
79: 名無し! 2023/09/08(金) 00:43:30.85 ID:z89nMH0Y0
なかなかモンハンの再現度高くておもろいな
スポンサーリンク
89: 名無し! 2023/09/08(金) 00:46:08.03 ID:V2XygBsfp
>>79
ストーリーも戦闘も色々再現されててええわ
コラボ元を知ってるとやっぱ楽しいな
ストーリーも戦闘も色々再現されててええわ
コラボ元を知ってるとやっぱ楽しいな
155: 名無し! 2023/09/08(金) 01:11:21.05 ID:YYHG+2B10
ノイルの気刃斬りいいねぇ👍
太刀をちゃんと再現してるの好感持てるわ
太刀をちゃんと再現してるの好感持てるわ
502: 名無し! 2023/09/08(金) 06:59:33.96 ID:XgoZuZGua
モンハンやってたらあっ!この動きは!ってなるのがいたるところに散りばめられてる
529: 名無し! 2023/09/08(金) 07:21:18.40 ID:1h4zfHhk0
コラボイベントの時常にコラボ先リスペクトでしっかり仕上げてきてくれるのいいわ
今回の作り込みすごい
今回の作り込みすごい
302: 名無し! 2023/09/07(木) 22:00:15.43 ID:bH3+qT+o0
>>300
なにこれこんなマップ知らないんだけど
なにこれこんなマップ知らないんだけど
303: 名無し! 2023/09/07(木) 22:00:21.24 ID:m4BC1Y0G0
野良のたる爆弾置いてからのチャッカマン役誰かやれよの空気好き
521: 名無し! 2023/09/07(木) 22:45:42.82 ID:/GUwZazp0
つかレウスの動き再現やば
544: 名無し! 2023/09/07(木) 22:50:59.90 ID:yYBA9Dw30
レウスの再現度がモンハンまんまなのいいよね
コラボ先に対するリスペクトだわ
コラボ先に対するリスペクトだわ
811: 名無し! 2023/09/07(木) 23:35:02.47 ID:db1474X00
ノイルの気刃斬りのエフェクトとか原作再現されててめちゃくちゃ気持ちよかったしストーリーも面白かったからシナリオ班に感謝
905: 名無し! 2023/09/07(木) 23:58:29.83 ID:9AedYUQE0
尻尾切るのってなんか意味あるんか?
908: 名無し! 2023/09/07(木) 23:59:06.65 ID:QwvyVXBb0
>>905
紅玉と逆鱗が剥ぎ取れる
紅玉と逆鱗が剥ぎ取れる
906: 名無し! 2023/09/07(木) 23:58:43.36 ID:wniV05cU0
役目でしょ
910: 名無し! 2023/09/07(木) 23:59:13.07 ID:Pvh0B9FS0
剥ぎ取り回数が増える
913: 名無し! 2023/09/07(木) 23:59:36.67 ID:e/2T3KJp0
もはや部位破壊は反射だよ
コメント
プロファイルで落下ダメだの訓練所だのネタにしてたの笑った
やくめでしょ
アオキノコ必要だったのってそんなに昔だったっけ…
絶対強い(確信)
某14は…
昔を思い出してこれが一番笑ったわ
XXは必要だけど、ワールドで廃止だから5、6年くらい?
シリーズが来年で20周年だし最近といえば最近ね
アオキノコ必要だと思ってるのは学者アイルーがXのベルナ村出身だからっていう設定もちゃんとしてる
東の国で太刀の奥義を学んでたみたいにセリフがあった気がするけど、ユクモ(3rd)で各武器の操作ががっつり変更になった ってネタかな??
レウスが出てくるマップで、レウスを右まで通してしまったら強制的に行くことになるはず。スタート前に確認したらマップが2つあるのを見れる
自分は左側だけで倒しちゃうから行ってないのでよく分からん
原作リスペクトやばい😭😭😭
大丈夫?改造されて毎度ボスを一撃死させるバグネコとかにならん?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。