1


19 : 24/03/07(木)20:24:43 No.1193139735
サーミローグ普通にむずくねえ?




  スポンサーリンク  


21: 24/03/07(木)20:26:39 No.1193140623
物量で押してくるからファントムミヅキと根本的に違う思考が要る



26: 24/03/07(木)20:40:37 No.1193146987
>>19
今までより詰むケースが増えてて難しいというより理不尽を感じる



27: 24/03/07(木)20:40:37 No.1193146987
ローグライク今回難しすぎない?
今までのやつの中で一番理不尽



30: 24/03/07(木)20:48:14 No.1193150309
>>27
慣れてくるとそんなでもないけどクリアマーク加工最後の12でクソみたいな制限かかるのとハンマートカゲどんどん手に負えなくなってくのがヤバさを感じる



33: 24/03/07(木)20:52:19 No.1193152100
>>30
>慣れてくるとそんなでもないけど
研究で経験の直感を解放すると圧倒的に楽になるからそれまでの辛抱だね



28: 24/03/07(木)20:43:48 No.1193148420
崩壊値を下げる選択肢が少ないからな
難易度上げると耐久1減るだけで崩壊値+2だぜ
シールドが減る分には問題ないからシールドは重要



32: 24/03/07(木)20:50:48 No.1193151416
ノード研究が少し進むと啓示+1とか先行く者とか生垣とか追加されて
ここからまともに遊べる感じになってくる
なので最低難易度にスコアマイナス付けたのはバカじゃないのとは思った



34 : 24/03/07(木)20:53:44 No.1193152693
イージーは以前からスコア半減だから0と1に組み込んだ結果だな



37 : 24/03/07(木)20:56:56 No.1193154132
従来のイージーは確かステータス1.5倍にしてくれるけどそれ無いからなあ



41 : 24/03/07(木)21:00:11 No.1193155583
サイレントスクワッド確認したら攻防1.35倍HP1.45倍だったわ



35 : 24/03/07(木)20:56:15 No.1193153824
ミヅキに比べて敵の強さの上昇が穏やかだと思ったら難度15でミヅキを超える16%強化になるのは笑う



39 : 24/03/07(木)20:58:01 No.1193154635
プレイしながらサーミローグに適したオペレーター見つけてく段階だわまだ



50 : 24/03/07(木)21:31:38 No.1193169228
強くなりすぎてたからこの激戦は中々久しぶり



81 : 24/03/07(木)10:17:20 No.1192977310
サーミ最初はクソクソ言いながらやってたけど
ミヅキより層ごとの踏めるマス自体が少ないとかノード解放の啓示・生垣・先行く者の有用性とか 色々分かってくるとなんだかんだいつも通り遊べるね
何が言いたいかっていうと一枚絵の説明が全然分かり易くないのと最初のスコアマイナス40%がクソって事!



82 : 24/03/07(木)10:17:53 No.1192977397
白背景に白文字はやめロッテ!



83 : 24/03/07(木)10:19:24 No.1192977663
やっぱり覚えゲーだな…これ前も感じたな…





引用元: https://www.2chan.net/