤトウ連れていけば次は倒せそう
ムリおじかイカヤトウ連れていけば次は倒せそう
45 : 24/03/09(土)11:28:50 No.1193639537
デカすぎると🦑ヤトウの餌食になるからもう3*3マスに収まるサイズでしか登場できないねぇ
38 : 24/03/11(月)11:31:09 No.1194356500
>>37
でかいやつはみんな制限時間あるんよ
でかいやつはみんな制限時間あるんよ
39 : 24/03/11(月)11:37:52 No.1194357858
自力で動けないやつは制限時間ないとプレイヤー側に負けようがなくなるからね
42 : 24/03/11(月)11:48:56 No.1194360371
サーミローグ最初のボスは初見の時点で雑魚を重装で足止めし状況に応じて異格テキサスを投入し
異格リードとティフォンの火力で押し切れたから持久戦するって考えすらなかった
43 : 24/03/11(月)11:53:06 No.1194361366
初ボス戦時ティフォンちゃん連れていってたんだけどボスの仕様知らなくて配置後列攻撃で死亡
2回目の配置には気を使って囮置いてこれで大丈夫!と思ったら攻撃が2列になってまた死んで火力役無しのまま時間切れで終わった・・・
2回目の配置には気を使って囮置いてこれで大丈夫!と思ったら攻撃が2列になってまた死んで火力役無しのまま時間切れで終わった・・・
44 : 24/03/11(月)11:54:07 No.1194361609
見た感じデカモルテの再来って印象
攻撃対象制限できるからデカモルテより優しいけど…
攻撃対象制限できるからデカモルテより優しいけど…
コメント
左は最短ルートほとんど来ないから左組の範囲にボスも一緒に入れる感じにすると時間足りないってことは無いとおもう
左は🦑リードと賃金斬とかで適当に殴るだけだし
時間制限あるのわかってればサリア引っ込めてイネス出してれば勝ててただろうしな
左は術火力だな
問題は5層裏のゴキブリだよ
何だあのクソボス
HP1.5倍にする啓示を使っていくしかないか
他のレア中ボスも早く会わせてくれ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。