
417: 名無し! 2023/08/01(火) 20:35:48.66 ID:+RzW1hJQ0
ミヅキローグで第二形態の逃避行騎士くんってどう対処すりゃええんや
GGちゃんのs3しか思い浮かばないぞ🥲
GGちゃんのs3しか思い浮かばないぞ🥲
スポンサーリンク
443: 名無し! 2023/08/01(火) 20:39:17.21 ID:J+CN1MEK0
>>417
地上オペ2人置いてリードS2撃つとおもしれーことなるぞ
地上オペ2人置いてリードS2撃つとおもしれーことなるぞ
445: 名無し! 2023/08/01(火) 20:39:20.44 ID:tGlDEq9s0
>>417
前に星5ナイツ見たらセイロン様で頑張ってたぞ
前に星5ナイツ見たらセイロン様で頑張ってたぞ
472: 名無し! 2023/08/01(火) 20:42:28.04 ID:+RzW1hJQ0
>>443
🦑リードってブロックしてなきゃ意味無かったのでは?
>>445
撃墜役にレジストかけて...ってコト?
🦑リードってブロックしてなきゃ意味無かったのでは?
>>445
撃墜役にレジストかけて...ってコト?
495: 名無し! 2023/08/01(火) 20:45:30.13 ID:pCmPFuaOd
>>472
ブロック関係ない
火の玉に当たってればダメージ入る
ブロック関係ない
火の玉に当たってればダメージ入る
502: 名無し! 2023/08/01(火) 20:46:27.17 ID:+RzW1hJQ0
>>495
マジか...
今🦑リードのスキル見直してるけど、確かにブロックの記述はないな
対空あったんだなアレ...
マジか...
今🦑リードのスキル見直してるけど、確かにブロックの記述はないな
対空あったんだなアレ...
512: 名無し! 2023/08/01(火) 20:47:45.14 ID:pCmPFuaOd
>>502
S2は確かに対空もできるが実は騎士はどう見ても浮いてるけど飛んでないんだ
S2は確かに対空もできるが実は騎士はどう見ても浮いてるけど飛んでないんだ
498: 名無し! 2023/08/01(火) 20:45:42.21 ID:tGlDEq9s0
>>472
そうそう
見返してみたらグラウコスで止めて火力はアーミヤで出してた
そうそう
見返してみたらグラウコスで止めて火力はアーミヤで出してた
560: 名無し! 2023/08/01(火) 20:53:51.29 ID:+RzW1hJQ0
>>498
どうも減速が肝っぽいな、ありがとう
次回はロシナンテごとすり潰してやるからな首を洗って待っておけよ騎士くん😡
どうも減速が肝っぽいな、ありがとう
次回はロシナンテごとすり潰してやるからな首を洗って待っておけよ騎士くん😡
497: 名無し! 2023/08/01(火) 20:45:41.89 ID:eP39AHsWa
15騎士くんって術耐90だったと思うけど術ダメ通るんけ?
550: 名無し! 2023/08/01(火) 20:52:43.07 ID:kk0KU7Ima
>>497
ゴリゴリに耐性減と脆弱撒けても厳しいかな
ゴリゴリに耐性減と脆弱撒けても厳しいかな
509: 名無し! 2023/08/01(火) 20:47:20.78 ID:qVsuivSQ0
忘れがちだが騎士くん第2はブロック不可なだけで地上敵
534: 名無し! 2023/08/01(火) 20:50:34.10 ID:+RzW1hJQ0
>>509
は!?そういうカラクリかよ!?
どう見ても浮いてるだろ...納得いかねえよ横山...😡
は!?そういうカラクリかよ!?
どう見ても浮いてるだろ...納得いかねえよ横山...😡
518: 名無し! 2023/08/01(火) 20:48:20.62 ID:/+c1MTnA0
え、騎士君地上だっけ?
第二形態浮遊だから普通に地上じゃないだろ?
第二形態浮遊だから普通に地上じゃないだろ?
547: 名無し! 2023/08/01(火) 20:51:54.45 ID:qVsuivSQ0
>>518
浮遊だったら地上オペが殴れないし…
浮遊だったら地上オペが殴れないし…
559: 名無し! 2023/08/01(火) 20:53:43.02 ID:CVKtcH1jM
>>547
ハイモアちゃん叩き落とせなかったらクソって言われてたやろうな
ハイモアちゃん叩き落とせなかったらクソって言われてたやろうな
526: 名無し! 2023/08/01(火) 20:49:20.10 ID:WbkMddW10
あの見た目で飛んでないとか嘘だろ
普通に騙されてたわ
普通に騙されてたわ
531: 名無し! 2023/08/01(火) 20:50:12.45 ID:HC4szNx50
ミヅキローグ全般で低空浮揚ばっかだから勘違いするけどロシナンテに乗っても別に浮いてない
533: 名無し! 2023/08/01(火) 20:50:24.15 ID:CVKtcH1jM
岸くんは地上やぞ
ブロック不可だからでかいシロアリみたいなものや
ブロック不可だからでかいシロアリみたいなものや
541: 名無し! 2023/08/01(火) 20:51:30.76 ID:gL9+cmcNp
見た目飛んでる上にブロック不可だから一見飛行に見えるのよな
542: 名無し! 2023/08/01(火) 20:51:31.03 ID:54PiWHk40
騎士くんは面倒くさくて一回しか戦ってないけど血肉引けなくて
ドロシーの罠置きまくってなんとかギリギリ倒した覚えがある
ドロシーの罠置きまくってなんとかギリギリ倒した覚えがある
575: 名無し! 2023/08/01(火) 20:56:59.37 ID:7k5Xcimdd
第2形態が低空飛行って書いてあるから落とせるのかと思ってwikiみたら全部無効だった
581: 名無し! 2023/08/01(火) 20:58:48.95 ID:7zIRPi4bp
てか最後の騎士の正攻法ってなんなの
仮に防御80%下げてもまだ800あるしそもそも防御下げたとて凍らされるからテキサスとかスージーとかじゃないとまともに攻撃すらできないし(スレ民の多くが浮いてると勘違いしてる原因もそいつらぐらいでしか殴ったことないからだろうし)
仮に防御80%下げてもまだ800あるしそもそも防御下げたとて凍らされるからテキサスとかスージーとかじゃないとまともに攻撃すらできないし(スレ民の多くが浮いてると勘違いしてる原因もそいつらぐらいでしか殴ったことないからだろうし)
597: 名無し! 2023/08/01(火) 21:01:48.30 ID:+4sZOrHi0
>>581
レジストやら減速やらあるだろうけど上振れ秘宝パワーでぶん殴るのが正解な気がする
レジストやら減速やらあるだろうけど上振れ秘宝パワーでぶん殴るのが正解な気がする
602: 名無し! 2023/08/01(火) 21:02:56.66 ID:/+c1MTnA0
>>581
エラトとかでとめる、正攻法って意味だと間違いなくこれ
エラトとかでとめる、正攻法って意味だと間違いなくこれ
609: 名無し! 2023/08/01(火) 21:04:35.10 ID:88GqTqTP0
>>581
おたからっていうものがあるローグで正攻法を求められてもね
おたからっていうものがあるローグで正攻法を求められてもね
600: 名無し! 2023/08/01(火) 21:02:48.94 ID:0b9Blccm0
騎士は一回よく分からんままゴリ押しで倒したけどシナリオ解放条件の岩残して倒せってのは出来る気しねえわカウンターで凍結すんな
601: 名無し! 2023/08/01(火) 21:02:49.75 ID:WbkMddW10
減速かけてからタイプライターで殴ってた
606: 名無し! 2023/08/01(火) 21:03:48.25 ID:9LQXkRJv0
騎士君は秘宝でぶんなぐるのがいいと思う
ホルン隊長でも殴れる
ホルン隊長でも殴れる
613: 名無し! 2023/08/01(火) 21:05:45.18 ID:0/nIhgz10
秘宝上振れ無しってことならハメるのが1番でしょ
それが楽しいかはともかく
それが楽しいかはともかく
615: 名無し! 2023/08/01(火) 21:06:19.14 ID:yl0OJ+g7p
正攻法はウユエラでしょ
常時凍結カウンターかつ防御4000術耐性70-90はまともに殴らせるつもりがそもそもないし
常時凍結カウンターかつ防御4000術耐性70-90はまともに殴らせるつもりがそもそもないし
644: 名無し! 2023/08/01(火) 21:12:35.16 ID:y4fEBH1ia
>>615
特定のキャラピックに頼るのを正攻法と呼びたくはないなぁ...
そこはレジストとか術攻とか、戦術の概念で語りたいわ
特定のキャラピックに頼るのを正攻法と呼びたくはないなぁ...
そこはレジストとか術攻とか、戦術の概念で語りたいわ
673: 名無し! 2023/08/01(火) 21:19:01.50 ID:w9y5XdcZp
>>644
気持ちはわかるけど最後の騎士に関してはプレイングでどうにかなる要素ほぼないから仕方ない
だからマジでクソボスだと俺は思ってる
気持ちはわかるけど最後の騎士に関してはプレイングでどうにかなる要素ほぼないから仕方ない
だからマジでクソボスだと俺は思ってる
616: 名無し! 2023/08/01(火) 21:06:38.99 ID:duO5qBfO0
岸は何も見えないままなんか飛んでて上下出張終えたテキサスぶんぶんするしか無かったわ
619: 名無し! 2023/08/01(火) 21:07:08.49 ID:FYbFMxZ20
騎士は低難度だとGG、高難度はハメでどうにかするのが基本線じゃないか
15騎士とか耐性も高いけどHP28万あるぞ
15騎士とか耐性も高いけどHP28万あるぞ
633: 名無し! 2023/08/01(火) 21:09:48.50 ID:7N8Xut/N0
騎士くん倒す時はスルトと綺麗なアーミヤ、あと可能ならピンフェや前衛ミヤ連れて行くな
677: 名無し! 2023/08/01(火) 21:19:30.18 ID:0/nIhgz10
あと自分では試してはないけど騎士くんは安心院のアイデアあれば強制移動出来るってのは聞いた
702: 名無し! 2023/08/01(火) 21:28:27.10 ID:OrWbo8ltM
騎士くんはウユエラの他に強制移動ハメやユーネクノーシスハメがある
石村はHP盛りまくったアビサルでしか倒したことがない
石村はHP盛りまくったアビサルでしか倒したことがない
コメント
あとあのステージの地上キャラを狙い撃ちしてくる触手がつらくって先鋒出しにくいのも嫌だわ
だからエラトとかノーシスとかをピックする必要があったんですね
エラトに関しては道中でも強いし
あと出てない戦術だとリー先生でハメるとかか
あとは血肉を4層終盤で拾えることを祈る
使ったこと無いが
それはハメではないやん
デバフなんていらない
ジョジョのサブタイみたい
アークナイツで一番嫌いなエネミーかも
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。