
13: 24/03/05(火)20:12:49 No.1192513330
一面からもうボコボコにされてるが
まぁ未加護の最初のローグは大体こんなもんか
啓示はふんいきでやる
まぁ未加護の最初のローグは大体こんなもんか
啓示はふんいきでやる
スポンサーリンク
19: 24/03/05(火)20:17:55 No.1192515628
なんか全体的に敵の密度凄くない?サーミ
30: 24/03/05(火)20:35:14 No.1192523574
セオリーが分からんとはいえ新ローグきっつい
幾ら未強化でも前ローグはもうちょい進めてた気がする
1ステージ目からいきなり敵のステ高いよね?
幾ら未強化でも前ローグはもうちょい進めてた気がする
1ステージ目からいきなり敵のステ高いよね?
81: 24/03/05(火)21:00:44 No.1192535314
>>30
雑魚の火力が結構高いんで回復役いないと難易度最低の一層でも詰むよねコレ
雑魚の火力が結構高いんで回復役いないと難易度最低の一層でも詰むよねコレ
83: 24/03/05(火)21:04:17 No.1192536840
>>81
回復いたらいたでその分地上が一人しかいなかったり火力足りなかったりして死にがち
回復いたらいたでその分地上が一人しかいなかったり火力足りなかったりして死にがち
42: 24/03/05(火)20:42:42 No.1192527078
今までのローグと違って2戦目からもう殺意が高い
2ライン守らなきゃいけなかったり片側高台のみで処理しようにも殴られるからそうもいかないしと序盤から耐久が削られるし下手すると詰む
2ライン守らなきゃいけなかったり片側高台のみで処理しようにも殴られるからそうもいかないしと序盤から耐久が削られるし下手すると詰む
43: 24/03/05(火)20:43:12 No.1192527314
殺意高すぎるなんだこれ…
44: 24/03/05(火)20:43:15 No.1192527330
最初から詰みポイント多くない!?
66 : 24/03/05(火)20:52:04 No.1192531417
>>44
ファントムですら頓死の多さに堪えてたのに今回はそれ過去最高の頓死率な気がする
ファントムですら頓死の多さに堪えてたのに今回はそれ過去最高の頓死率な気がする
47: 24/03/05(火)20:44:30 No.1192527918
初手ステージで耐久1になるとは思わなかった
ヤバい
ヤバい
51 : 24/03/05(火)20:45:29 No.1192528334
明確に難易度上げてきたんかな?
まぁ慣れるとは思うけど
まぁ慣れるとは思うけど
54 : 24/03/05(火)20:45:56 No.1192528566
まだ今週切れる理性回復剤消費してコール集めてる最中だが
サーミローグそんなにやばいのか
サーミローグそんなにやばいのか
61 : 24/03/05(火)20:50:02 No.1192530482
>>54
ミヅキローグの感覚で始めると難易度最低でも一層でつまずくレベル
ミヅキローグの感覚で始めると難易度最低でも一層でつまずくレベル
59 : 24/03/05(火)20:47:49 No.1192529459
いきなり死刑囚になだれこまれた…
72 : 24/03/05(火)20:53:53 No.1192532225
ちょっと理不尽多いが
この探索感たまらねぇぜ
この探索感たまらねぇぜ
74 : 24/03/05(火)20:54:19 No.1192532437
ダッシュ術師はダッシュ自体よりも序盤から出すDPSじゃないと思うの
89 : 24/03/05(火)21:14:56 No.1192541321
初見で三層行ってボスまで行けずに終わった…
ポイント不足で強化できないから逆に辛い!
ポイント不足で強化できないから逆に辛い!
96 : 24/03/05(火)21:23:22 No.1192544828
サーミは未昇進で戦う1層2層が一番辛く感じる
ザコ敵走らないで
ザコ敵走らないで
98 : 24/03/05(火)21:26:30 No.1192546137
サーミローグ序盤から殺意たっけぇ…
102 : 24/03/05(火)21:33:06 No.1192548780
何回やっても1層すら突破できねークソクソ
と思って情報チラ見したらラヴァちゃん呼べというまさにそこが欲しかった回答がありました突破できました
…俺は…頭が固い…?
と思って情報チラ見したらラヴァちゃん呼べというまさにそこが欲しかった回答がありました突破できました
…俺は…頭が固い…?
113 : 24/03/05(火)21:40:15 No.1192551642
ラヴァちゃんか
盲点だったわぁ
盲点だったわぁ
127 : 24/03/05(火)21:46:32 No.1192554190
初手ケルシー先生が結構いい感じ
129 : 24/03/05(火)21:47:30 No.1192554592
相変わらずケツテキが強いけど海以上に早く昇進できないと序盤で数の暴力にボコられる
132 : 24/03/05(火)21:49:04 No.1192555148
鍛えに鍛えた星4昇進2特化Ⅲモジュールとかで序盤凌ぐみたいなやり方があるんかね
142 : 24/03/05(火)21:55:10 No.1192557421
>>132
そこまで極端なこと言わんでも星4なら例えばヒューマス+補助火力とかでも割となんとかなるよ
そこまで極端なこと言わんでも星4なら例えばヒューマス+補助火力とかでも割となんとかなるよ
137 : 24/03/05(火)21:50:35 No.1192555709
三層までは安定した
取り合えず初手は異格リード・ポプカル・オーキッドの三人が楽だ
取り合えず初手は異格リード・ポプカル・オーキッドの三人が楽だ
140 : 24/03/05(火)21:52:12 No.1192556338
敵の量が多いからうみの時と同じく異格ガヴィルが使いやすい気がする
141 : 24/03/05(火)21:54:51 No.1192557317
スポットスチュワードティフォンで始めたけどいい具合に進めてる
序盤は重層がいると安定しやすい気がするな
途中でスカウトしたホイヤが序盤のラッシュしのぎに役に立ってくれてティフォンS2までの時間を稼いでくれる
序盤は重層がいると安定しやすい気がするな
途中でスカウトしたホイヤが序盤のラッシュしのぎに役に立ってくれてティフォンS2までの時間を稼いでくれる
コメント
ミヅキより難しいのは間違いないけど
攻速50%アップや体力50%アップの啓示重ね掛けしてボス蹂躙するの楽しい
啓示は惜しまず使っていく
ヤドカリや母体みたいな居座って遠距離攻撃してくる輩が苦手だったからダッシュで近づいて来てくれるのは好印象だわ
ファントムも物量ステ多くてよく死んでたし、ミヅキローグの低層はあったかかったんやなって
初手昇進2ソーンズ返ってきてくれ…
初手エイヤで、道中でティフォンと異格リードを招集、それ以外の適正がまだわからん
地上より高台に戦力固めた方が安定する気がする
啓示でバフ盛り盛りにしたり干渉指数使ってステージ攻略数増やして上振れ狙いに行けたりシステム面での自由度高い
一層からいきなり敵のステと数がおかしいだろこれ
初手ソーンズいても今回の低層の物量は捌けないでしょ
前衛なら強襲者か鎌が安定
序盤で死ななくなるのは慣れとノード解放が必要なんやろな
上下でヒュンヒュン走り回りながら遠距離範囲攻撃してきたり敵に移動バフかけてくるボスが嫌い
神経ダメでスタンして抱えてた敵通すし撤退させることもできないしで負けた。というか盾兵ついてくるなんて記載なかったと思うんだけどなんのボーナスだったんだあれ
同じ色の啓示を使うと出てくるやつ、5層表で使うと発狂することになるから使わない方がいい
自分で負荷かけることもない純粋な高難易度はこの序盤にしか味わえないものだから今を楽しむフォン
この難易度ならスコアー40%とかいらなかっただろマジで
個人的にはイカテキより安定してる
からのまたポチポチ触ってる。やっぱ上振れて強キャラ揃えた時が堪んねぇぜ!
おい!なんだこの糞マップしかも序盤からそんな敵出てくんなよ先鋒居ないんだぞこっちは
はぁ〜?二度とやるかこんな糞ゲー!
サーミは10回目くらいで未だに3ボス行けるかくらい
なんとかサイクロプス取ってキャラコンプしたけどキツすぎてやる気がわかない
どうしたらそんなことになるんや?
そんな困ったことないわ
あれ?啓示の効果ってボスマスにはないんじゃないのか?
ボスマスを他のマス(行商人とか)に変えることはできないけど、攻速アップとか体力アップとかのバフを啓示でかけることはできるよ
ローグライク特有の序盤の苦痛を長引かせるためだけの仕様だからなこれ
しかも初見殺しに引っかかり続ける限り無限に苦痛が続くっていうね
自分の場合はこんな感じ
ファントムローグの時から初手昇進2ソーンズいてもスキル起動遅いせいで物量に押し切られるステージあったよな
あとボスのパターンわかってないから最適な配置出来てないのもあるわな
あれはボスの攻撃ターゲット誘導用
異格リードS3で配置可能マス一気に増やせばヌルゲーよ
ファントムだと500寄付で貰えるものが初期開放されてて笑ったわ
しかもこれで勲章加工難度10ってマジかよ…過去一勲章でキツイんじゃないの…
アークナイツのローグライク の大元になったと思しきゲームだと戦闘自体は短時間で終わるからトライアンドエラーも短時間で回せるけど
アークナイツは一戦ごとの操作頻度と時間がかかりすぎて試行錯誤が手間すぎる
正直道中の高速ドローンとトカゲ男みたいなやつの方が強いわ…
そのかわり表ボスは特に何もしてこないから楽でよかった
ファントムのソーンズやミヅキのテキサスくらい主軸になる
リード開始でティフォン呼べばある程度なんとかなる
恒常火力考えてティフォン優先派だわ
今回はそれがアリアハンのスライム狩りだからその内修正入るかもな
物量で攻めてくる上に高速移動もあるから地上戦力揃えんと無理ゲー
完璧な指揮すればいいんやでシールドつけるの意識するのがおすすめ
道中でケルシーサリアあたりの3ブロ兼回復役とムリナールティフォンあたりの火力役を拾って昇進したら大体勝てる
あと昇進タダになる分隊が解放されてから一気に楽になったな
エイヤ強いのは変わらんけどもその陰にいた範囲術たちにスポット当たってるのは嬉しいかも
普通に3層ボスの方が強いし更に言うと2層緊急の方がヤバいんだけどバランスおかしくないですかね…
人質を盾にする強盗みたいな動きで笑っちゃった(一敗)
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。