
171:
23/11/07(火)23:45:56No.1155070602
実質ライン生命をロドスが吸収してんじゃん
スポンサーリンク
175:
23/11/07(火)23:47:01No.1155070978
>>171
その言い方はイメージがよくありませんね
その言い方はイメージがよくありませんね
176:
23/11/07(火)23:47:27No.1155071117
>>171
だって勝手に自滅して勝手に幹部が逃げ込んでくるんだもん…
だって勝手に自滅して勝手に幹部が逃げ込んでくるんだもん…
181:
23/11/07(火)23:48:20No.1155071398
>>173
出て行った人を受け入れてるだけなんですけお!
出て行った人を受け入れてるだけなんですけお!
183:
23/11/07(火)23:49:06No.1155071668
サリアを筆頭にサイレンスにフィリオにメイヤーにマゼラン…
災禍の子と抱き合わせでも流石にやりすぎなヘッドハンティング
災禍の子と抱き合わせでも流石にやりすぎなヘッドハンティング
196:
23/11/07(火)23:52:17No.1155072688
>>183
IntelのCPU開発Aチームが丸ごとAppleに移籍したみたいなもんだ
割と現実でもある
IntelのCPU開発Aチームが丸ごとAppleに移籍したみたいなもんだ
割と現実でもある
195:
23/11/07(火)23:52:15No.1155072670
>>195
能力高いのに人格が…
能力高いのに人格が…
200:
23/11/07(火)23:53:05No.1155072959
>>195
監獄が映ったのに出番無かったおじさん……
監獄が映ったのに出番無かったおじさん……
201: 23/11/07(火)23:53:20No.1155073034
>>195
リアリティショーの主役!リアリティショーの主役じゃないか!
リアリティショーの主役!リアリティショーの主役じゃないか!
189:
23/11/07(火)23:50:56No.1155072280
サリアもドロシーもサイレンスもロドスには出向で今もライン生命所属っぽい
サイレンスなんかうっかりクルビアのVIPになってイフリータにも滅多に会えないほど忙しくなっちゃって…
サイレンスなんかうっかりクルビアのVIPになってイフリータにも滅多に会えないほど忙しくなっちゃって…
261:
23/11/08(水)00:12:35No.1155078724
>>253
(やりすぎだろこれ……)
(やりすぎだろこれ……)
264:
23/11/08(水)00:13:59No.1155079157
>>253
コア人材ぶっこ抜きすぎでフフッてなった
コア人材ぶっこ抜きすぎでフフッてなった
279:
23/11/08(水)00:17:16No.1155080002
>>253
いや完全に解ってて正確な数避けただろこれ!!
いや完全に解ってて正確な数避けただろこれ!!
359:
23/11/08(水)01:31:18No.1155095447
>>253
この時点ではミュルジスは引き抜いてないから8人であってるかもしれん
この時点ではミュルジスは引き抜いてないから8人であってるかもしれん
360:
23/11/08(水)01:35:07No.1155095927
取り込まれたのはライン生命じゃなくてロドスの方なのでは…?
363:
23/11/08(水)01:36:06No.1155096060
医科学研究所から製薬会社への転職ならキャリアプランとしては妥当すぎて
コメント
正直、今回のストーリーで一番感情移入できたキャラだわ
深海教会
劇団
山海衆 New
私企業の暴走だったからまだ裏かいてたけど、政府伝手にやってたら行動起こす前に潰されてるなってぐらい各国政府にケルシーの手が入り込んでて怖い
ブリキに「いいからロドスに従え」の大統領令が出たシーンなろう小説みたいでワァ……ってなっちゃった
ゲームだからしゃーないけど最近なろうご都合主義展開多いよな
もっと陰鬱でもいいのよ
アビサルは全然来ない
ただプレイヤブル化してないだけで他にも居るのかもな
MGSのダイヤモンドドッグスみたい
生態課主任
アーツ応用課主任
と構造課主任の一番弟子ぶっこ抜いてる
えぐいて
実際そうだよあくまで協力者よ。利害が対立したら敵対関係よすぐにでも。もちろんそうならないように互いに良好な関係であるように努めてるけどね
顔を伏せて目線をそらすドクター続出
そもそもガチで世界をなんとかしようと暗躍してるケルシー筆頭が土壇場で策なしとかだったら逆にご都合悪い主義拗らせてるだろ
きちんとシナリオ読んだ?
配布サイレンスを基地においてみたらいいよ、エアプさん
大統領が命じた理由がケルシーの手が入り込んでるからと本気で思ってるなら読解力なさすぎるやろ
なろう読者でもその程度は判断できるぞ
単純に自分の産みの親直すのにロドスに渡した方が早く済むからブリキに命令しただけだろ
ケルシーもドクターもトレバーを看取って終わりの話をホルハイヤのアーツのせいで役目を果たした機械の復活任されて、しかも大統領からしたら修復終わり次第回収するのも容易いだろうしロドスに一切得ない
?
よく分からんけど異格サイレンスがロドス所属だって主張ならマジで真逆やね
ロドスのプロファイルもボイスもマジでずっと外部所属であるって内容だぞ
もはや誰だよw
シナリオ長いし流し読みで正確な認識出来てない人がそれなりにいてもおかしくはあるまい
フェルディナンドおじさんはライン生命推しなことが明らかになっちゃったからなあ
疑問の呈し方にもやりようがあるだろ、と返したくもなるけどな
なろう小説と一緒扱いするなら、さすがにもうちょっと読み込むなり疑問を投げかけるような言い方をするなりしてほしいなと
ただのにわかや未プレイをバカにする奴は害悪
にわかやエアプで叩く奴はその100倍害悪
交渉術や取引とかわからずに話がうまいことすんなり行く=ご都合主義くらいの思考飛躍してそう
流し読みしかしてないのに一丁前に語ろうとする精神がわからん
ちゃんと読んでないのに考察とか設定を語り出すのは分からないけど
ちいかわ好きな奴ってシナリオまともに読めないんだな
勉強になったわ
今回のシナリオどころかなろうすらまともに読んだことなさそうだからすごい
商品届く前にレビューする馬鹿なんていくらでもいるからな
ということはあの渾身の嫌味の後にも主任クラスを最低でも2人引き抜かれたのか…
元々アークナイツのシナリオなんて賛否両論あるのにやけに今回は否定的な意見に攻撃的だよな
ライン生命好きが過激派なのか、そう見せようとしてるアンチなのか分からんが
賛否両論は良いんだけどまともに読んでなさそうなのがな
ろくに理解もしてないのに流し読みしてdisってたら叩かれて当然だぞ
なろう小説しか見てなさそう
この読解力のなさはなろう好きにも嫌われるだろ
まあロドス陣営じゃなくてもプレイアブルにはなれるし問題ないんじゃない?
異格サイレンスとかまさに立場上はロドスから離れてるはずだけど、いまだにオペレーターとしては活動してる訳だし
なろう小説読んだことなさそう
こんなアホと一緒にしないでもらえる?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。