
47:
23/11/08(水)19:51:24No.1155283839
クリステンがペッローと知ってすげー納得した
宇宙に行った犬
宇宙に行った犬
スポンサーリンク
347:
23/11/08(水)22:57:59No.1155363350
クリステンはあのままテラの周りを回り続けるのだろうか
種族がペッローなのもライカ犬が元ネタだろうし
種族がペッローなのもライカ犬が元ネタだろうし
351:
23/11/08(水)23:03:17No.1155365315
>>347
星間飛行に必要な技術や条件のすべてを備えてはいないって言い方からテラの軌道は脱するつもりでいたと思う
星間飛行に必要な技術や条件のすべてを備えてはいないって言い方からテラの軌道は脱するつもりでいたと思う
66:
23/11/09(木)12:07:45No.1155473841
クリステンがペッローなのはライカ犬か…なるほど
82:
23/11/09(木)12:22:07No.1155477371
>>66
>当局の公式発表では、ライカは大気圏突入の直前に安楽死させられたことになっていた。
>しかし実際は、打ち上げから24時間も経たないうちに熱とストレスのために死亡していたことが明らかになっている。
マジかよクリステン…
>当局の公式発表では、ライカは大気圏突入の直前に安楽死させられたことになっていた。
>しかし実際は、打ち上げから24時間も経たないうちに熱とストレスのために死亡していたことが明らかになっている。
マジかよクリステン…
68:
23/11/09(木)12:09:14No.1155474188
>>66
ライト兄弟要素もあるし空への挑戦詰め込み過ぎィ!
ライト兄弟要素もあるし空への挑戦詰め込み過ぎィ!
69:
23/11/09(木)12:09:48No.1155474314
ライト兄弟とかまんまよな
69:
23/11/09(木)12:09:48No.1155474314
>>66
更に初の女性宇宙飛行士の要素も入れてるとか… マシマシだな…
更に初の女性宇宙飛行士の要素も入れてるとか… マシマシだな…
コメント
→あー…ペッローだったのかぁ……じゃあ仕方ないかぁ。
ただテラの人々が手を取り合える日なんて海で滅亡しかけるとかじゃければ無理そう…
石棺といってもオリジナルじゃなくてローキャン作やろ
というか安全性検証せず配備したならさすがにアホすぎる
海で世界滅びかけても争ってそう
ローキャン、パルヴィス、クリステンの3人の研究者は三様に終活してたわけだが『生涯の悲願を成しとげたので自殺』したなんてソシャゲーでやれるわけがないのでそう演出されているだけ。
視力が良くて(空がよく見える)、頭は良いけど自分勝手、超ロン毛で長身
丁度アニメのファウストのあたりもあてはまるが中国は表現規制日本の比じゃなく厳しいらしいからしょうがない
が、かといってもうでてこない人気キャラを餌に引き伸ばし摺り続ける手法は嫌いだわ
それならフロストノヴァの遺体処置シーンなんて描かねえよ。
前回はいちばん俗物っぽい描かれ方してたのに今回は根っからの科学者で愛社精神の塊で評価爆上げおじさん
いや大抵の場合の生死不明は「生死不明」が一番綺麗だし想像の余地あるからでしょ
てかぼかされてるのになんでそんな明言できるんだ
シナリオライター本人でもあるまいに
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。