
478: 名無し! 2023/03/08(水) 18:18:47.68 ID:wJTjRuo4a
ブレミシャインどれ特化したか問題もいっとく?
自分は結局S1しか使ってないので1を特化した
自分は結局S1しか使ってないので1を特化した
482: 名無し! 2023/03/08(水) 18:20:18.09 ID:fvf3rYY5M
>>478
ついでに未だ俺が迷ってるサリア問題も議題に上げてくださいお願いしますなんでもしまむら
ついでに未だ俺が迷ってるサリア問題も議題に上げてくださいお願いしますなんでもしまむら
スポンサーリンク
487: 名無し! 2023/03/08(水) 18:21:16.60 ID:wJTjRuo4a
>>482
サリアは迷わず全特化安定でしょう
サリアは迷わず全特化安定でしょう
489: 名無し! 2023/03/08(水) 18:21:33.69 ID:fvf3rYY5M
>>487
このハゲー!!
このハゲー!!
493: 名無し! 2023/03/08(水) 18:23:06.36 ID:DZfYSO/zp
485: 名無し! 2023/03/08(水) 18:20:36.22 ID:kSOHSA6Xa
>>478
ぶっちゃけほとんど使ってないけど全部した
ぶっちゃけほとんど使ってないけど全部した
491: 名無し! 2023/03/08(水) 18:22:32.26 ID:snu6hN2S0
サリアのS3もうあんま使ってねぇなS1→S2でいんじゃね
492: 名無し! 2023/03/08(水) 18:23:00.70 ID:+WCGhuIz0
サリアS2使ったことない気がする
500: 名無し! 2023/03/08(水) 18:24:29.05 ID:+U9HBugOa
サリア今も全部強いよ
今の環境やモジュールだとS2かなり強めだと思う
今の環境やモジュールだとS2かなり強めだと思う
502: 名無し! 2023/03/08(水) 18:24:44.72 ID:kSOHSA6Xa
サリアs2は本質くん相手に非常に役に立った
あと雑に使うならs2だな
範囲が広すぎる
あと雑に使うならs2だな
範囲が広すぎる
505: 名無し! 2023/03/08(水) 18:26:19.32 ID:+U9HBugOa
全特化キャラはサリアだけ
508: 名無し! 2023/03/08(水) 18:26:59.68 ID:sccZG22Q0
とりあえず攻略だとS2が便利過ぎるし
危機契約見るならS1S3強いからな
モジュ付きS3🐔砲でも遊べるし
危機契約見るならS1S3強いからな
モジュ付きS3🐔砲でも遊べるし
509: 名無し! 2023/03/08(水) 18:27:12.24 ID:CJIKLRTG0
サリア使う理由が硬質化だから3だけ特化しとけ
自己回復持ちが増えたから1や2はそう使わんそもそもサリアが編成に入らん
自己回復持ちが増えたから1や2はそう使わんそもそもサリアが編成に入らん
510: 名無し! 2023/03/08(水) 18:27:28.32 ID:6kN2IhuBM
S3でルシアン焼くの手伝うぞ😡
511: 名無し! 2023/03/08(水) 18:27:37.33 ID:6d6Wvig9a
サリアは全特化一択って言ってんだろ!
まぁ最近はそんなでもないんだろうけど
まぁ最近はそんなでもないんだろうけど
513: 名無し! 2023/03/08(水) 18:28:18.99 ID:pyOHaDW20
ルギアきつすぎてサリアS2特3したわ
531: 名無し! 2023/03/08(水) 18:32:09.32 ID:iyDxO2Fda
>>513
アレって一気に削り過ぎたり人数出し過ぎると回復追いつかなくてキツいからな
脳筋ドクターの天敵だと思う
まあ毒ダメを上回る回復入れたら脳筋出来るけど
アレって一気に削り過ぎたり人数出し過ぎると回復追いつかなくてキツいからな
脳筋ドクターの天敵だと思う
まあ毒ダメを上回る回復入れたら脳筋出来るけど
540: 名無し! 2023/03/08(水) 18:34:00.51 ID:DZfYSO/zp
>>531
真の脳筋は回復が追いつかないからぶっ殺してガス止めるんだよなぁ
真の脳筋は回復が追いつかないからぶっ殺してガス止めるんだよなぁ
563: 名無し! 2023/03/08(水) 18:39:32.04 ID:iyDxO2Fda
>>540
イケるの?流石に回復薄いと現環境でも殺しきる前に全滅すると思うけど🤔
イケるの?流石に回復薄いと現環境でも殺しきる前に全滅すると思うけど🤔
514: 名無し! 2023/03/08(水) 18:28:25.53 ID:kSOHSA6Xa
サリアs3はイラプション全盛期の名残な感じがして悲しい
ワシが若い頃は硬質化でキルゾーン作ってイラプション反重力で戦ってたんじゃよ
ワシが若い頃は硬質化でキルゾーン作ってイラプション反重力で戦ってたんじゃよ
515: 名無し! 2023/03/08(水) 18:28:39.90 ID:O4sNKhBfa
s2の出番なくなってきた
518: 名無し! 2023/03/08(水) 18:29:01.24 ID:ANHYhcLi0
最初期
S2サリア範囲広すぎワロタ
範囲内全員回復強すぎワロタ
危機契約
S1サリアタフすぎワロタ
S3で減速&スルトのダメージ増加強すぎワロタ
ローグライク
S2サリアいたらほぼ医療要らなくてワロタ
モジュール強化サリア
回復量上がってSP増えるの強すぎてワロタ
S2サリア範囲広すぎワロタ
範囲内全員回復強すぎワロタ
危機契約
S1サリアタフすぎワロタ
S3で減速&スルトのダメージ増加強すぎワロタ
ローグライク
S2サリアいたらほぼ医療要らなくてワロタ
モジュール強化サリア
回復量上がってSP増えるの強すぎてワロタ
519: 名無し! 2023/03/08(水) 18:29:17.09 ID:MrcoFb1x0
サリアのS3使ったことないわ
スズランでよくね?w
スズランでよくね?w
543: 名無し! 2023/03/08(水) 18:34:27.22 ID:iyDxO2Fda
>>519
サリアのはSP配れるからな
サリアのはSP配れるからな
528: 名無し! 2023/03/08(水) 18:31:34.08 ID:snu6hN2S0
今だとサリア全特化するなら先にホルンやったほうがいいって思っちゃうな
538: 名無し! 2023/03/08(水) 18:33:37.88 ID:CJIKLRTG0
今の全特化推奨はホルン、ニアール、グレイディーア辺りかな
542: 名無し! 2023/03/08(水) 18:34:10.46 ID:YNnCJH1t0
サリアのS2特化はいらんな回復してんなって雰囲気だけだから
548: 名無し! 2023/03/08(水) 18:35:19.59 ID:BZOSZa7b0
サリアのs2はモジュールつけて広範囲spブースト要員としてみるとクソ強い
そうじゃなかったら回復頻度が医療と比べて落ちるしs2じゃなくてもいい
そうじゃなかったら回復頻度が医療と比べて落ちるしs2じゃなくてもいい
549: 名無し! 2023/03/08(水) 18:35:24.54 ID:9RAaq+U50
サリアs2あんま使わんな
普通に医療投入する
普通に医療投入する
554: 名無し! 2023/03/08(水) 18:36:51.35 ID:kV+/RkCq0
サリアはダメージ回復しないとSP配布しないから毒ガスマップでもなけりゃ前衛重装くらいにしかSP配れないんじゃないか?
564: 名無し! 2023/03/08(水) 18:39:38.20 ID:wJTjRuo4a
モジュ付きサリアs2はガヴィル、ムリおじ、チョンユエ、チウバイと回復補助必要な脳筋増えてくるしかなり有用じゃね?
571: 名無し! 2023/03/08(水) 18:41:20.75 ID:CT44bp370
サリアS2は使うけど別に特化しなくてもいいぞ
使う機会は限られるけど特化したほうが良いのはS1S3
使う機会は限られるけど特化したほうが良いのはS1S3
573: 名無し! 2023/03/08(水) 18:42:49.08 ID:kSOHSA6Xa
サリアについてはここのハゲたちは#0でs1、#1でs3を特化してるからノリで全特化してる人が多いんだよね
577: 名無し! 2023/03/08(水) 18:44:10.21 ID:v+FNel8Br
サリアS3は今でも盛りすぎってくらい強いわ🤢
591: 名無し! 2023/03/08(水) 18:48:13.60 ID:Nmtjv0MK0
サリアS2は昔凄い頼りにしていた時に特化しちゃったな
今から特化する必要はないわね
今から特化する必要はないわね
582: 名無し! 2023/03/08(水) 18:46:07.53 ID:WpziHlhra
サリアのスキルのどこにカルシウム要素があるの?
590: 名無し! 2023/03/08(水) 18:47:46.68 ID:MrcoFb1x0
>>582
S1とS2はカルシウム関係ない普通のアーツでしょ
アーツ卓越なんだから色々使えるはず
S1とS2はカルシウム関係ない普通のアーツでしょ
アーツ卓越なんだから色々使えるはず
コメント
全特化以外ありえないけど強いて言うなら
替えの効かなさで言ったらs3>s1>s2
雑な初見編成とかならs2≧s1>s3
s3が有用なのは分かるんだがスキル使用時以外にも役割があるスズラン優先しちゃうんだよね・・・
s2は特化の恩恵感じたことないけど特化する意味あんのかね
全特化してるけどS2の採用頻度は他二つよりかなり低い。
話題がずれるけど、ゲーム内でのスキルの「範囲」の説明はもう少し明確に記載して欲しいなぁ
S2は本陣から離れた位置にくなち+レーン封鎖オペみたいな配置するとき、回復+ブロック補助役として採用する
S3採用だと回復役としての庇護衛士のメリット自体なくなるからね
とりあえずS1とS3特化からはじめようかな
いい加減、人事画面でスキル範囲確認できる様にして欲しいよね
使ってないスキルを特化しても結局使わないのよね
個人的だけど押し出しと引っ張りは特化で力加減変わるから全特化したした方が良いんじゃねぇかな?グレイディーアとかウイーディ
後マゼランも特化の伸び良いし特化しないと火力出ないから使うなら全特化が良いと思う
危機契約高等級でなけりゃそう頼る場面ないからなあ
回復量は足りれば十分だけど、ダメ倍率はそうはいかない
地上に置ける医療として使うS2
対BOSS想定のS3
全てのスキルが有用
スズランと安心院がいつもどこのびるか忘れてしまう
s1はこれから特化するけどエステルたりゃん・・・
ただ、最終的にS2が器用貧乏的な感じがするのは分からんでもない
相当高難易度でない限り回復量も間に合ってるし、なにせ範囲が広すぎるから医療抜いても完璧に補完してくれるのが使いやすい。
保全高台アタッカー戦法ではバリバリのスタメンだしまだまだインフラウーマンとして戦えてる
そう思ってホシグマ置いたら耐えたりする
S2で防御常に1000超えで確定ダメージすら確率で無効にするから数値以上に硬い
素質バフあるとはいえ回復重装だから脆いぞ
術火力充実後:s3有能すぎ半端ねえ
現在:回復盾なんて要らんやろ。せいぜいs1くらいしか使い道ねえ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。