
402: 名無しさん 2024/02/05(月) 20:57:07.58 ID:uqEGkBW9a
最近アークナイツはじめてようやくイベントストーリー読み終わったんですけどポンシラスって結局なんだったんですか?
スポンサーリンク
404: 名無しさん 2024/02/05(月) 21:03:58.59 ID:umfWNEQj0
>>402
いずれわかるときが来るだろう
いずれわかるときが来るだろう
406: 名無しさん 2024/02/05(月) 21:09:48.93 ID:S63RkgH00
>>402
え?分かんないの?
おれも
え?分かんないの?
おれも
416: 名無しさん 2024/02/05(月) 22:55:09.63 ID:Jfkixl4e0
>>402
旧シエスタに不幸を届けて火山を噴火させた張本人って聞いたゾ
旧シエスタに不幸を届けて火山を噴火させた張本人って聞いたゾ
407: 名無しさん 2024/02/05(月) 21:11:58.20 ID:z0sSyw+jM
やべえストーリー読んでしまうの忘れてた
408: 名無しさん 2024/02/05(月) 21:14:13.25 ID:ronBoYxv0
星5はイベントに出てこない場合も多いので出ただけましというやつ
409: 名無しさん 2024/02/05(月) 21:21:06.49 ID:JKlQkiqQ0
ポンちゃんはこのままワルファリンの実験動物にされて・・・
アークナイツのイベントで複数の視点が入り乱れるのはいつものことだけど、今回のポンシラス視点の他との絡みのなさっぷりも珍しいな。
— yoh2 (@yoh2_sdj) January 31, 2024
ポンシラスの扱い、イベ事前の人気ぶりに反して「えぇ?こういう役目?」って感じで、意外性あって良かったわ
— しむらんす (@twitsimu) January 31, 2024
シナリオ読み終えて、改めてポンシラスは何の為に顔見せしてたのか考えたら笑えてくる
— ヘカトン (@hekaton6960) February 1, 2024
旧シエスタ着いた頃にはもう火山灰に埋もれてるやつよね?
ポンシラス、入職会話聞いて結構がっつりストーリーに絡むのかなと思ったけど火山灰まみれのシエスタに着いたところで終わってしまった。かわいそうに
— -SO- (@L_madspecial) February 2, 2024
ところでポンシラスちゃんシナリオに全然合流してこないし
— HAL /交換・推し活報告 (@pop_rock_candy) February 5, 2024
ずっと不憫パートしかないしなんだったん!?可愛いし幸せにしたい子だったんだけどな
そうか、ポンシラスがシエスタに近づいて行ったから噴火したのか(暴論)
— 要 (@kaname5656) February 4, 2024
ポンシラスちゃんの「アイツらがツイてないの!」ってセリフ、可愛すぎる
— 灯火こなた (@konata_right553) February 5, 2024
ねぇ、イベント読み終わったんだけど・・・ポンシラスさん???
— ののまみ (@nonohime074) February 5, 2024
ところでポンシラスちゃんシナリオに全然合流してこないし
— HAL /交換・推し活報告 (@pop_rock_candy) February 5, 2024
ずっと不憫パートしかないしなんだったん!?可愛いし幸せにしたい子だったんだけどな
エイヤイベシナリオ良かったです😭
— え こ ー ず (@motomotokeikei) February 5, 2024
ポンシラスちゃんは何だったんだよ pic.twitter.com/ULHnVnj0HW
コメント
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…すこし長くなるぞ
シナリオに出てくようになったが「コイツ必要だったか?」みたいなのがままある
なんならあまりに蚊帳の外過ぎて本筋読むテンポを邪魔してるだけすらある
あいつの不幸の力で火山噴火したんだ
シエスタの素晴らしい精神性が失われてないことを示すとともに、
街が破壊されてもやっぱりヴィクトリア人って変わらずクソだわということも示してくれる存在
メラナイトみたいにガチャ枠の星5は登場しないものなのかと思ってた
噴火して埋もれるのに?意味ないよ。
ヴィクトリアの通貨単位がポンドという事は間違いなくヤード・ポンド法も存在するのでヴィクトリアは滅ぼさねばならないと確信した
暗刻じゃねーか!
ドクターがどう思おうと意味がないかどうかはオレが決めることにするよ。
獣主と言うそれまでよく分からなかった概念の説明を補足してるし、
狼主が一枚岩でもなければザーコ君がかなり性格の歪んだ方であることも説明してるので
ルナカブの存在は割と重要
ニンさんが恋心を爆発させた結果パシらされたブラックナイトさん
同感。あまりにも関係なさすぎて運営の寵愛枠かよって普通にマイナスイメージしか残らんかった
復刻で新キャラ出すなとか言われたり新キャラ出すならストーリーで露出させろとか言われたり大変だな
あれ何だったんだと話題になるのもオイシイし、置き去り感が不幸体質とマッチしてて何ともイイ
サム8語録ルールで禁止スよね?
ザーロとアンニェーゼの比較用じゃない?
同じ獣主でも価値観が違うとかの
でも今後ガチャ星5はこれで行くのかって言われるとなぁ
意外性として肯定されるの一度きりだろこれ
アンニェーゼはそんな暇つぶしゲームにルナカブ突き合わせたくない理性的な存在
オバアサンは効率厨なのでレッドを使って牙を完全無視して狼主を淡々と始末しまくってる
リュドミラ(クラウンスレイヤー)の「先生」は体が動かなくなっててゲームから半引退状態だったけど狼主だったのでレッドに始末された
そしてルナカブはエンペラーの仲介でロドスに入ったのでこれでレッドとルナカブという狼主をかかえる牙が2人存在することになりましたさあこれからどうなるでしょうというのが今後の展開
比較になるほど出番があるわけじゃなかったからなぁ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。