IMG_3633


907: 名無し! 2022/07/31(日) 16:36:28.94 ID:0yqgD2fP0
雰囲気でストーリー読んだせいで今一分かってないんだけど
歳相=囲碁バカ=ニェン一族の2番目の兄貴って事で合ってる?


  スポンサーリンク  


916: 名無し! 2022/07/31(日) 16:41:58.31 ID:7lE3oaaz0
>>907
歳相=ニェン一族12人
それ以外は合ってる

925: 名無し! 2022/07/31(日) 16:46:15.46 ID:0yqgD2fP0
>>916
ありがとう
歳相って何者なんだ

928: 名無し! 2022/07/31(日) 16:47:03.98 ID:dPXegkTb0
>>925
本体
魂は無職になってる現状すっからぽん

942: 名無し! 2022/07/31(日) 16:52:50.90 ID:0yqgD2fP0
>>928
俺には難解すぎたようだ

ウユクル尊い🥖😭🥖って感じで楽しめたしまぁええか…

943: 名無し! 2022/07/31(日) 16:52:56.12 ID:rNRz8PctH
>>925
むかーしむかし炎国で大暴れしておった古代神の歳相がおったそうじゃ
炎国が頑張って封印したら12の兄弟姉妹となって無職となり各々ニート生活しようと散らばったんじゃ
二番目の兄の囲碁バカが今回暗躍した理由が不明瞭なためもうちっとだけ続くんじゃ

940: 名無し! 2022/07/31(日) 16:52:20.10 ID:RdIwn01K0
歳相ってあの場に3人いたから歳の1/4の影って書いてなかった?

978: 名無し! 2022/07/31(日) 17:15:49.53 ID:VdxMb6rYM
>>940
だから本当はあの4倍強いんだ

952: 名無し! 2022/07/31(日) 16:58:27.74 ID:3L2pXXr8d
よく分からんけど歳相ってゼアノートみたいなもんでしょ
12の無職が1つに戻るとき再び大地に災いが訪れるのだ

954: 名無し! 2022/07/31(日) 17:00:26.72 ID:w/3Srhpx0
つまり無職が12人集まると無職じゃなくなるんだな

956: 名無し! 2022/07/31(日) 17:02:29.50 ID:Z142O+eY0
無職が12人集まると神になるなら
ニートのドクさんが12人集まると何になるんです?

964: 名無し! 2022/07/31(日) 17:05:20.66 ID:ZSJQZJPJ0
無職の行く末は次代の神になることだけど人に近付いた事で自分の個を大切にして生きたいと願った結果ニェンがB級映画を作った……恐ろしい話だ

965: 名無し! 2022/07/31(日) 17:07:23.37 ID:aNnPViFC0
今出てる設定どおりなら姉妹のうちのジエ?とかいうのが消えたから12人集まるの無理じゃないか
あるいは12人集まらなくても元に戻れるのか

966: 名無し! 2022/07/31(日) 17:07:32.51 ID:6wEGC0Nia
ニェンが無職の中でとっつきやすい奴だけど昔からそうじゃなくて理由があるのが秘録で書かれててなかなか良かった

972: 名無し! 2022/07/31(日) 17:11:01.02 ID:Jqeoby/30
そもそもあと1~2回で無職の話終わりにするでしょ
そんなやることあるとは思えん

975: 名無し! 2022/07/31(日) 17:13:17.46 ID:9QSrdRy8H
>>972

1番 兄
2番 囲碁バカの兄
3番 リィン(令)
9番 ニェン(年)
11番 シー(夕)

ジエ 消失
スー 2番目の兄と仲が良い
料理が得意な末弟


まだまだ続けるドン!

982: 名無し! 2022/07/31(日) 17:18:41.68 ID:x1ag22ia0
>>975
ドラゴンボールかよ

977: 名無し! 2022/07/31(日) 17:13:32.04 ID:Ta9aIJh+0
ニェン「私たちは12人姉妹だと思っていたが、そんなことはなかったぜ」

41: 名無し! 2022/07/31(日) 17:50:49.13 ID:NPJFArAG0
前スレの後半読んでて思ったけど、分裂前のパーフェクト無職って歳相じゃなくて歳が正しいんじゃね?
囲碁バカの術?で歳の姿(相)をしたものが歳相で、実態は歳本体というよりニェンシーリィンの心情を反映した鏡みたいなものだったじゃん

46: 名無し! 2022/07/31(日) 17:52:12.93 ID:EzquUrA3H
>>41
まぁそうね
12の兄弟姉妹はたぶん歳獣

53: 名無し! 2022/07/31(日) 17:55:20.41 ID:NPJFArAG0
>>46
やっぱそうだよね、なんとなくスレの話に違和感あったからさ
あくまで分裂後の無職の精神をコピーしてるだけの存在だから本来歳が使えない能力も読心して使うし、リィンが正体を悟って無関心に徹したら消えた

65: 名無し! 2022/07/31(日) 18:03:05.19 ID:JZ8kNrkXa
今回の騒乱が10年前から全て予測済みの1手とか囲碁兄に勝てる気がしない
ドクター以上の存在出してどうするんだ

67: 名無し! 2022/07/31(日) 18:04:00.79 ID:A7sr2CI90
181の囲碁兄貴同士で同士討ちさせるんだぞ

79: 名無し! 2022/07/31(日) 18:14:42.35 ID:vkbE7EG4a
一番上のお兄さん
→都に閉じ込められて囲碁ばっかりやってたが末の妹が消えたことで何か画策中
自分を181の碁石に変えて世の中に紛れ込む
今回の杯はその一つ

司歳台
→杯の場所を知っていたため礼部を出し抜いて確保に走る
ついでにシーの居場所が分からなくなったのでその所在確認もしなきゃならない
ついでにニェンが何か企んでるからその真意も図りたい
ついでに礼部のお偉いさんに手を出させて礼部出し抜いた後ろめたさを誤魔化したい

礼部
→司歳台が勝手なことしてるのでデカイ顔はさせたくない
あわよくば杯も手に入れたい
最悪お偉いさん介入して実力行使もやむなし
後述のリャンさんの仲介策に気づいたニンさんが惚れた弱みで杯をリャンさんの手元から遠ざける

リャンさん
→最初は司歳台の依頼を受けて杯の件に関わる
杯を司歳台が手に入れると礼部と衝突して故郷がワチャワチャする、下手すりゃ何人か死ぬし、ニンさんとイチャイチャできなくなるから自分を犠牲にして(そういうとこだぞ)仲介策を考える
【司歳台の筋書き】
・龍門から持ち出された杯がリャン邸から盗まれて所在不明(司歳台の手に渡る)

これをリーを運び手にして(ワイフーの父親の情報を餌にして、あとは旧知の仲の信頼からか)シェンさんを付けることで盗まれないようにして、杯を保管し続け、持ち主であるリィンを探し出し押し付けることで司歳台と礼部の衝突を避けようとする
最悪責任問われて死罪になる覚悟

リー
→巻き込まれた人①
運び手になったついでに一番上のお兄ちゃんの意識に乗っ取られかける
リャンの運び手だったのがいつの間にか一番上のお兄ちゃんの運び手に

クルース・ウユウ
→巻き込まれた人②
ぶっちゃけ本筋にあんまり関係ない

ドゥお嬢様関係
→巻き込まれた人③
一番上のお兄ちゃんからの「ささやかなプレゼント」感情の愛憎のややこしさをリィンに伝えたかったのか?

リィンが一番ストーリーに関係ないような…

127: 名無し! 2022/07/31(日) 18:41:40.21 ID:7lE3oaaz0
>>79
囲碁馬鹿は次男で別に長男が居るんじゃなかった?

92: 名無し! 2022/07/31(日) 18:27:02.79 ID:CMWlqU4w0
合体する時に多少減ってても気付かなさそう

94: 名無し! 2022/07/31(日) 18:27:43.80 ID:G/6EAi5f0
全部集めてドクさんと囲碁する展開とかありそう

98: 名無し! 2022/07/31(日) 18:28:48.43 ID:NPJFArAG0
囲碁バカまで盟友❤になって歳に捧げるステーキを贈ってくるのか…

99: 名無し! 2022/07/31(日) 18:30:51.80 ID:o2grGzMQr
もう既に1個割れてるとか言ってなかったか

103: 名無し! 2022/07/31(日) 18:32:21.70 ID:vkbE7EG4a
歳関係ってドクター殆ど関係してないような…

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1659247433/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1659197834/