
スポンサーリンク
163: 名無し! 2023/05/01(月) 04:45:16.95 ID:AiSigiT0M
ラッピー使えよ
167: 名無し! 2023/05/01(月) 05:03:01.43 ID:SgyrxG5I0
イベリア殲滅めんどくさくて草
170: 名無し! 2023/05/01(月) 05:14:27.36 ID:yidrGIed0
174: 名無し! 2023/05/01(月) 05:29:12.39 ID:VLPZzewP0
今回は高台ナイツが正義なんかな?🤔
175: 名無し! 2023/05/01(月) 05:30:35.83 ID:AiSigiT0M
リーフブレイカーすら出てこない日和った難易度だぞ
178: 名無し! 2023/05/01(月) 05:38:10.19 ID:96Ayg3V30
>>175
敵はめちゃくちゃ控えめだよね
敵はめちゃくちゃ控えめだよね
176: 名無し! 2023/05/01(月) 05:35:02.17 ID:veaTuZ5dd
階段前塞いでイフリータでBBQしたらだいたい解決してしまった
前のめりに配置した方が楽そうやな
前のめりに配置した方が楽そうやな
182: 名無し! 2023/05/01(月) 05:50:41.04 ID:HhmfKtLH0
前の殲滅よりは楽だった気がする
ジャガイモ植えまくるの楽しい
ジャガイモ植えまくるの楽しい
184: 名無し! 2023/05/01(月) 06:05:08.23 ID:a8guYixp0
やっぱ回避って鬱陶しいなってくらいだった
190: 名無し! 2023/05/01(月) 06:33:13.74 ID:gLkrJKGY0
スキップできて良かったってなりそうな殲滅だった
203: 名無し! 2023/05/01(月) 07:19:22.58 ID:fcdMNmz40
イベリア殲滅めちゃくちゃ楽で草
211: 名無し! 2023/05/01(月) 07:22:36.69 ID:n7+Nk28Ja
やはりラップランド、ラップランドが全てを解決する
221: 名無し! 2023/05/01(月) 07:33:33.71 ID:D45SoTVEd
しおしお殲滅より簡単だったな今回の殲滅
ただ単にキャラがインフレしてるだけかもしれんが
ただ単にキャラがインフレしてるだけかもしれんが
222: 名無し! 2023/05/01(月) 07:34:14.35 ID:a3BCk/J/M
ラッピーとルンバで完封だな
234: 名無し! 2023/05/01(月) 07:49:33.58 ID:ybYOToxH0
今回の殲滅にリーフブレイカー出てこないのか
ならディヴィニティエンド絶対いないやん
ならディヴィニティエンド絶対いないやん
235: 名無し! 2023/05/01(月) 07:50:50.76 ID:EINyAdaaa
殲滅にボス級来られても困る
236: 名無し! 2023/05/01(月) 07:54:46.86 ID:sMnah7Ac0
🍷……
238: 名無し! 2023/05/01(月) 07:55:37.81 ID:nLk9/xOz0
300以降にデヴきたら俺はハゲる
250: 名無し! 2023/05/01(月) 08:04:15.53 ID:J8S8qkaYa
めちゃくちゃ簡単で草 というか強敵がいないから山場がないんだな今回は
262: 名無し! 2023/05/01(月) 08:09:09.02 ID:43OFG1Os0
強敵がいないっつーよりラッシュが滅茶苦茶緩いんよ今回
いつも375くらいからクソみたいなラッシュ来るのに
いつも375くらいからクソみたいなラッシュ来るのに
263: 名無し! 2023/05/01(月) 08:09:10.90 ID:WQ9GrA9Md
下から出てくるファウンダーくんはラップランドに触ってもらってから倒せばゲロ吐かないぞ
265: 名無し! 2023/05/01(月) 08:12:06.95 ID:43OFG1Os0
ラッピーに触らす発想がなかったな
なるほど
なるほど
268: 名無し! 2023/05/01(月) 08:17:51.34 ID:ybYOToxH0
ラッピーおらんのやがジェイ坊でもいけるやろか
270: 名無し! 2023/05/01(月) 08:20:47.82 ID:qOapkm1ma
>>268
ラッピーもグマネキも育ててないけど高台戦術でなんとかなかった だぶちは神
ラッピーもグマネキも育ててないけど高台戦術でなんとかなかった だぶちは神
273: 名無し! 2023/05/01(月) 08:26:15.25 ID:X41Z2U7oa
295: 名無し! 2023/05/01(月) 08:56:23.35 ID:QfBqW6Jca
階段の出口にラップランドおいとくだけで
カビすら生えずに綺麗にピカピカだわ
最後の方で上だけカビ生えるけど
カビすら生えずに綺麗にピカピカだわ
最後の方で上だけカビ生えるけど
330: 名無し! 2023/05/01(月) 09:16:55.79 ID:RJ7CFIWX0
ラップランドつかってメイコンお漏らしに神経使うよりメイコン気にせずブロッカーを2人並べたほうが楽だと思います
337: 名無し! 2023/05/01(月) 09:20:04.39 ID:XAnnpGW2a
>>330
めいこんはほっといてもいいけどラップランドは
攻撃時、敵の一部の特殊能力を5(+1)秒間無効化する
で回避を無効にするからサクサク倒せる
めいこんはほっといてもいいけどラップランドは
攻撃時、敵の一部の特殊能力を5(+1)秒間無効化する
で回避を無効にするからサクサク倒せる
334: 名無し! 2023/05/01(月) 09:19:01.79 ID:lF4oCg+u0
歓迎会とはいえ殲滅でドロシーは重いかなと思ってたけどS2がクソ強くてむしろMVPだった
リーフブレイカーのために大事に取ってたルンバを持って帰りたい
リーフブレイカーのために大事に取ってたルンバを持って帰りたい
362: 名無し! 2023/05/01(月) 09:34:16.51 ID:Wbbs7ePo0
殲滅最後にボスくるか?ラッシュくるか?と身構えてたのに何事もなく終わって笑った
コメント
ラップランドいないとプレデターがちょっと面倒かなってくらいじゃね?
あと赤ペンギンが4体しかいないうえに長時間止まるっていうのも難易度低くなってる原因。
止まってるうちに攻撃試行回数稼げてまぁありがたい。
6体だった。
合成玉1800とは比較にもならないわ。
今週いっぱいは箱イベだし、合成玉1800をドブに捨てるドクターの方が狂ってると言っていい
まあいいあ(激ウマギャグ)
380体倒してから「来るのか!?そろそろ本気か!?」ってなって
380体倒してから「来るのか!?そろそろ本気か!?」ってなって
そのまま終わった
350体「ぬるいな…?」
365体「これからか?」
380体「……?」
400体「え…?終わり?」
狂人号乗り越えたプレイヤーなら楽勝の部類だろう
イキるも何もマジに簡単だったからなぁ
デヴィニティはおろかリーフブレイカーすら出て来ないんじゃ狂人号の難易度からすれば格段に劣るもの
ラップランドとルンバあればほぼ地上汚染されないし
床汚さなけりゃ無限射程もない、物量もそこまででじゃ放浪医とある程度戦力あれば順次処理で行けるわ
おまけの素質まで強いのあらためてぶっ壊れてるな
リーフブレイカー以前に富栄養化したやつがプレデターとスプレッダー、ほかは雑魚2種しかいないからなぁ…
スピュワーもミキサーも通常種って時点で相当ゆるい。
攻略のキーがラップランドと放浪医だから⭐︎5以下縛りもそこまで厳しくないしね
…まあ400で長いのに終盤で抜けられて何回もやり直すよりましわね
前回の方がずっと難しかった
戯れにオリジナルにないスージーちゃん入れてみてスキル発動させてたらなんか下の方で粘液が増えてきて焦った
ラッピーで倒す前提なのね
ワイもや
時々すり抜けられる度にntr投げては止め投げては止め、結構ギリギリだった、最後は温存してたルンバ全投入
助かるけど物足りない・・・いややっぱこれぐらいでいいわ
新規には常設の3種があるし、そこを超える頃にはもう前半戦とかいらねえだろって事に気付いてる
誰のために350までがあるのかわからない状態
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。