
22: 名無し! 2023/02/25(土) 12:00:11.33 ID:iN2ThLQDd
暇だから常設になったウォルモンドやってたんだがTW-8がかなり難しかったんだが?
なんだあの巨像2体とマドロック
仕方ないので医療3人付けたグマネキで無理矢理抱えて水鉄砲とパゼオンカとスルトで無理矢理消し飛ばす脳筋ツルツル戦法で突破したけど
グマネキやっぱ頼りになるなあ
なんだあの巨像2体とマドロック
仕方ないので医療3人付けたグマネキで無理矢理抱えて水鉄砲とパゼオンカとスルトで無理矢理消し飛ばす脳筋ツルツル戦法で突破したけど
グマネキやっぱ頼りになるなあ
スポンサーリンク
32: 名無し! 2023/02/25(土) 12:08:17.33 ID:n6DiEqf00
>>27
ハゲ!
ハゲ!
33: 名無し! 2023/02/25(土) 12:09:55.12 ID:3LCFBgzF0
今だとゴリ押し可能だけど当時の戦力だと蓄音機縛りは無理ゲー気がする
やれんことはないだろうが……
やれんことはないだろうが……
34: 名無し! 2023/02/25(土) 12:10:10.17 ID:HS4AJrx10
地雷で蓄音機起動してたの思い出した
36: 名無し! 2023/02/25(土) 12:11:34.01 ID:3LCFBgzF0
復刻のときはロビンちゃんいたけど復刻前は罠師すらいなかったからね
38: 名無し! 2023/02/25(土) 12:11:59.32 ID:69CBc4vn0
復刻で初めてウォルモンド触ったけど今でも一番難易度高いイベだと思う
41: 名無し! 2023/02/25(土) 12:14:11.24 ID:elDIs2Gud
マドロックは物理で溶かす方が簡単
シールドはただ耐久力上げるだけなのでガン無視でOK
シールドはただ耐久力上げるだけなのでガン無視でOK
55: 名無し! 2023/02/25(土) 12:18:45.67 ID:l1ehbNYxa
>>41
そうだっけ?術火力でシールド割った方が楽じゃないか?
そうだっけ?術火力でシールド割った方が楽じゃないか?
43: 名無し! 2023/02/25(土) 12:14:30.51 ID:l1ehbNYxa
マドロックに床ドン一発でNTRれる蓄音機さん😭
44: 名無し! 2023/02/25(土) 12:14:38.42 ID:LtR3IPn70
冬霊シャーマンに発狂してるハゲが大量発生してたな
47: 名無し! 2023/02/25(土) 12:15:19.58 ID:y1lezUOx0
ローグライクで冬霊シャーマンと感動の再会を果たした時は
血圧上がりすぎて頭爆発したわ
血圧上がりすぎて頭爆発したわ
48: 名無し! 2023/02/25(土) 12:15:37.38 ID:hGv0p5Um0
ウォルモンドが難易度高いとかマジでわからん
シャーマンの火力がやたら高い以外は蓄音機は結構楽しいしスズランが可愛いイベントだわ
シャーマンの火力がやたら高い以外は蓄音機は結構楽しいしスズランが可愛いイベントだわ
61: 名無し! 2023/02/25(土) 12:22:08.24 ID:l1ehbNYxa
>>48
そら後発からしたら楽よ、初日勢はリリースからイベまで1年も経ってなかったし今程強キャラも使えなかったからな
そら後発からしたら楽よ、初日勢はリリースからイベまで1年も経ってなかったし今程強キャラも使えなかったからな
67: 名無し! 2023/02/25(土) 12:25:21.75 ID:hGv0p5Um0
>>61
後髪じゃ無いです
後髪じゃ無いです
71: 名無し! 2023/02/25(土) 12:27:56.58 ID:l1ehbNYxa
>>67
初日勢なん?初日勢なら当時の状況考えてもウォルモンドがそこまで難しくないって人は少数派だと思うけど
初日勢なん?初日勢なら当時の状況考えてもウォルモンドがそこまで難しくないって人は少数派だと思うけど
73: 名無し! 2023/02/25(土) 12:29:51.67 ID:hGv0p5Um0
>>71
蓄音機のギミック理解したら難しくなくない?取られないようにするだけだし
蓄音機のギミック理解したら難しくなくない?取られないようにするだけだし
53: 名無し! 2023/02/25(土) 12:17:52.78 ID:NV9KiHnk0
蓄音機はマゼランのドローンで起動してた思い出
57: 名無し! 2023/02/25(土) 12:19:06.15 ID:wchEkSuW0
蓄音機はそれこそ強力すぎるギミックだよ
59: 名無し! 2023/02/25(土) 12:20:24.55 ID:gFxCO2RcM
マドロック瞬殺します
蓄音機取ります
シャーマン止めます
おわり
高レア使えるならキャラパワーで簡単にゴリ押せるから考えること少なくて楽
蓄音機取ります
シャーマン止めます
おわり
高レア使えるならキャラパワーで簡単にゴリ押せるから考えること少なくて楽
63: 名無し! 2023/02/25(土) 12:22:58.68 ID:n0AwR1u40
>>59
得に今回は身代わりのベナ🦑スペも居るし
蓄音機関連は楽勝だと思ってるわ
得に今回は身代わりのベナ🦑スペも居るし
蓄音機関連は楽勝だと思ってるわ
70: 名無し! 2023/02/25(土) 12:27:03.08 ID:dfFvccRM0
マドロックがどの蓄音機寝取るのかの仕様理解してなかったから大変だった
78: 名無し! 2023/02/25(土) 12:31:05.20 ID:Pw2No9BZp
攻略はどうだったか思い出せんけど周回組むのクソだるかった記憶
NTRれる蓄音機が安定しねえのよ
NTRれる蓄音機が安定しねえのよ
80: 名無し! 2023/02/25(土) 12:32:46.84 ID:leYvCPF00
冬霊の死ぬ場所調整するのに🐭差し込むのがめんどくさかったイメージ
81: 名無し! 2023/02/25(土) 12:35:19.04 ID:CtU7fRHrp
ウォルモンド実装順入れ替わったせいで当時から難しいって評価だったな😔
82: 名無し! 2023/02/25(土) 12:37:36.91 ID:hGv0p5Um0
あと蓄音機みたいな味方に有利なギミックがそれまであまりなかったからギミックに頼るっていう考えが持てない人が難しいって感じてたんじゃないかな
84: 名無し! 2023/02/25(土) 12:38:58.95 ID:erWUk+eGd
蓄音機君寝取られるから嫌い🤯
104: 名無し! 2023/02/25(土) 12:45:18.79 ID:wl2gRE2rd
ウォルモン当時もロサとシュヴァルツで出落ちさせてる人とかおったろ
コメント
蓄音機奪取も巨像やクソシャーマンの足止めもこなせるロビン最強!
カンニング無しでクリア出来るようになったのもウォルモンドで鍛えられたおかげな気がした。
ギミック理解しようともせずにまとめサイトで切れ散らかして不愉快だったわ
上手く使えば低レア縛りでも行ける程度には良いバランスではあったけど
TW-EX-7強襲の何が難しいのかサッパリ分からん。
あれが勲章条件になってるの今考えても頭おかしいとしか言えない
まず序盤のかなり早いタイミングで来る耐久Sで攻撃力Aの術攻撃を速い速度で連打してきて、倒すとかなり痛い術ダメばら撒き、蓄音機の近くだとついでに奪取してくる移動速度もメッチャ速い赤シャーマンの3連チャン、続いて右下から出てくる耐久お化けのバリアサルカズや巨像が強襲条件で味方の防御力下がってるから基本受けたら当時(約2年半前)前衛スペクターS2くらいじゃないと瞬殺される、術師も放置すると射程広いから面倒で蓄音機もとろうとしてるから、箱使ったり蓄音機の指揮権とるのもー苦労だから、プレイヤースキルがかなりいった。今だとキャラも増えたり、モジュールもあって難易度かなり下がってるからそう思うのは分からなくもないよ。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。