
118: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:17:12.50 ID:rcO2PJDjF
ドロシーS3当たり罠で7000ダメか…
まあ強いやん
まあ強いやん
スポンサーリンク
119: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:17:44.63 ID:NIQiPpxo0
罠ダメ2倍ってしれっとすごいこと書いてない?
120: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:19:07.23 ID:OME+Zgvjd
罠ダメ2倍より素質の強化が2倍になってる方がヤバイよ
123: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:23:22.88 ID:MMxaVtC1d
素質+濁スカでS1ドロシコボンバーからのドロシコ射撃🤗
131: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:27:43.51 ID:YC5/YB/j0
速射手以上の攻速で攻撃力1000は面白すぎるだろ
144: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:36:35.97 ID:UWYUlnKJa
ドロシーそんな強いのか
334: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:10:11.96 ID:Ajl3gv0r0
ドロシー2倍罠ばっか言われてるけど速射手並みの攻撃速度で常時攻撃力950もちょっとおかしいと思う
340: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:12:13.47 ID:71CK+GtR0
速射手並ってか速射手より速いからな罠師
342: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:12:52.04 ID:+bL5cayU0
実は速射手より早いんだ…
345: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:13:31.80 ID:3AzkltzP0
ドロシーに速射手より速い攻撃速度で責められたい
364: 名無しさん 2023/10/26(木) 11:19:40.78 ID:SnlJQpmn0
思ったんだけどドロシーって普通に強いよな
視界とか抜きに
視界とか抜きに
806: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:44:07.75 ID:Q1SKcaEd0
なんか最近みんながこぞってドロシコしてる気がするけどなんかあった?
そんなにモジュール強いの?
そんなにモジュール強いの?
813: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:46:23.38 ID:hBe57yCs0
>>806
実際すげー強いよ罠強化と見せかけてバフ量が倍になってるから速射手が裸足で逃げ出すパゥワ狙撃になる
実際すげー強いよ罠強化と見せかけてバフ量が倍になってるから速射手が裸足で逃げ出すパゥワ狙撃になる
817: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:50:27.58 ID:nbf+42s80
>>806
罠1個で範囲ダメージ6800とか出る
無凸60ドロシーの攻撃力が1450位まで伸びてビビるで
罠1個で範囲ダメージ6800とか出る
無凸60ドロシーの攻撃力が1450位まで伸びてビビるで
818: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:51:27.50 ID:PRcZiclk0
1400までなるか…?
819: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:52:10.74 ID:Z45pSmvk0
伸び過ぎぃ
821: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:52:36.27 ID:nbf+42s80
>>818
ごめん、今ローグライクで試し切りしてて秘宝乗ってた
ごめん、今ローグライクで試し切りしてて秘宝乗ってた
833: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:55:29.03 ID:PRcZiclk0
>>821
まあでも秘宝乗るとそれで通常攻撃か…それはそれでつよい
まあでも秘宝乗るとそれで通常攻撃か…それはそれでつよい
823: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:53:18.68 ID:om0ulVDX0
罠10個発動後は攻撃力1000くらいだぞ
826: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:53:56.25 ID:gBDnuS7ud
凸考慮しても1018かな
それでもあの攻撃速度で連射してるの結構やってるが
それでもあの攻撃速度で連射してるの結構やってるが
836: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:56:06.25 ID:NlW+SGKD0
濁スカジ込みで攻撃力1300くらいまで行くから敵の術耐性次第ではあるけど2倍罠で割と8000くらいは見る
S2も少し倍率落ちるとはいえ7000くらいは出るこっちは防御での減算も知れてるし
S2も少し倍率落ちるとはいえ7000くらいは出るこっちは防御での減算も知れてるし
848: 名無しさん 2023/10/27(金) 08:03:13.54 ID:UQKK0h5p0
ドロシーレベマ攻撃力581+信頼度80+凸27+モジュール57=745
745×(1+0.04×12)=1102 かな
745×(1+0.04×12)=1102 かな
820: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:52:18.91 ID:3gdozjHy0
ドロシーの20%2倍罠って確率結構渋そうだけどどうなんだろ
825: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:53:40.46 ID:hBe57yCs0
>>820
アレに関してはオマケみたいなもんでしょ出たらラッキー
アレに関してはオマケみたいなもんでしょ出たらラッキー
829: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:54:43.04 ID:3gdozjHy0
>>825
本命は罠発動で攻撃力アップか
本命は罠発動で攻撃力アップか
828: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:54:34.25 ID:L3h89SXV0
>>820
本命は火力アップで威力倍の罠にそこまで期待してはいけない
本命は火力アップで威力倍の罠にそこまで期待してはいけない
831: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:55:09.05 ID:XDRhleQcd
20%はオマケ
素質のびのびさして濁スカ添えた本体射撃が殺意高いし罠も殺意高い
素質のびのびさして濁スカ添えた本体射撃が殺意高いし罠も殺意高い
837: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:56:22.09 ID:PRcZiclk0
特性発動した時の罠って何か見て判断できるようになってるんだろうか
839: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:57:02.55 ID:Z45pSmvk0
20%ってそんなに高くないと思いきや罠たくさん置くから実は結構引ける
>>837
罠に!マークが付くから一目で分かる
>>837
罠に!マークが付くから一目で分かる
840: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:57:19.41 ID:/wyt6THy0
>>837
置いた瞬間分かるね
置いた瞬間分かるね
843: 名無しさん 2023/10/27(金) 07:58:56.54 ID:PRcZiclk0
>>839
>>840
あざす、それなら安心
>>840
あざす、それなら安心
887: 名無しさん 2023/10/27(金) 08:16:21.87 ID:hBe57yCs0
>>882
冷静に考えたらなんで本人にバフかけたら罠の威力上がるんだろう
冷静に考えたらなんで本人にバフかけたら罠の威力上がるんだろう
901: 名無しさん 2023/10/27(金) 08:22:14.11 ID:JYgj6lJc0
ドロシーがやばいのは4凸した状態で罠10個置いてから
攻撃力60%上がった状態で連射してくる化け物
罠で範囲攻撃もカバー
攻撃力60%上がった状態で連射してくる化け物
罠で範囲攻撃もカバー
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1698319752/
コメント
元からドロシー使ってる人はモジュール必須級だと思うけどモジュール素材注ぎ込んでドロシー使うってなるとこんなものかと存外がっかりするかも?
ただ結局罠を踏ませる前準備は必要でステージ構成にも寄る点は変わらないのでぶっ壊れって程ではない
あたりがやっぱりネックに感じるかな
あと設置に忙しい
似て非なるシーちゃん第一モジュールが泣いてるぞ
速射手は既に食われてたからセーフ
動画だと強く使えてるシーンしか見せないから
供給と需要のバランスが崩壊しとる
洋梨
×マスと水上ボートで埋め尽くそう
じゃがいも娘w
罠がメインの本体がおまけ戦えるキャラの強さで罠ポチポチしないと弱いとかわざわざ書くのはアホでは
by直前配置&連鎖爆破使えないハゲドクター
厄難12-20も外周にS3敷き詰めて市民判別+足止めで大活躍だった
当然ながら配置不可マスが多いと本領発揮できないんで、そういう時は素直に別のオペ使ってな
元から普段使いしてる人ならモジュールは有益だが、他の高台キャラを普段使用してる人なら微妙に感じるかもって話でしょ
ドロシーが弱いなんて話はしてない、よく読もうな
がっかりするかも、って書いておいて弱いとはいってないとかよく言えるもんだな
それなー
今までも速射手採用するのは対空優先してくれるからってのが大きかったのに
横からだけどそりゃ言えるでしょ
速射手超えの高台性能!(ただし準備必須)が本体性能目当ての運用だと使いづらく感じるかもってだけで罠含めた総合力や理論値が弱いなんて一言も書いてないし
普段ドロシーを使わない人がモジュールを付けてもがっかりするかもという内容だと理解できてる?
ドロシーが弱くてがっかりするなんて話じゃないの、OK?
S1tって結局単体だし、遅延も無いから罠踏んだ後再配置待ち中にどんどん接近されるしで、カタログスペックほどの火力が出るシーンなんて全然無い
ほとんどのシーンではS2で1マスずつ踏ませるか、S3で大量に巻き込むかする方が総火力は圧倒的に上
無駄に必死だなぁ
元々地雷置くのが仕事の職分に対してポチポチしないといけないという発想自体おかしいんだが
地雷使うことを準備って認識で使うようなキャラじゃないのにわざわざ書く必要ある?
構わない方がいいよ
なるほど、アークナイツは短絡的思考の人間が向いてるゲームなんだね。
センスが羨ましいよ
煽りのセンス欠片もないからネットやめろ
自己紹介かな?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。