
595: 名無し! 2022/12/05(月) 19:18:59.63 ID:0lDfsD9Hp
アビサルハンターに足りないもの
次はラッコとかセイウチとかそっち系やな
次はラッコとかセイウチとかそっち系やな
スポンサーリンク
615: 名無し! 2022/12/05(月) 19:22:36.43 ID:AZSxYfgG0
>>595
ウェット・ドライ両用アンビエントカラーアダプトグロスチーク!!!!!!!!
ウェット・ドライ両用アンビエントカラーアダプトグロスチーク!!!!!!!!
604: 名無し! 2022/12/05(月) 19:20:03.39 ID:tMtwveiL0
ラッコはアナティだしなあ
611: 名無し! 2022/12/05(月) 19:21:04.18 ID:CsP1beaF0
アビサルは深海に行ける生物が今のとこなってるから次はクジラあたりになる
614: 名無し! 2022/12/05(月) 19:21:58.73 ID:bJyii6Tn0
一応深海でも泳げる生き物モチーフと思ってた
617: 名無し! 2022/12/05(月) 19:23:07.78 ID:rxB4HSvTM
グレイディーア「シャチ」
グレイディーア「サメ」
グレイディーア「カツオ」
グレイディーア「タラ」
グレイディーア「サザエ」
グレイディーア「サメ」
グレイディーア「カツオ」
グレイディーア「タラ」
グレイディーア「サザエ」
618: 名無し! 2022/12/05(月) 19:23:34.83 ID:+6qxl5UY0
深海行ける枠ならクラゲとかウニ辺りか
619: 名無し! 2022/12/05(月) 19:23:46.80 ID:GCZtN9SJ0
ウニならもういるが
627: 名無し! 2022/12/05(月) 19:24:44.76 ID:AZSxYfgG0
>>619
クラゲもいるだろ
クラゲもいるだろ
631: 名無し! 2022/12/05(月) 19:25:56.05 ID:+6qxl5UY0
>>619
ウニは850種類いるからまだまだたくさん実装できるぞ
ウニは850種類いるからまだまだたくさん実装できるぞ
621: 名無し! 2022/12/05(月) 19:24:11.39 ID:jzaw+PmMa
チョウチンアンコウの時代来たな
628: 名無し! 2022/12/05(月) 19:24:51.55 ID:bJyii6Tn0
>>621
アビサルパにステルス看破が!?
アビサルパにステルス看破が!?
623: 名無し! 2022/12/05(月) 19:24:24.36 ID:XIP+7VfGd
じゃあいつかはダイオウグソクムシモチーフも・・・
629: 名無し! 2022/12/05(月) 19:24:58.89 ID:SFl6nJxA0
カツオならアビサルハンターになっても上手いことやりそうって謎の信頼感ある🤔
634: 名無し! 2022/12/05(月) 19:26:59.59 ID:RrbBRyGe0
ウルピアヌス隊長がクジラじゃなかったっけ?
グソクムシモチーフとか格好良さそうだけどアビサルハンターは今の4人以外全滅してるみたいだからなぁ
グソクムシモチーフとか格好良さそうだけどアビサルハンターは今の4人以外全滅してるみたいだからなぁ
652: 名無し! 2022/12/05(月) 19:30:17.33 ID:SFl6nJxA0
グソクムシは虫だから無理じゃないですかね?
710: 名無し! 2022/12/05(月) 19:44:17.24 ID:v+xPy8Jv0
海底火山には体が金属になってる海老とかいるみたいだしアビサルで出して欲しいな
649: 名無し! 2022/12/05(月) 19:29:36.46 ID:xtxy2AIr0
アビサルハンター4部隊がほぼ壊滅しながらなんとか神を一体倒したけど実は他にも大量の神がいたって話じゃなかったっけ
んでイシャームラは神の中でも上位とか
んでイシャームラは神の中でも上位とか
655: 名無し! 2022/12/05(月) 19:32:07.90 ID:GCZtN9SJ0
大量の神…1体あたり1スルトぶつければいけるか…?
コメント
グレイディーア隊は魚系、ウルピ隊は哺乳類系とするとウルピの部下はイルカやジュゴンいそう
意図的なのかわからないけど
海竜とか
防具が甲冑になりそう
見た目fateの愛歌のようで、スッゴイ顔して敵を捕食してそう
アズリウスと仲の良い足の不自由な娘が
延々と「まさか私達以外に生き残りがいたのか…?」を繰り返すの?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。