IMG_4337
678: 名無し! 2023/03/22(水) 23:00:14.71 ID:zQjCoAwr0
ex7ですらクソむずくて泣いちゃった
久しぶりに演習券使ってる

てかドロシー逃しできる気がしない
こいつやらないと高台が終わる


  スポンサーリンク  


679: 名無し! 2023/03/22(水) 23:02:36.77 ID:IEPgpbRd0
ex7に限らないけど事前に起動する前のパワードスーツ破壊すればいいよ

680: 名無し! 2023/03/22(水) 23:04:01.91 ID:2Vx8Xp5i0
>>678
回復付けて耐えろ

681: 名無し! 2023/03/22(水) 23:04:43.93 ID:ypaQaS4Ap
ゴール前でちゃんと回復つけてタワーディフェンスしてれば高台落ちんのでは

683: 名無し! 2023/03/22(水) 23:07:28.08 ID:8bRFd6Ts0
>>678
やられる前にやるんだ!
あと籠が結構便利

687: 名無し! 2023/03/22(水) 23:09:01.49 ID:cfv+8QI70
>>678
回復盾の後ろから殴るとか
上ルートは地上でも横から殴れる場所作れるし
地上メインでいけばいいぞ
回復の枚数増やしていけ
ちゃんと地上の配置を後にすればいけるいける

685: 名無し! 2023/03/22(水) 23:07:55.74 ID:B6XWPFEYd
星6軍団で右で全員処して後半ずっとドロシー散歩してるだけだった

694: 名無し! 2023/03/22(水) 23:15:35.42 ID:X/KEQAJ80
>>678
このゲーム実はタワーディフェンスなんだぜ

695: 名無し! 2023/03/22(水) 23:16:07.25 ID:oWBRDZF2M
>>694
えぇっ、本当かいっ!?

688: 名無し! 2023/03/22(水) 23:10:13.90 ID:qasGhz4LM
通常ステージの方はドロシー倒しちゃうから近接は全員通路に背中向けてた思い出

691: 名無し! 2023/03/22(水) 23:11:17.68 ID:r5ia12FxM
EX7はむしろドロシーをうっかり倒しちゃわないかの方が心配だった
普通にやってればドロシー逃し自体はそんなに難しくない気がする

692: 名無し! 2023/03/22(水) 23:12:45.14 ID:IEPgpbRd0
ドロシー意外と耐久あるからな

693: 名無し! 2023/03/22(水) 23:15:24.67 ID:zqBMmDog0
そんなムキムキなのドロシー

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1679465268/