
407: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:32:29.62 ID:PuD4y9uh0
ぶっちゃけお前ら挑戦何回目でサーミローグクリアしたよ?正直に言ってみ?
10回以上やってもクリアできないのは普通だよって言ってくれ。マジで凹みそう
10回以上やってもクリアできないのは普通だよって言ってくれ。マジで凹みそう
スポンサーリンク
408: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:34:46.26 ID:k9ieBMdK0
ある程度マップ理解して定石を覚えたらあとは作業よ
409: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:34:51.03 ID:BUNq293l0
3回目でクリアしたよフェンクルースイカテキのミヅキパだけどイカテキよりキリンヤトウの方が楽だと思う
410: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:54:52.40 ID:66Dk08QaM
>>407
3回くらい。ミヅキ15中毒だから参考にならんだろうけど
3回くらい。ミヅキ15中毒だから参考にならんだろうけど
411: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:59:57.39 ID:8DuOYDbN0
>>407
俺は5回ぐらい
3回連続利刃で仕様もあんま理解してなかったから希望足りなくて負けてた4回目で理解して来て5回目でやっと
10回以上なら研究で生垣取れないか?あれ入れると大分楽になるぞ
俺は5回ぐらい
3回連続利刃で仕様もあんま理解してなかったから希望足りなくて負けてた4回目で理解して来て5回目でやっと
10回以上なら研究で生垣取れないか?あれ入れると大分楽になるぞ
413: 名無しさん 2024/03/10(日) 18:28:29.76 ID:58gZVWm50
>>407
7回目くらいで金酒引いて運勝ちですわ
7回目くらいで金酒引いて運勝ちですわ
416: 名無しさん 2024/03/10(日) 18:52:01.04 ID:l0Dlpx1a0
2回目でクリア、月次のマゼランが初クリアだった
419: 名無しさん 2024/03/10(日) 19:37:12.29 ID:dYsLjqgCM
>>407
4回目か5回目くらいかな
初手は異格ガヴィル、オーキッド、アンセルだったと思う
4回目か5回目くらいかな
初手は異格ガヴィル、オーキッド、アンセルだったと思う
438: 名無しさん 2024/03/10(日) 21:41:00.58 ID:aUgJMw2q0
14回やってるけど2層か3層でいつも終わる
440: 名無しさん 2024/03/10(日) 21:48:53.14 ID:BUNq293l0
ミヅキファントムと違って1人軸にあと低レアがだいぶしんどく感じるから結構手持ちの差が出ると思った最強分隊精神論もないしな
441: 名無しさん 2024/03/10(日) 21:58:19.14 ID:UeJRd23Q0
昇進希望が0になる分隊で3種類のボス倒したわ
あとは5まで来てる難度どんどん上げてくかな
あとは5まで来てる難度どんどん上げてくかな
コメント
5層ボスの右ルート崩壊してドクパン祭りだったが耐久取ってたからなんとかなった
といってもwikiでルール確認してリードがおすすめなのは知ってたから…
特訓分隊なら難易度5位以下なら表5ボスなら安定する
探索レベルが37になってようやくクリア出来たから、多分50回ぐらい行ってる
ボス用にスルト取ったら余裕だった
2回目、探索者記録にてパーフェクトマゼランとリィンで無双するも5層ボス前で撃沈
3回目、金杯とほうれん草で全てを破壊してクリア
鎌イグゼオーキッドアンセルで始めてあとは濁スカティフォンイカテキだった
初見と理不尽ステージにボコられなきゃまあまあいけるな、もう5層は戦えるステージ以外は掲示で逃げるか耐久で誤魔化すしかない…そんな秘宝もまだだから上ぶれも厳しいし
三回目でクリア
5裏と6層は後回しにして、先に猛威15を目指してる
いま11だけど、今の所ミヅキの時ほど難易度変わった感じはしない
早く慣れないとそのまま放置しちゃいそうだし玉砕せにゃ
その後なかなかクリアできんわ
正直ファントムとミヅキはもっと苦労したしもっと難化してもいいのよ?
二回目 気合い入った序盤の圧...!!推しでも強い方(エクシア)で行ったろ!結果生者で撃沈
三回目 これリード爆発案件だろ...リードエクシアや!結果クリア
現在 星5ナイツで余裕過ぎィ!!
ファントムもミヅキもあんだけやったのに
というかそんなに早く勝てない・・・
啓示の速度増加引けたら安心
欠点はノード開放の後ろの方にいる事
あとはリード・ケルシー・ティフォンを呼びやすい援護戦術分隊もよさげ
欠点はノード解放の中盤辺りにある事
5表ボスなら大体4層の途中くらいまでには整うので、5層のやばいステージは啓示使って飛ばす感じで
二回目からは3層着くまでに蹂躙された
1〜2層でそれぞれ2回、3ボスで1回、4層で2回死んだが5層はあっさり行けた
まぁ性能ではなく好きなキャラだけ育ててるからってのもあるだろうけどそれ込みで俺のアークナイツ
↓
調子乗って緊急作戦踏みまくって爆死する
これの繰り返しをしてる
今回は1〜2層の緊急でも編成や作戦ちゃんとしないとあっさりやられるから良い意味でヒリつきながら遊べる
1回目は3層途中でアウト、2回目は3層ボスでアウト、3回目は5層ボスでアウト
この3回で異格リードとティフォンがキーと理解して突破出来た
初見ステージで抜けられないとか予知能力でもあるの?
ヒント
カンニング
1回目は中ボス、2回目はラストで敗退したけど3回目以降は安定してる。結局はイカテキゲー
長い事プレイしてて慣れてるなら、ある程度は初見での適切なキャラ配置や妥協して最低限だけ敵を通すとかできるようになるよ
突破不可能と思ってた局面をひん曲げれたりするからなぁ
いや、リリース当初からやってるけど無理なんすど…
特に今回のステージは初見殺し多くない?
啓示板のシステム理解したら5層表は大体安定
なるべく縦移動して崩壊値上がったら啓示板で減らす事を意識したら最低難易度はクリアできると思う
そもそも耐久マスも敵の出現マスも可視化されてるのに言うほど抜けられるか?
しかも今回飛行部隊とかドブオリジムシみたいなマジの初見殺しないし
初見殺しが多いと1週目のプレイで学べばそれ以降は慎重を期した配置にするとか頭使うもんだろ
それでも無理な時は無理なのが統合戦略とはいえ一桁回数でクリアに到達する事自体は平凡プレイヤーでも出来る範疇だわ
できねーよ!
5裏は酷いよな…
かく言う私もノーカンハゲでね……
まだクリアしてないけど5層裏のガチ初見殺しは本当に吐き気がした。一気に萎えて数日触ってない。
敵情報は見れなくても何種類出てくるかはわかるし、マップの敵出現マスの種類と数、防衛マスの個数と侵入可能なルートで何処に誰を配置するかイメージ出来るだろ
分隊によって緩和は出来るけど、崩壊値か耐干渉指数のどっちかは犠牲にするしかない
(15で崩壊値が勝手に増え始めるので、永久狩猟分隊でそっちを打ち消す方がよさそう)
ボスに関しては1回
まだそれだけしかしてない
異格オペおすすめされるけどガヴィルもリードもおりゃんからリィンさんで序〜注盤固めてゴリ押した
寄り道の必要性に気づいてからは1発クリアだったわ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。