
70: 名無し! 2023/03/22(水) 18:12:06.00 ID:+PMsiSu90
R6Sのレヴィ博士が出現したのがサルゴンの辺境で良かったなマジで
まかり間違ってクルビアに着いてライン生命に入りでもしてたら終わってた
まかり間違ってクルビアに着いてライン生命に入りでもしてたら終わってた
スポンサーリンク
74: 名無し! 2023/03/22(水) 18:13:16.68 ID:rnbe4c1V0
>>70
たぶんテラのどの科学者よりも有能だったしなあの人…
たぶんテラのどの科学者よりも有能だったしなあの人…
90: 名無し! 2023/03/22(水) 18:22:30.19 ID:m0kjd5I0a
>>74
ローキャンとかはケルシーに天才って言わせてるしロスモンと同じようなのは二度と再現出来ないって書かれてるからテラでもトップレベルだったんだろうな
ローキャンとかはケルシーに天才って言わせてるしロスモンと同じようなのは二度と再現出来ないって書かれてるからテラでもトップレベルだったんだろうな
76: 名無し! 2023/03/22(水) 18:14:37.55 ID:WHsEwttz0
>>70
ライン生命入りした世界線見てえ~
ライン生命入りした世界線見てえ~
80: 名無し! 2023/03/22(水) 18:16:41.81 ID:d6hSMzx2a
レヴィ君は主人公になれなかったなろう系異世界転生だよね 現代知識で無双しかけたし
186: 名無し! 2023/03/14(火) 16:51:00.65 ID:93yZnMIF0Pi
ライン生命って単語見るたび思い出すわ
レヴィ博士を
あいつ死んじゃったのほんと勿体ない、ライン生命に就職すべき逸材だった
レヴィ博士を
あいつ死んじゃったのほんと勿体ない、ライン生命に就職すべき逸材だった
192: 名無し! 2023/03/14(火) 16:52:17.68 ID:+jzVuPFVrPi
>>186
本質くんの素体になった人だっけ…全然思い出せない😔
本質くんの素体になった人だっけ…全然思い出せない😔
232: 名無し! 2023/03/14(火) 16:59:02.60 ID:93yZnMIF0Pi
>>192
カスみたいな環境
ゴミみたいな素材
これで成果出した天才や
カスみたいな環境
ゴミみたいな素材
これで成果出した天才や
コメント
メタ的にコラボキャラだからってのもあると思うけどあいつの源石融合研究を放っておくと多分マジで世界がぶっ壊れるんじゃないか
レヴィ博士みたいなのはライン生命からするとある意味地雷かもしれない
しかも徒党を組んだ大規模テロ組織のようには見えなかったのにレインボーが出動したとなると、あの世界でも相当上位のやべえ奴なんだろうな。
拾われた環境がよかったら、大量破壊兵器の開発とかやりそうで怖い。
言うてレヴィ博士の目的は兵器開発でも殺人でもないからな
研究資金を与えてくれる組織を得るためなら何でもやると思うぞあいつ、BC兵器くらいなら普通に作ると思うわ。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。