スポンサーリンク
189: 名無し! 2023/01/17(火) 11:25:40.72 ID:CtU3+5dQ0
>>178
面倒見の良いお姉さんだなぁ
面倒見の良いお姉さんだなぁ
747: 名無し! 2023/01/17(火) 13:35:33.72 ID:T7VFFsC70
>>178
遅レスだけど行く行く脳内再生余裕で草生えた
遅レスだけど行く行く脳内再生余裕で草生えた
753: 名無し! 2023/01/17(火) 13:36:53.03 ID:LOlZ8BBQ0
>>747
編成する時実際に言ってるからだろ
編成する時実際に言ってるからだろ
763: 名無し! 2023/01/17(火) 13:41:34.06 ID:T7VFFsC70
>>753
じゃあ再生されてただけか
じゃあ再生されてただけか
197: 名無し! 2023/01/17(火) 11:29:07.42 ID:Bg++qhNJ0
アヴドーチャはマヌケバカみたいな安い挑発に普通にめっちゃ効くのが可愛い
367: 名無し! 2023/01/22(日) 21:43:54.05 ID:kBroNRVVa
逃げた先でようやく見つけたドゥリンみたいな明朗な国にしばらく身を置いてたアヴドーチャはロドスの生活耐えられんの?
373: 名無し! 2023/01/22(日) 21:45:53.34 ID:a/8GAyZo0
>>367
テンニンカと同部屋にしておけばええやろ
テンニンカと同部屋にしておけばええやろ
374: 名無し! 2023/01/22(日) 21:48:02.76 ID:cBPnwbUs0
アヴドーチャってスズラン見たらどんな反応するんだろう
375: 名無し! 2023/01/22(日) 21:48:34.13 ID:LxE+mQAR0
ドゥリンじゃないから当然興味無いよ
377: 名無し! 2023/01/22(日) 21:49:27.31 ID:xok11VJc0
アヴドーチャをスズランに会わせるな
400: 名無し! 2023/01/22(日) 21:55:13.98 ID:i2uEOEFX0
>>388
大分拗らせてんな
流石に同年代くらいとは交流しようよ
大分拗らせてんな
流石に同年代くらいとは交流しようよ
405: 名無し! 2023/01/22(日) 21:56:44.84 ID:yDBJ4auO0
>>388
このドゥリコン
このドゥリコン
407: 名無し! 2023/01/22(日) 21:57:19.20 ID:kBroNRVVa
アヴドーチャをだぶちケルシーラナさんがいる部屋に閉じ込める!
409: 名無し! 2023/01/22(日) 21:58:47.46 ID:HSdovUM6p
>>407
アヴドーチャじゃなくても鬱になる部屋かな…
アヴドーチャじゃなくても鬱になる部屋かな…
413: 名無し! 2023/01/22(日) 22:00:24.78 ID:a/8GAyZo0
そう言えばオーキッドはポプカルと同室なんだよな
アヴドーチャにそういう部屋割りは絶対しないだろうけど
アヴドーチャにそういう部屋割りは絶対しないだろうけど
418: 名無し! 2023/01/22(日) 22:02:10.68 ID:rUCFqe7w0
ドゥリンたちが陰口たたいているところをたまたま耳にしてしまうパゼという陰鬱展開がみえた
419: 名無し! 2023/01/22(日) 22:03:07.73 ID:c1eXZRi+0
ドゥリン族の平均身長まではストライクゾーンだろうから
普通に交流できるオペレーター結構いるんじゃない?
普通に交流できるオペレーター結構いるんじゃない?
コメント
それはそれとしてこのドゥリコン!は笑う
「身長140cm以上の男性に人権はございませんわ!」
子供たちが成長して身長が伸びたらどんな反応になるんですかね…
それはそれとして、アヴドーチャは早く地下に帰したってほしいわ。大切な人に頼まれたからめちゃくちゃ嫌で辛いけど頑張ってるところ、DV被害者みたいな生々しい痛々しさを感じてキツい。
何でも相談すると良い(ドゥリン人と同じ身長に限る)
地上に出てロドスに入ったことは彼女にとって完全にマイナスなことじゃない
ドゥリン→無条件OK、地上人→ドゥリンくらいの身長=幼い子供ならOKてことだろ
ネタとして面白いのは否定しない
ボイスでロドスで地上では既に絶えたと思っていた善と美を見つけたっていってるしロドスでの生活自体はそんなに苦ではないと思うぞ、実際ロドスって善人多いしな
>恐れる必要のない者に怯えることなかれ、これがロドスでの暮らしでわらわが学んだことですの。
とも言ってるね
マジレスすると身長がひとつの指標になってると思うよ
というかドゥリンの優しさに触れたせいで低身長に対して庇護欲を持ってるんじゃないだろうか
ちなみに後半はちゃんとパゼオンカのボイスやプロファイルを見れば考え方変わるよ
パゼオンカ自身はロドスの暮らしを悪いものとしては見てない
見た上で痛々しいと思ったんだ
本人が望んだ地上暮らしじゃない上に、ドゥリンと地下に重きを置いてるのも変わらない。どこまでいっても地上人なんだし掃き溜めの鶴が見れたから良いよね!で美談に済ませるのは個人的には酷な話に感じる
パゼオンカ自身が見て感じたものを美談に済ませるって切り捨てる方が酷い話に思えるな
パゼオンカが地上に出て自分の現実逃避で生み出した妄想上にしかないものだと思ってたものに出会えた衝撃は相当なものだったはずだよ
これ嫌で辛いけど頑張る物語だけど
中傷する人もずっと可哀想扱いする人も根本は一緒なんだよな
過保護に扱わないといけない奴もいるけどパゼオンカはそこまで弱いキャラじゃないでしょ
今回のイベントで前を向けたしな
個人的には昇進記録のサルゴンの悲惨な状況を見て嘆き悲しむだけではなく憤りを感じてこれを妾が記録して誰かに伝えなければ!って思ってるのが好き
理想の代償の話は好きだけどパゼオンカはそれと同じじゃないよね
地上の善と美っていう彼女にとっての劇薬でクスリ中毒だけど前を向けたのでオールオッケーですとは思えないんよ
地下にいたら変わらず安寧を享受できてたと思うと余計に
解釈じゃなくて個人的な感情の話
原因は母性溢れるケーちゃんじゃなくてお局ラナさんなんだろうなぁ
「そのジャガイモ、元に戻しておいてくれる?」
つまりパゼオンカの様に地上の善と美を手に入れる事ができないお前にとっては痛すぎて見てられない物語って事だろ。
何を言うてはるの
君がいるお部屋だっていつかは無くなるから君は立ち上がらなきゃならないんだよ
パゼオンカのことを心配してあげられる俺優しい!!ってことね
当人の気持ちとかどうでもいい自己満足マン
パゼオンカ本人が望むなら地下永住もいいだろうがそれは何もない人生になるよ
文学を嗜む人間にとって経験や知識は強みになるのに引き籠りでそういった機会が失われる
メタ的だけど別イベに出しにくくなるしキャラの魅力が薄れるやろ
そんな噛み付かんでも
解釈なら公式があるけど、物語に対する感想なんて多数派少数派はあれど人それぞれなんだからどういうものだっていいでしょ
少数派の感想なんだから間違ってるってものでもないだろうし
同じ感想しか出てこないなんてありえないよ
公式がパゼオンカが地上に出て後悔してないような描写をたくさん入れてるのにそれすら否定してパゼオンカをDV被害者と同じだのクスリ中毒者と同じだの言うから叩かれるんだよ
多数の人からしたらトンチンカンで気持ち悪い感想ってこと自覚した方が良いよ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。