
653: 名無し! 2023/02/09(木) 01:52:16.63 ID:L7l8sdAva
上レーンからクソターラー人が火の玉送りつけてくるマップだけ未だに苦手
658: 名無し! 2023/02/09(木) 01:55:41.28 ID:t3xl5SXOd
なんか左下に旗持ち兵がいっぱい、左上から歌姫が流れて右下からクラッシャーやらが来るステージ
あそこだけ難易度高くないか?
あそこだけ難易度高くないか?
スポンサーリンク
659: 名無し! 2023/02/09(木) 01:58:05.25 ID:VlsPQoxv0
対岸の火事は純粋なパワーが要求されるからな
穴あるけど落とせるわけではないし
穴あるけど落とせるわけではないし
660: 名無し! 2023/02/09(木) 02:00:47.89 ID:o0lqhUe10
開幕から高攻撃力のマルチ攻撃を耐えれる展開が出来ることと左下を殴れることの二つがね
早めに左下片付けることが出来れば歌姫もクラッシャーもヴェンデッタも大したことないんだがそれが出来ないと地獄
早めに左下片付けることが出来れば歌姫もクラッシャーもヴェンデッタも大したことないんだがそれが出来ないと地獄
662: 名無し! 2023/02/09(木) 02:04:14.92 ID:5ooWAHuQd
あそこのためにスルト拾うことが多くなったわ
663: 名無し! 2023/02/09(木) 02:09:07.84 ID:SPLP0XB00
火事は左に狙撃置いて相手のマルチ狙撃は適当なキャラで殺せば良くないか
664: 名無し! 2023/02/09(木) 02:09:13.14 ID:CsJYhD1J0
左下は適当な狙撃下向きで置いときゃいけるべ
歌姫来るまでに大分減るかいなくなってるよ
歌姫来るまでに大分減るかいなくなってるよ
675: 名無し! 2023/02/09(木) 02:28:22.42 ID:9dTUry9d0
対岸の火事にも穴はあるんだよな
668: 名無し! 2023/02/09(木) 02:20:14.25 ID:ipkGpK0Y0
火球飛ばしてくるステージ死ぬほど嫌いだから絶対に避けてる
671: 名無し! 2023/02/09(木) 02:23:12.09 ID:t3xl5SXOd
難しくはないんだけどなんか花火ショーは嫌いで避けちゃう
毎回違う編成、昇進度も変わる連中のHPいちいち確認するのだるいんす
毎回違う編成、昇進度も変わる連中のHPいちいち確認するのだるいんす
667: 名無し! 2023/02/09(木) 02:14:48.41 ID:KygWYqkB0
S2でエンドレスチャージとか毒ガスステージの対策なんかも兼ねて汁おじ取りがちだから対岸の火事は苦戦したことないな
672: 名無し! 2023/02/09(木) 02:24:14.52 ID:2eaRC5yG0
個人的にはリィンいるのといないのとじゃエンドレスチャージに対する感情が大分変わる
673: 名無し! 2023/02/09(木) 02:26:33.45 ID:SPLP0XB00
エンドレスチャージはケオべのこれは吐きそうだったわ
674: 名無し! 2023/02/09(木) 02:27:17.28 ID:UEV2PsCI0
遠方からの来客の最短ゴールするホバー野郎絶許
676: 名無し! 2023/02/09(木) 02:29:44.16 ID:t3xl5SXOd
序盤ステージ最難関は最初から旗持ち兵がいて左と真ん中下にゴールがあるステージだと思う
死にはしないけど地味に削られることが多い、特に地上ブロックまだ引けてねーよって時
死にはしないけど地味に削られることが多い、特に地上ブロックまだ引けてねーよって時
677: 名無し! 2023/02/09(木) 02:31:04.60 ID:e5O1A3rV0
だぶちステージか?ちょっとキツイの分かるわ😟
693: 名無し! 2023/02/09(木) 02:57:00.18 ID:Cw/m6C1J0
>>677
真打ち登場じゃないかな
対岸の火事も旗持ちって言ってるし
真打ち登場じゃないかな
対岸の火事も旗持ちって言ってるし
680: 名無し! 2023/02/09(木) 02:35:09.64 ID:8I0h8yHw0
だぶちステージは死力もそうだけど配置時ダメージのお宝も実質デバフになるからめんどいな
694: 名無し! 2023/02/09(木) 03:00:27.43 ID:8Bihwc/Ka
真打ちは確かにめんどいな
左にブロック置きたいけどむしがはやいさんだ😫
左にブロック置きたいけどむしがはやいさんだ😫
696: 名無し! 2023/02/09(木) 03:20:48.12 ID:SmRse7hd0
だぶちステージソーンズ一人で制圧できないしな
だぶち本人は大体ジェイくんが捌いてくれるけど
だぶち本人は大体ジェイくんが捌いてくれるけど
698: 名無し! 2023/02/09(木) 03:31:55.62 ID:QuSVhLxQp
だぶちステージに関しては攻撃範囲広くて魔剣士起こしちゃうのに起動は遅いソーンズは割と微妙やね
役立たずとまでは言わないけど1人でどうこうはできない
だぶちはジェイ君出待ちで刺身
役立たずとまでは言わないけど1人でどうこうはできない
だぶちはジェイ君出待ちで刺身
679: 名無し! 2023/02/09(木) 02:34:51.92 ID:uVVTgFnx0
火球飛んでくるステージ辛いのわかる
あれの正攻法いまだにわからんわ
あれの正攻法いまだにわからんわ
683: 名無し! 2023/02/09(木) 02:44:34.39 ID:8I0h8yHw0
>>679
. ←医療←弓
前衛→
↑弓
山
か
. ←弓 ←弓
重装
. ↑範医
. 前衛→
かなあ
. ←医療←弓
前衛→
↑弓
山
か
. ←弓 ←弓
重装
. ↑範医
. 前衛→
かなあ
684: 名無し! 2023/02/09(木) 02:44:52.94 ID:aixu4jSY0
>>679
穴の真下にクリフ置いてs2
穴の真下にクリフ置いてs2
682: 名無し! 2023/02/09(木) 02:38:28.62 ID:e5O1A3rV0
火球ホバー野郎ステージは中段の左端の方にソーンズ上向きに置いてる
685: 名無し! 2023/02/09(木) 02:47:12.26 ID:+uOk6RzSd
ターラーのクソも下の高台からタイプライターで楽になった
それか一番下の通路からホルン隊長
それか一番下の通路からホルン隊長
686: 名無し! 2023/02/09(木) 02:47:14.33 ID:9Yv7jMucM
火球はマドロックが全部食べちまったよ
687: 名無し! 2023/02/09(木) 02:47:32.34 ID:dwj66Xed0
火の玉野郎の所は穴の右下から上向きソーンズしてるな
689: 名無し! 2023/02/09(木) 02:48:39.92 ID:t3xl5SXOd
火の玉野郎はズゥママに受けてもらったりしてたな
まあログラて決闘者取るやつほとんどいないだろうが
まあログラて決闘者取るやつほとんどいないだろうが
690: 名無し! 2023/02/09(木) 02:51:59.62 ID:8Bihwc/Ka
普通に上の高台の右をそのまま上専用にすればいいのでは🤔
ホバーは狙撃が優先するし重装以外は犬だから回復持ちをゴール前におけば漏れることはあんまりないし
ホバーは狙撃が優先するし重装以外は犬だから回復持ちをゴール前におけば漏れることはあんまりないし
691: 名無し! 2023/02/09(木) 02:54:45.01 ID:DUP9NARD0
あのホバークラフト一回乗ってみてえな
意外と落ちたら動けなくなるくらい痛いかもしれないけど
意外と落ちたら動けなくなるくらい痛いかもしれないけど
699: 名無し! 2023/02/09(木) 03:41:28.74 ID:JavvlqFla
サルカズ無効引けてる時のエンドレスチャージ以外全部嫌い
コメント
正義やデジャヴは引きが悪いと崩壊する
やっぱり滅ぼすべきだな(過激派ヴィクトリア軍人並感)
後半になって来ると手持ちも揃ってくるから序盤が辛いかな
前者はバクダンムシ処理に失敗することがある、後者はステルス看破連れて行くことが少ないから苦手
後のステージは余程招集権が変な偏りしてなければ対処できる
やはり下劣なターラー人どもは滅ぼさないとな…(ハミルトン感)
これ許されん
6層初クリアの時耐久値ギリギリまで削られたわ
だぶち強襲は正義強襲なんかより断然キツい
鼠王倒すのきつくても最悪逃せばいいし
緊急酒屋のバクダン🕷普通に強い上に硬いから嫌いだわ
ジェイ持ってても避けてる
ショートカットの浮いてるやつは無視したり左端で真銀斬したり
一番緊張するのはエンドレスチャージ、嫌い
医療が一回もこないとか普通にあるし
5層はまあ大体手持ち揃ってる事多いからね
近距離メインだと普通にきつい所だとは思う
氷の右のソーンズと左下のケルシーと使い捨ての地上オペでやるようにしたら
いつの間にかド安定ステージになってたわ
なんだよあの配置マスの少なさは
しかもど真ん中に凍結装置あるくせにアイスピッカーに氷ムシまできて全てが厭らしい
分かる
あれ地上も高台も少なすぎる
ローグライク楽しいってなる私はやはり頭おかしのか
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。