
スポンサーリンク
638: 名無し! 2023/01/31(火) 10:25:23.48 ID:ZG1oLgsCM
>>627
結局なまかじりだから本当に達人かあやしい
結局なまかじりだから本当に達人かあやしい
632: 名無し! 2023/01/31(火) 10:21:38.67 ID:L63bPvg8d
焼肉に名人もクソもあるかよ焼肉は焼肉だろ
641: 名無し! 2023/01/31(火) 10:26:11.77 ID:8/OKOiE+0
>>632
料理漫画で主人公にこんな挑発して最後には焼肉に感動してむせび泣く役回り
料理漫画で主人公にこんな挑発して最後には焼肉に感動してむせび泣く役回り
633: 名無し! 2023/01/31(火) 10:22:12.03 ID:Mrm0Poxn0
俺はレバーを炭にするプロ
637: 名無し! 2023/01/31(火) 10:25:21.59 ID:3e0Otc8sa
焼肉のプロはネギタン塩のネギを落とさずに焼けるって聞いたけど
640: 名無し! 2023/01/31(火) 10:26:07.56 ID:mvWvHKpV0
アダクリスは肉も焼けねえのか😰
642: 名無し! 2023/01/31(火) 10:27:17.64 ID:OdVMI2x60
タンに乗ってるネギは高確率で網の下にいく
誇張抜きでネギ落とさずに焼けた試しがないレベル
誇張抜きでネギ落とさずに焼けた試しがないレベル
644: 名無し! 2023/01/31(火) 10:28:24.70 ID:k5R5RoISd
プロの解説だとネギを内側に巻いて両面焼きで
ネギは熱を通すだけでいいって
ネギは熱を通すだけでいいって
645: 名無し! 2023/01/31(火) 10:29:00.38 ID:N33X5a+ra
うまい料理食べると服が消し飛んじゃう
648: 名無し! 2023/01/31(火) 10:30:45.50 ID:kQ4DpaH80
たまーに焼肉屋行くけど
行く度に「これ家で出来るくね?」となる
行く度に「これ家で出来るくね?」となる
662: 名無し! 2023/01/31(火) 10:45:36.93 ID:c99O1E7cd
>>648
安い店ばっかいくから
安い店ばっかいくから
685: 名無し! 2023/01/31(火) 10:59:38.49 ID:kQ4DpaH80
>>662
牛角やぞ!
牛角やぞ!
667: 名無し! 2023/01/31(火) 10:50:57.92 ID:4rRGxKNXr
>>648
家でやると部屋が臭くなるから
家でやると部屋が臭くなるから
651: 名無し! 2023/01/31(火) 10:32:59.31 ID:zeGuto+N0
肉目当てというよりタレが上手いから通ってた店あったけど潰れてしまって哀しい
657: 名無し! 2023/01/31(火) 10:40:15.35 ID:3PXSS1U4M
焼肉屋は片付けしなくて良いメリットがあるから
663: 名無し! 2023/01/31(火) 10:47:37.64 ID:guz7JIp+a
普通自宅のホットサンドメーカーで肉焼くよね
666: 名無し! 2023/01/31(火) 10:48:12.74 ID:SFxSOTWdp
家で焼肉とか部屋油まみれになるから絶対嫌なんだが
650: 名無し! 2023/01/31(火) 10:31:45.04 ID:N1+dMG2tr
そういえばガヴィルもPVで肉焼いてたな
656: 名無し! 2023/01/31(火) 10:39:19.39 ID:Hwki0ywj0
そういやシエスタでもイフがBBQしてたよね🤔
入れた炭見て水分含んでて何秒後に弾けるか予測出来たウニって凄いわ
入れた炭見て水分含んでて何秒後に弾けるか予測出来たウニって凄いわ
655: 名無し! 2023/01/31(火) 10:37:20.34 ID:/Bg21jLh0
そういえばテラで牧場とか畜産が描写されたことない気がするな
基本狩りで肉取ってるよね
基本狩りで肉取ってるよね
658: 名無し! 2023/01/31(火) 10:40:18.26 ID:3e0Otc8sa
純金すらなんかプリントしてるし肉もとっくに培養肉メインになってそう
放牧すると源石刺さって帰ってきそうだし
放牧すると源石刺さって帰ってきそうだし
659: 名無し! 2023/01/31(火) 10:41:13.29 ID:L63bPvg8d
世界観守るなら牛っぽいテラ独自の家畜がいるんかな
まぁその辺はなんでもありでしょ
まぁその辺はなんでもありでしょ
660: 名無し! 2023/01/31(火) 10:42:13.63 ID:Hwki0ywj0
ハゲの好物が砂虫の炭火焼きだから肉とかは基本野生生物やね、羽獣とか
661: 名無し! 2023/01/31(火) 10:44:48.41 ID:/YNjH50Ha
オリジウシ
670: 名無し! 2023/01/31(火) 10:53:28.75 ID:Rd+yEVQVa
一週間後にまた来てください
本物の焼き肉を食べさせてあげますよ
本物の焼き肉を食べさせてあげますよ
674: 名無し! 2023/01/31(火) 10:55:00.49 ID:L63bPvg8d
まぁでもビジネス書とか沢山読んでるし案外トミミが焼肉屋開いたらいい線行くかもしれないな
コメント
でもジェイのスープは魚団子なんだよな…。
可愛いね
シシカバブとかシェラスコみたいな感じじゃないかな
飛んでる飛行機にロケランで墜落までに脱出猶予があるダメージを与えられる部分に命中させれる
瘤獣な。
ミルクからチーズを作るといった描写あるから豚じゃなく牛の様な生き物だと思われる。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。