
【公式漫画】
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) July 17, 2023
『ロドス・オリジニウムレコード 黒鋼』第2話「ジェシカ」を公開しました!
▼こちらからチェック!https://t.co/TlXamwYS9m
次話の更新をお楽しみに!#アークナイツ#オリジニウムレコード pic.twitter.com/1TSOL71093
スポンサーリンク
こんなバチバチがねぇ……
— ブレイカー1st(転生後) (@1st33692450) July 17, 2023
にしても絵が美しい可愛いから永遠に見てられるけどアークナイツしてるところは目を背けたくなる()
アークナイツに出てくる銃、まさか鉱石とアーツ使ってるとは思わなんだ…
— 冥々🐐 (@nekojyanaiyanke) July 17, 2023
そりゃ虹6の人たちの武器とは違うわけや
フランカの太もも https://t.co/fW5RODWWU7
テラの弾薬怖すぎんだろ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル https://t.co/fkjtvajBCo
— KaZU (@ruins001) July 17, 2023
じぇしかすき
— モノ (@moenaimono) July 17, 2023
実践と死線を超え異格オペレーターと成れジェシカ #アークナイツ https://t.co/jh6Lu0i3uT
— フラン@Kinki Kids forever24451 (@fybxj677) July 17, 2023
リスカムしぇんぱいかっこいい…すき…重装しゅき…😇🙏🙏🙏🙏🙏🙏
— ヒト息子 (@humanmusuko) July 17, 2023
886: 名無し! 2023/07/17(月) 12:02:04.27 ID:wv6TSu+K0
漫画きた
888: 名無し! 2023/07/17(月) 12:02:09.49 ID:/hMQV80Z0
ジェシコ漫画きたわね
890: 名無し! 2023/07/17(月) 12:04:37.12 ID:DUgvm7PS0
リスフラめっちゃギスギス🥺君たち仲悪いじゃん
892: 名無し! 2023/07/17(月) 12:06:10.22 ID:pqdjIUXh0
ジャムっただけで感染者になるかもしれない武器とか欠陥品過ぎませんか
893: 名無し! 2023/07/17(月) 12:06:24.36 ID:fe8GAsAl0
おいおいジェシカがエッチエッチ連呼してるじゃんエッチかよ
896: 名無し! 2023/07/17(月) 12:07:44.69 ID:UDihrFBn0
リスジェシも"アリ"か
906: 名無し! 2023/07/17(月) 12:09:12.39 ID:lFvQ9GE4a
リスフラ始まったな😎
911: 名無し! 2023/07/17(月) 12:10:33.55 ID:+i8y5bEm0
リスカムのほうが愛が重いんよねこのカップル
915: 名無し! 2023/07/17(月) 12:11:41.75 ID:SaIQNUqVr
オリジニウムレコード更新助かるとても百合百合してるわね
ライン生命の時も綺麗な絵柄だったが少女漫画っぽいタッチで画力高えな今回
はさまれてえ
ライン生命の時も綺麗な絵柄だったが少女漫画っぽいタッチで画力高えな今回
はさまれてえ
934: 名無し! 2023/07/17(月) 12:19:23.05 ID:yMzcY3pQ0
1話の終わりからちゃんとやってたがバニラがジェシカより頭一つ分背が高いのは理解ってるね😎
897: 名無し! 2023/07/17(月) 12:07:45.32 ID:yMzcY3pQ0
通常の源石弾薬でもアーツの使用ミスったら弾薬爆発して感染する可能性あるとか過酷すぎて草
905: 名無し! 2023/07/17(月) 12:09:04.43 ID:N9IT2ZVza
エッチング結晶ってなに😳
937: 名無し! 2023/07/17(月) 12:21:10.80 ID:9ggBiuVo0
訓練の段階でオリパシーに感染する可能性があるのか……
941: 名無し! 2023/07/17(月) 12:21:52.02 ID:1EvDlHsu0
>>937
これ地味に怖い
これ地味に怖い
951: 名無し! 2023/07/17(月) 12:24:26.12 ID:SaIQNUqVr
どこのイベントで読んだか忘れたけども、家電製品の事故で感染するから、武器なら十分在り得るラインよなって
953: 名無し! 2023/07/17(月) 12:24:55.88 ID:IHXhWgtwa
てかそんな危険なの敵に撃ち込むのって非人道的すぎるだろ……
当たったら感染確実じゃん
当たったら感染確実じゃん
958: 名無し! 2023/07/17(月) 12:26:53.56 ID:SaIQNUqVr
現実の銃弾だって鉛を人体に撃ち込んでるしまあ
966: 名無し! 2023/07/17(月) 12:30:36.95 ID:4DTp/Zbf0
テキサスの源石丸出しソードといい結構非人道的な武器つかってるよねロドス製薬は
970: 名無し! 2023/07/17(月) 12:32:06.99 ID:lTjWc0tF0
テキサスはアニメでレーザーブレードの描写あったじゃん
972: 名無し! 2023/07/17(月) 12:32:16.94 ID:6rNkQAhyp
イフリータの火炎放射器なんか使われる側にも使う側にも優しくないクソ武器だぞ
980: 名無し! 2023/07/17(月) 12:34:03.35 ID:yPxwUBmG0
弾丸じゃなくて炸薬が源石だろうから少し違うか
弾自体はゴム弾からグレポンまで様々だし
源石砲弾あるから源石弾も当然あるだろうけど
弾自体はゴム弾からグレポンまで様々だし
源石砲弾あるから源石弾も当然あるだろうけど
990: 名無し! 2023/07/17(月) 12:36:34.97 ID:wv6TSu+K0
ハミルトンの活性源石砲撃よりはマシなのでセーフ
989: 名無し! 2023/07/17(月) 12:36:09.91 ID:0C2uMqV30
別に不殺な訳じゃないし
威力が高い奴を選んでるだけな気がする
威力が高い奴を選んでるだけな気がする
993: 名無し! 2023/07/17(月) 12:37:20.90 ID:edtqFh/pd
サリアは素手で銃弾掴むから効かない
コメント
良い意味で
それぐらいの技術この世界ならあるでしょ
現代ですらジャムや暴発のリスクは完全に解消されてないのにアーツとかいう謎パワーかつ源石とかいう謎エネルギー源利用して安全なんて確保しようがないだろ
実銃の暴発なんて指吹っ飛んだりするんだぞ
それにテラじゃ兵士や傭兵なんて使い捨てみたいなもんだし安全気にするなら少しでも殺傷力高めるよね
文字も読めないのか...(困惑)
しかもアーツを制御しつつ照準合わせて当てないといけないとか割と欠陥武器では?
だから直にアーツ使って遠距離攻撃した方が手っ取り早いって話になってる
精密なアーツ操作で弾薬に仕込まれてる小型のアーツユニットを活性化、そのまま不発や暴発させない適切な量流し込んで起爆するっていう二度手間踏んでるし
アーツ銃使う利点つったら慣れればリスカムみたいに片手でも扱える取り回しの良さと携行性くらいなもんじゃない?
(っていうかテキサスの刀身は多分アーツ)
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。