ロドス
911: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:54:31.91 ID:xvYB8Lpg0
ストーリー大体スキップしてて時折解説動画見るくらいでロドスの収入源がいまいち掴めてないんだが、メイン収入は何なんだ
製薬会社なんだから医療機関に鉱石病治療薬みたいなのを卸してるのかと思ったが、そもそもあの世界鉱石病治療なんてロドス以外まともにやってなさそうだし
そもそも医療部の話はたまに出るけど臨床の側面が強くてあんま医薬開発とか製造の面が見えん
基地では何故か純金を製造して売りつけ金を得る

何して稼いでるんだこの会社


  スポンサーリンク  


913: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:56:31.37 ID:t9cE6oKa0
風雪でカランドと契約してるし普通に企業に対して販売してると思う

923: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:00:25.57 ID:8ZArDnXT0
9章かどっかでまともに製薬会社っぽいこともやってるんだな…って思った記憶はある

920: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:59:53.21 ID:uWviYipO0
CE5では護送任務やってるし保全駐在も設定上は警備業務だっけ
もしかしてロドスってPMCなのでは

926: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:02:29.07 ID:xvYB8Lpg0
>>920
保全の設定忘れてたわ、最初にそんなこと言ってたな
まぁそうだよな…完全に民間軍事会社にしか思えん

921: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:59:53.70 ID:wKrhqC+30
ロドスの運営資金は謎の組織危機契約機構と手を組んでハゲ虐したり貴族とか政治家のコネで賄ってなかったっけ?
ケルシーが一応爵位持ってたはず

924: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:01:59.91 ID:DDDEMDfJ0
治療薬ではあんまり利益出していないって漫画に描いていたようないなかったような

927: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:03:08.23 ID:xhgOS2D00
ほぼ慈善事業に近いでしょ

932: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:04:45.50 ID:6wBPmWQc0
純金売った金で薬をバラ撒く会社

934: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:05:15.97 ID:fM4FMlzed
護送任務と無から生み出した金塊を流すのが主な資金源

ライン生命から出てきたドローンを倒すと作戦記録が出来るのが謎

936: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:06:16.59 ID:OC84s3v90
スカジに護衛を依頼したい

935: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:05:50.76 ID:aaedneIl0
アズにゃんが子供も飲みやすい薬を開発してたじゃん
あれ商売に徹したらかなり利益出るんじゃね

938: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:06:37.36 ID:tgPZbs+70
汁おじの秘録でロドスのおくすりかなり原価に近く設定してるから云々って言われてた気がする
まあママジョンズみたいな値段設定してたらロドスの理念に反するよね

941: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:08:52.11 ID:H+yDgGRN0
本業の製薬業で利益出てないならどっかで荒稼ぎしてないと破綻するよな
国家と渡り合えるレベルの大規模な企業なのだし

946: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:10:09.20 ID:RDA7UzGu0
ママジョンズはパンチョのラベルを無限に買取ってくれる優良企業なんだが

954: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:13:32.04 ID:A2gL45MFr
製薬会社は常に高リスクで大規模な投資しなきゃいけないからハゲるらしいな

960: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:17:50.68 ID:RDA7UzGu0
製薬会社と治験周りの話はフラジャイルって漫画で読んだ
実態を反映してるかは知らんけど物語としては面白いからおすすめ

962: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:19:43.21 ID:/AwM7Jl40
最初は薬品の製造業でもっと稼げるだろと思ったら、市場に溢れてる資本主義の悪意に自分達の理念邪魔されたく無いから目を付けられ難いラインをやってると公式漫画でお出しされるとはね

だから金属加工業してると

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1697536959/