





https://t.bilibili.com/769810456396169224
スポンサーリンク
915: 名無し! 2023/03/06(月) 12:05:51.76 ID:yjUQOk2Ma
ヤトウSDめっちゃいいな
S2が乱舞でS3がリヴァイか
S2が乱舞でS3がリヴァイか
917: 名無し! 2023/03/06(月) 12:06:11.55 ID:h04XzvbMd
ヤトウは連撃に追加術ダメージがつくタイプか…
物理術混成はダメージ満額出にくいけど倍率次第か
物理術混成はダメージ満額出にくいけど倍率次第か
922: 名無し! 2023/03/06(月) 12:06:53.00 ID:6QDnfSDMp
>>917
術耐性下げる異テキがいるじゃないか
術耐性下げる異テキがいるじゃないか
925: 名無し! 2023/03/06(月) 12:07:42.41 ID:xRzL5UlT0
ヤトウさん素質で術ダメスキルでs3は対空可能でどんどん前進してくとか書いてあって草
面白そう
面白そう
926: 名無し! 2023/03/06(月) 12:07:49.94 ID:9EHi6VDg0
ヤトウのスキルアイコン素晴らしいですわね?
927: 名無し! 2023/03/06(月) 12:07:53.61 ID:yjUQOk2Ma
かなり普通に使いやすいタイプだろうね
S2もS3も
S2もS3も
930: 名無し! 2023/03/06(月) 12:08:19.70 ID:NdGEzOgWd
もうみんな当たり前に術ダメージ持ってくるようになったな
939: 名無し! 2023/03/06(月) 12:10:25.20 ID:9EHi6VDg0
なんかS1も使いやすそうなこと書いてる気がする
958: 名無し! 2023/03/06(月) 12:16:18.92 ID:xRzL5UlT0
>>939
s1は攻撃速度バフと3回ごとに6連撃っていう実質の強撃スキルな感じだから高速再配置オペに求める内容ではない気がする
s1は攻撃速度バフと3回ごとに6連撃っていう実質の強撃スキルな感じだから高速再配置オペに求める内容ではない気がする
948: 名無し! 2023/03/06(月) 12:13:53.25 ID:yjUQOk2Ma
術攻撃付いてるってことはイカテキとヤトウ交互に投げる戦法は割と現実的になってきたな
実際やるかは置いといて
実際やるかは置いといて
949: 名無し! 2023/03/06(月) 12:14:55.92 ID:wT90ma0B0
危機契約や強襲が再配置や特殊縛りになりそう
967: 名無し! 2023/03/06(月) 12:18:16.70 ID:e0wLS664M
普段使いはs2になる感じかな?
s3でどこまでも無限に突進してほしいけど流石に上限ありか…
s3でどこまでも無限に突進してほしいけど流石に上限ありか…
979: 名無し! 2023/03/06(月) 12:22:48.89 ID:6CVQNL9Ja
ヤトウさんよさそうだけどコラボで復刻ないだろうし新規が悲しくなるくらいのつよつよではないっしょ
986: 名無し! 2023/03/06(月) 12:23:49.16 ID:Vg/pTWKod
配置不可エリアまで突っ込んでいけるヤトウさん面白そうだ
988: 名無し! 2023/03/06(月) 12:24:03.90 ID:yjUQOk2Ma
結構強いレベルだと思うね
イカテキは素質とかも相当頭おかしいし更に上
イカテキは素質とかも相当頭おかしいし更に上
25: 名無し! 2023/03/06(月) 12:33:27.85 ID:OP9q2yBba
ヤトウs2もs3も持続が存在しないボムタイプかなこれ
チェンs2改善って感じ?
チェンs2改善って感じ?
40: 名無し! 2023/03/06(月) 12:35:41.93 ID:9EHi6VDg0
ヤトウは与ダメージ次第だね
54: 名無し! 2023/03/06(月) 12:39:14.66 ID:o1ntsW4m0
ヤトウはそこそこ強い部類に収まると予想
63: 名無し! 2023/03/06(月) 12:40:48.39 ID:cipOhb+mM
まあスキルの倍率次第だね
イカテキレベルだったら壊れ
イカテキレベルだったら壊れ
65: 名無し! 2023/03/06(月) 12:41:04.82 ID:+wZANLlFr
Ashもそこそこ止まりな感じからするとヤトウもそんなもんだと思うけど
まあ完全に数値次第な感じだね
まあ完全に数値次第な感じだね
66: 名無し! 2023/03/06(月) 12:41:08.90 ID:cVcRcqioa
正直そんなに強くなさそうな気がするわ
物術混合もチェンs2を彷彿させるしチェンボムが最強になるイメージがわかない
物術混合もチェンs2を彷彿させるしチェンボムが最強になるイメージがわかない
71: 名無し! 2023/03/06(月) 12:42:16.10 ID:yjUQOk2Ma
倍率低くてもパッシブで高速再配置だからな
あとイカテキの術耐性ダウンと組み合わせるの普通にあり得るんだわこれ
あとイカテキの術耐性ダウンと組み合わせるの普通にあり得るんだわこれ
86: 名無し! 2023/03/06(月) 12:44:27.41 ID:3xb9qWrBp
第二素質もスキル倍率もわからんのに強さ議論とか無意味だから
山さん弱い弱い言ってた事を忘れてはならない(戒め)
山さん弱い弱い言ってた事を忘れてはならない(戒め)
92: 名無し! 2023/03/06(月) 12:46:15.81 ID:yjUQOk2Ma
第二は判明してるぞ
スキル中とスキル終了時10秒間13パー攻撃アップ
スキル中とスキル終了時10秒間13パー攻撃アップ
93: 名無し! 2023/03/06(月) 12:46:30.86 ID:cVcRcqioa
>>86
倍率はわからんけど素質はもう両方分かってる
追加術ダメとスキル中とスキル後10秒間攻撃力アップ
倍率はわからんけど素質はもう両方分かってる
追加術ダメとスキル中とスキル後10秒間攻撃力アップ
101: 名無し! 2023/03/06(月) 12:48:22.22 ID:3xb9qWrBp
>>92
>>93
判明してたのねありがとう🤗
>>93
判明してたのねありがとう🤗
96: 名無し! 2023/03/06(月) 12:47:43.69 ID:R+8RhOP2a
素質1:攻撃時、攻撃力の一定割合の術ダメージを追加で与える。
素質2:スキル期間中とスキル終了後10秒間、攻撃力+13%
スキル1:配置後一定時間は攻撃速度が上昇、攻撃が2連撃となり、スキル期間中、同じ目標に対して3回目の攻撃を行う際は6連撃となる。
スキル2:配置後前方1マス内にいる全ての敵に対して数回斬撃を行う。斬撃中は素質1の効果が上昇し、攻撃力が上昇。敵からの攻撃を受けやすくなる。
スキル3:配置後、前方数マスに対して突進攻撃を行う。一定マス事に周囲の全ての敵に対して一定の物理ダメージを与える。斬撃中は敵を攻撃する度に突進の距離を延長する。
(重複可能、上限あり、空中ユニットを攻撃可能)
素質2:スキル期間中とスキル終了後10秒間、攻撃力+13%
スキル1:配置後一定時間は攻撃速度が上昇、攻撃が2連撃となり、スキル期間中、同じ目標に対して3回目の攻撃を行う際は6連撃となる。
スキル2:配置後前方1マス内にいる全ての敵に対して数回斬撃を行う。斬撃中は素質1の効果が上昇し、攻撃力が上昇。敵からの攻撃を受けやすくなる。
スキル3:配置後、前方数マスに対して突進攻撃を行う。一定マス事に周囲の全ての敵に対して一定の物理ダメージを与える。斬撃中は敵を攻撃する度に突進の距離を延長する。
(重複可能、上限あり、空中ユニットを攻撃可能)
103: 名無し! 2023/03/06(月) 12:48:44.81 ID:XSTxp1Ig0
>>96
当然のように対空するな
当然のように対空するな
113: 名無し! 2023/03/06(月) 12:50:28.85 ID:pGPb1KECd
>>96
うーんこれは倍率乗って1500×nダメージ位だと使わないやつでは?
うーんこれは倍率乗って1500×nダメージ位だと使わないやつでは?
112: 名無し! 2023/03/06(月) 12:50:28.69 ID:6SLVx7Cea
イカテキ用に空けてある配置枠でイカテキと交互に使えるんだからよっぽどじゃない限り強そう
115: 名無し! 2023/03/06(月) 12:50:41.56 ID:jGG3RbhB0
本家モンハンの双剣は対空性能高くなったからな
123: 名無し! 2023/03/06(月) 12:52:46.88 ID:2OC13EMv0
S3は直線ナイツの素質あるな
125: 名無し! 2023/03/06(月) 12:52:57.36 ID:R+8RhOP2a
あとモジュールも同時にある
コメント
旧乱舞懐かしいわ…
これもR6Sみたいに復刻絶望的っぽい感じになるんかな?
一体確保か完凸頑張るか迷うな
タチャンカ欲しかったな
俺の滾ったランスで突進してもええんか?
そのアオキノコしまえよ
120連確定だから復刻絶望だと思われる。復刻予定が無いから天井が優しめ
R6Sの時と同じなら20連分チケ配布で実質100連確定になるから今回もあるといいわね
テキサスとの差別化は配置不可マスエリアにいる敵まで攻撃が届きそうって所かな
教えてちうごくじん
スリンガーの方だった気がする
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。