スポンサーリンク
254: 名無し! 2023/10/01(日) 13:44:17.98 ID:raozAuyb0
ほえー
>>251
>>251
256: 名無し! 2023/10/01(日) 13:45:55.78 ID:hsI3j66+0
>>254
🐰ドクター?
🐰ドクター?
252: 名無し! 2023/10/01(日) 13:43:50.69 ID:6o1U/H7Q0
止める言葉も聞かずに陸に上がってしまった
鯨の物語 風が覚えてた🐳
鯨の物語 風が覚えてた🐳
260: 名無し! 2023/10/01(日) 13:48:08.78 ID:RyBF3Dnz0
新しい世界へと胸躍らせていたのでしょう
口笛を吹きたい気分だったのでしょう🐋
口笛を吹きたい気分だったのでしょう🐋
253: 名無し! 2023/10/01(日) 13:44:12.00 ID:53J1D6Dn0
アビサルハンターっていつもシーボーンぶん殴ることしか考えてないからね
シーボーンぶん殴ることが人生のすべて・・・
シーボーンぶん殴ることが人生のすべて・・・
255: 名無し! 2023/10/01(日) 13:45:34.45 ID:iDrBQHwR0
タカアシガニもアビサルになればもっと使ってもらえるか?
261: 名無し! 2023/10/01(日) 13:50:42.25 ID:5FeipSNYd
アビサルハンターで一番話通じるのがスカジというのがやばい
263: 名無し! 2023/10/01(日) 13:51:13.59 ID:+SPfCaBp0
ピッピ鯨ま?
264: 名無し! 2023/10/01(日) 13:51:46.71 ID:bhphBCL10
ダーッドンパパ
265: 名無し! 2023/10/01(日) 13:53:23.43 ID:f8nPNR/n0
でもなんかクジラっぽくねえよなぁ
どっちかというとなんかイカっぽいぞ
どっちかというとなんかイカっぽいぞ
267: 名無し! 2023/10/01(日) 13:53:49.25 ID:53J1D6Dn0
いや、AUSもちょっと頭おかしいぞ
同じ種族の無職連中は話通じるのに
海がおかしいだけなんじゃないか
同じ種族の無職連中は話通じるのに
海がおかしいだけなんじゃないか
268: 名無し! 2023/10/01(日) 13:55:04.74 ID:SYGgSrDw0
ウルピは甲殻類的な奴だと思ってた...😔
270: 名無し! 2023/10/01(日) 13:59:54.73 ID:bhphBCL10
ウルピがクジラってどこで言われてたっけ?
トミミ号だと見た記憶ないな…
トミミ号だと見た記憶ないな…
272: 名無し! 2023/10/01(日) 14:01:20.96 ID:vBnPdMhC0
ウルピがクジラは単にハゲの妄想では
275: 名無し! 2023/10/01(日) 14:08:26.94 ID:kukUqR4EM
ウルピは早く実装されないかな?
276: 名無し! 2023/10/01(日) 14:10:24.87 ID:+P7kI3H70
何となくだけどウルぴっぴはすごいドクラブになりそうな気がする
277: 名無し! 2023/10/01(日) 14:10:53.92 ID:1J7bySUN0
第2が🐟と🦈
ならウルピのとこはシャチと🐳なら棲み分けがわかりやすい
🐙がいるなら🦑もほしいな
ならウルピのとこはシャチと🐳なら棲み分けがわかりやすい
🐙がいるなら🦑もほしいな
コメント
錨も白鯨っぽいし
みんな帽子の形状が特徴的だしスカジに至ってはシャチの体の模様を太ももで表現する変態使用だぞ
最初から見たとき仲間にはならないけど重要NPC感を沸々と感じてたんだけども。
アーツ欠落のアビサルハンターが術なんて使えるわけ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。