472: 名無し! 2022/09/13(火) 20:59:23.81 ID:KxmaaAmFr
水着以外で水鉄砲に合うコーデってありゅ?


  スポンサーリンク  


479: 名無し! 2022/09/13(火) 21:01:40.67 ID:ogoZpVFha
>>472
ショウカキフンシャシマス

473: 名無し! 2022/09/13(火) 20:59:54.95 ID:E3SgH3+Q0
白衣着て硫酸かけるか

475: 名無し! 2022/09/13(火) 21:00:26.56 ID:RoykjQX50
そもそもその水鉄砲を毒液噴射機とかロケットランチャーとか火力高そうなものに変えて欲しくてですね……

478: 名無し! 2022/09/13(火) 21:01:29.36 ID:fvQsUk1id
軍服着て散弾銃持ってるのとかが望まれてそうだけど名前が遊ぶ龍だしなあ

480: 名無し! 2022/09/13(火) 21:01:50.67 ID:I48eSF54a
水着から着替えてもクソダサSEがね…😅
ショットガンのSDからあの間の抜けた音が聞こえてきたら笑いを堪えられる自信が無い

482: 名無し! 2022/09/13(火) 21:02:06.48 ID:KlRdKlfXa
消防隊員チェンやるか
てかパンケーキ投げるチナちゃんもいるしどうとでもなる

484: 名無し! 2022/09/13(火) 21:03:32.50 ID:JRRrcdgdd
減速かかるってのも銃火器じゃおかしくないか?🤔

488: 名無し! 2022/09/13(火) 21:04:16.51 ID:19HT/KcL0
>>484
服濡れたら重くなるだろう🤗💦

489: 名無し! 2022/09/13(火) 21:05:27.56 ID:RoykjQX50
>>484
なんかこう…ほら………重火器で地面バッキバキになって歩きづらくなる的な……

490: 名無し! 2022/09/13(火) 21:06:25.89 ID:6jM2MyQM0
撃たれてるのにそのまま走ってくる奴らの方が異常なんだよ

494: 名無し! 2022/09/13(火) 21:08:55.41 ID:6IC7i7vT0
もしかしたら物凄い水圧で相手を抉ってるのかもしれない

496: 名無し! 2022/09/13(火) 21:11:27.23 ID:IHk212GL0
クロコダイルも手に血塗るだけでやられたし水ってのは凄いんだよ

497: 名無し! 2022/09/13(火) 21:11:59.91 ID:fvQsUk1id
まあパンケーキぶつけられて減速したりするしな

500: 名無し! 2022/09/13(火) 21:13:48.88 ID:fuLpdbcM0
ファンシーな見た目にしてカラフルなチョコでもぶちまけよう

503: 名無し! 2022/09/13(火) 21:15:20.33 ID:nfMQvamKa
クロスボウだの銃火器だの狙撃オペレーターどもは戦場舐め過ぎだろ😡
普通水鉄砲持つよね😉

518: 名無し! 2022/09/13(火) 21:20:55.12 ID:0m8Lf2LG0
あのバカ威力はせきしょうの粉末を水鉄砲に入れてるんやで

519: 名無し! 2022/09/13(火) 21:20:58.52 ID:1GJmw/Ea0
水みたいな溶解液撒いてるだけだから…

523: 名無し! 2022/09/13(火) 21:23:32.09 ID:71Fb03aF0
テラの水ですって言ったら警戒するだろ

525: 名無し! 2022/09/13(火) 21:24:17.86 ID:ZuGVBKzx0
水は奇跡の液体なんだぞ
シンプルな構成、電気分解で燃焼する、中性なのに溶解する、何故か固体化すると体積が増える
これが世界を満たしてるの奇跡以外の何物でもないんだ

526: 名無し! 2022/09/13(火) 21:24:28.08 ID:5FvnE+4o0
おらっ源石汚染水発射!

530: 名無し! 2022/09/13(火) 21:26:12.77 ID:ogoZpVFha
>>526
ライン生命ならやる

544: 名無し! 2022/09/13(火) 21:35:14.17 ID:5FvnE+4o0
>>530
クルビアではライン生命社製ウォーターサーバーとか普通に売られてるんだろうなあ
不慮の事故とかめっちゃ多そう

552: 名無し! 2022/09/13(火) 21:41:32.07 ID:dkU6gh7k0
>>544
溶原性細胞をひとつまみ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1663057138/