
761: 名無し! 2022/12/02(金) 17:41:34.25 ID:qAaT2gEP0
ぺぇぷって先鋒だけどS3にしたら下手な前衛並みに火力出るしコスト加速出来るし性格もいいよな
スポンサーリンク
765: 名無し! 2022/12/02(金) 17:43:22.72 ID:b6qX6w+AM
バグパイプは正直S2の人になりつつある
778: 名無し! 2022/12/02(金) 17:52:56.42 ID:3duLPV8a0
ぺぇぷは火力上がって三連撃になってなぜか防御やブロック数も増加してその存在が他先鋒のストックSP増加させるだけのただの先鋒
787: 名無し! 2022/12/02(金) 17:57:17.75 ID:9JKqvGR3p
>>778
最近はS2もよく使う
コスト4~6ぐらいスッと稼いで去っていくペェプさんぱないわ
最近はS2もよく使う
コスト4~6ぐらいスッと稼いで去っていくペェプさんぱないわ
788: 名無し! 2022/12/02(金) 17:58:04.83 ID:2bngnbB70
>>778
S2特化3してみ
もう戻れなくなるぞ
S2特化3してみ
もう戻れなくなるぞ
782: 名無し! 2022/12/02(金) 17:54:33.81 ID:TgLmcqudM
あれで撤退させたらコスト返ってくるのがやばい
コスト稼ぎたいから他ので…ってのが効かない
コスト稼ぎたいから他ので…ってのが効かない
785: 名無し! 2022/12/02(金) 17:55:45.07 ID:YlnchYMz0
撃破型で火力もあるから居座りも出来るのがおかしい
モジュール付きS2の脳死力に2ブロ勢勝てねえもん
モジュール付きS2の脳死力に2ブロ勢勝てねえもん
869: 名無し! 2022/12/02(金) 18:32:39.18 ID:kh5J/DXC0
バグパイプ最近ようやく手に入れたけど危機契約だとs2か3のどっちが使われてるんだ?
875: 名無し! 2022/12/02(金) 18:35:46.56 ID:mfXSpcf8a
>>869
普段もそうだけどポン置きして継続火力出したいならs2でボスとかエリート敵とタイマンさせたいならs3
普段もそうだけどポン置きして継続火力出したいならs2でボスとかエリート敵とタイマンさせたいならs3
886: 名無し! 2022/12/02(金) 18:39:53.46 ID:kh5J/DXC0
>>875
サンクス
普通に両方使いそうで特化させるのかなり悩むな
サンクス
普通に両方使いそうで特化させるのかなり悩むな
896: 名無し! 2022/12/02(金) 18:45:07.35 ID:TpImB68b0
>>886
どれくらいやるかじゃね
18とデイリー8が目標ならS2でいいぞ
どれくらいやるかじゃね
18とデイリー8が目標ならS2でいいぞ
901: 名無し! 2022/12/02(金) 18:46:41.40 ID:56gTCkuRa
>>886
s3ぶっぱしてスキル終わったら撤退で困る事ほぼないから両特化したくないならs3だけでいいと思う
s2はパワー足りなくて困るケースあるけどバグパイプを居座らせたくてs3で困るケースがあるかというとなあ
s3ぶっぱしてスキル終わったら撤退で困る事ほぼないから両特化したくないならs3だけでいいと思う
s2はパワー足りなくて困るケースあるけどバグパイプを居座らせたくてs3で困るケースがあるかというとなあ
873: 名無し! 2022/12/02(金) 18:35:08.93 ID:/y3+8Arar
ぺぇぷの1ブロ不安に思ったのはR6Sの時くらいだったわ
879: 名無し! 2022/12/02(金) 18:37:46.21 ID:Qt/E2uOc0
動画見てステージクリアしようとすると、マウンテン使ってることが割とあって マウンテンの代わりにS2特化3バグパイプ投入することがよくあるけど 大体なんとかなる程度にやばい
881: 名無し! 2022/12/02(金) 18:38:06.79 ID:wuguautr0
バグニンカのブロック数の足りなさは山さんがカバーしてくれるから死角が無いんだ
882: 名無し! 2022/12/02(金) 18:38:36.69 ID:9MH0A6ix0
(山さんが化け物なだけじゃ?)
883: 名無し! 2022/12/02(金) 18:39:08.25 ID:V/az881s0
山さんって先鋒?
885: 名無し! 2022/12/02(金) 18:39:32.76 ID:x3bF9pDr0
序盤に出すし先鋒
889: 名無し! 2022/12/02(金) 18:41:19.47 ID:mfXSpcf8a
雑魚ならペェプs2特3で抜かれる事なんかよっぽどの物じゃない限りまず無いからな
892: 名無し! 2022/12/02(金) 18:43:25.00 ID:D2GEksS10
ぺえぷ前はs3使ってたけどハゲが進行してきてからはs2が基本になってしまった
大陸でもs2の特化率が上回ってたし特化はs2からで良さそう
大陸でもs2の特化率が上回ってたし特化はs2からで良さそう
#アークナイツ 中国版プレイヤーを対象にしてhttps://t.co/HP3WBDjucm
— MadWizard (@Mad_Wizard) November 18, 2022
で行われているアンケートを元に、キャラ所持率、昇進率、スキル特化率、モジュール装備率を表にしました
最新版は固定表示してるモーメントに有りますのでそちらを参照して下さい pic.twitter.com/7gKVkXgZQK
897: 名無し! 2022/12/02(金) 18:45:13.31 ID:TgLmcqudM
俺も最近S3発動させられる程居座らせる事そんななくなってS2ばっかになっちゃった
904: 名無し! 2022/12/02(金) 18:49:51.14 ID:mfXSpcf8a
ペェプs3はスキルチャージの隙に偶に抜けられる事あるな🤔
903: 名無し! 2022/12/02(金) 18:47:55.91 ID:/SzhLJow0
ぺぇぷS3は序盤だと過剰火力だしかといって居座ってボス級任せられるわけでもないから
結局S2メインで引き際を見極めることが多くなってきた
ボス級に無茶させるならソーナS3がいいしそもそも先鋒にそんな役割任せる必要ないけど
結局S2メインで引き際を見極めることが多くなってきた
ボス級に無茶させるならソーナS3がいいしそもそも先鋒にそんな役割任せる必要ないけど
コメント
個人的には後々強めの雑魚にぶつけたいからS3使うことがほとんどだけど。
S2の方がダーっドンッパパッとできて便利
S3は危機契約の役割考えると特化させとかなきゃバグパイプS3にしかできない役割が多い
複数を串刺しにできるから殲滅とかで2レーン封鎖もできるっていう
テンニンカ→ソーンズ、山さんなら、どっちでも良いよ
別に特化するほどじゃないなって思うならしなくてもいい、そのレベル
S2は余裕出てきてから操作サボりたい用って感じ
先鋒ブーストのためだけに入れていても、緊急時に雑に配置してすぐ撤退の役割がたまにある
>俺も最近S3発動させられる程居座らせる事そんななくなってS2ばっかになっちゃった
↑とかは明らかにS3特化してない人の意見やし、気にすることは無いよ。
個人的にはS3の方が特化優先度は高い。
危機契約高等級の序盤ではめちゃくちゃ頼もしいけど、そういう時って凸も必要になるから、結局大多数のドクターにとっては特化はS2の方が良さそう。
まあ全然両方特化する価値あるとは思うけど
自分は引用されてる人と同じような意見なんですけど(S2S3特化済み)
「自分と異なる意見を言ってるやつはエアプ」みたいな思考は損する前にやめた方がいいすよ
そこまで行けば起動かなり早いからS2の使用頻度はまた下がるかも
s2でずっと居座れるのが便利だから特化はs2しかしてないわ
S3だと抜けられるWaveもS2だと継続火力高いから突破できることだってあるし
しかもS3は対ボスや危機契約じゃないと過剰で無駄が多い
まあ使い分ければ良いだけ
S2は使うけど特化する必要性ないから特化するならS3は間違いじゃないよ
素質によって確立で群攻だからブロ1なのが気にならない、チャージもあって抽選が多いからね。
1レーン任せられるキャラは多いけど、瞬間火力が高いから使用感はまた違うよ。
ゴースト兵、契約で火力盛られた雑魚とか、受ける前に刹那に処理したい場面で候補に入る。
個人的にはS2ならではの役割はあると思ってる。
個人的にはとか予防線張っときながらs3未特化認定するの草
S2でもいい場面あるけど別にS3でもいい感ある
いや微妙な残しで後続に抜けられた事も有るから全く無しは流石にどうだろう?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。