
638: 名無し! 2023/06/27(火) 17:27:12.95 ID:2svrrXYc0
ラナさんと田舎暮らししたい
645: 名無し! 2023/06/27(火) 17:28:55.40 ID:hwfedkxdr
無人島に1人だけオペレーター連れて行けるなら誰が適任なのかな
スポンサーリンク
652: 名無し! 2023/06/27(火) 17:30:19.62 ID:Arz2XJ1W0
>>645
探検家でサバイバル能力高そうだからアッスかマゼランじゃね🤔
探検家でサバイバル能力高そうだからアッスかマゼランじゃね🤔
671: 名無し! 2023/06/27(火) 17:36:13.27 ID:wRUjnYkzd
>>652
😼数万年という悠久の時を経て編纂された知識に勝るものなどないというのに、君は私情に目を曇らせ選択を誤ろうとしていることに気がついていないようだ。
😼数万年という悠久の時を経て編纂された知識に勝るものなどないというのに、君は私情に目を曇らせ選択を誤ろうとしていることに気がついていないようだ。
647: 名無し! 2023/06/27(火) 17:29:35.00 ID:SEkvd18La
ミヅキ
648: 名無し! 2023/06/27(火) 17:29:49.60 ID:klYT5wJK0
ワクスちゃん
650: 名無し! 2023/06/27(火) 17:30:10.98 ID:v5Bii2ZX0
ラナさん山菜に強いだろうし田舎に一緒にいきたいなんばーわん
651: 名無し! 2023/06/27(火) 17:30:18.74 ID:Y//UhVbHa
海の上走れるミューちゃん連れてってそのまま元の陸地まで走って運んでもらう
653: 名無し! 2023/06/27(火) 17:30:58.33 ID:cKhXGxE30
ロスモンティスなら空飛んで帰れる
654: 名無し! 2023/06/27(火) 17:31:15.42 ID:2svrrXYc0
田舎暮らしでも対応できそうなオペレーターそんな居ないよな。キララとか絶対無理だろ
655: 名無し! 2023/06/27(火) 17:31:41.22 ID:Eo4EPwc6d
ミヅキでも帰れそう
659: 名無し! 2023/06/27(火) 17:33:08.81 ID:in0i6K2h0
シーボーンになって環境に適応しろ👊
コメント
海産物(シーボーン)いっぱい持ってきてゴージャスな食生活
メテオさんおったら通信機壊されて永住する羽目になる
ここはやはりエリジウム
継戦能力と強さ考えたらイカスペかグレイディーアかな
極寒を耐えるにはもふもふの毛並み、つまりプラマニ
桃白白か
メテオ姐さんと二人きりで無人島生活とかドキドキが止まらない
グレイディーアいたら、普通に帰れそう…っていうかものの数十分で一人でロドスに帰らせて、ドクター救援隊を呼ばせたほうが早そうだな
…そんな悪いこと言う人はグムがやっけるよ💢🧸
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。