IMG_3486


461: 名無し! 2022/07/01(金) 19:23:07.48 ID:HDaeBru50
今気づいたんだけど黒騎士の模範回答って左で強制移動ハメ?


  スポンサーリンク  


463: 名無し! 2022/07/01(金) 19:23:59.23 ID:K7nOGfUUa
>>461
右でアッポゥパイ

464: 名無し! 2022/07/01(金) 19:24:15.73 ID:Zs8a/kSj0
>>461
🦓

472: 名無し! 2022/07/01(金) 19:28:24.28 ID:lzyGMCGr0
>>461
色々見た感じ汁おじとヘビーレイン使うのがスマートだと思ったな

465: 名無し! 2022/07/01(金) 19:24:40.09 ID:vwO6aSdua
黒騎士の重量6のデブだから強制移動厳しいんじゃね

468: 名無し! 2022/07/01(金) 19:25:55.25 ID:Zs8a/kSj0
危機契約のせいでクラスレ型は真面目にブロックしちゃいけないという先入観がある

469: 名無し! 2022/07/01(金) 19:27:27.13 ID:21/7jT4V0
デーゲンブレヒャーって重い女なの!?

470: 名無し! 2022/07/01(金) 19:27:56.48 ID:K7nOGfUUa
やっぱ器でかいボスは復活無敵あるから厄介だな

473: 名無し! 2022/07/01(金) 19:28:28.42 ID:mkWrYAbV0
ステルスとすり抜け同時搭載すんなっておもうわけ
もうクラウンスレイヤーの立場がない

498: 名無し! 2022/07/01(金) 19:34:52.42 ID:phrv+rR70
>>473
クラスレさんは今修行中できっとパワーアップして帰って来るから(震え声)

475: 名無し! 2022/07/01(金) 19:28:42.82 ID:EBEtls6ca
エクシアが久しぶりに日の目を見れて私は嬉しく思います🙄

493: 名無し! 2022/07/01(金) 19:32:27.13 ID:V8FOYiWP0
2歩も歩けたじゃん
no title

496: 名無し! 2022/07/01(金) 19:34:06.20 ID:HDaeBru50
>>493
模範回答

513: 名無し! 2022/07/01(金) 19:40:05.33 ID:7KswlWKC0
>>493
ああステルス解除できるやついたのすっかり忘れてた
さすが俺脳筋Dr.

503: 名無し! 2022/07/01(金) 19:36:59.31 ID:EBEtls6ca
濁スカおりゃん!😠
no title

522: 名無し! 2022/07/01(金) 19:47:21.52 ID:gLQOtZpX0
ここ濁スカS3ハマるよな と思ったら別に要らなかった
no title

no title

530: 名無し! 2022/07/01(金) 19:50:02.74 ID:un/b5e9m0
>>522
S2も結構ハマるぞ
初手にエクシア→スカジって置くと丁度ナンチャラカンチャラーさんが来る辺りでスカジS2が起動する

549: 名無し! 2022/07/01(金) 20:17:41.73 ID:qHQ0U1eAr
今回1分45秒で一周回れるから石の減るペースやばい

550: 名無し! 2022/07/01(金) 20:17:49.24 ID:EESFbvyE0
エジリウムは範囲に入る前に溶ける

555: 名無し! 2022/07/01(金) 20:21:36.31 ID:TzFECnRPa
>>550
ここに置いてスキル使えば攻撃食らう余地ないぞ
no title

556: 名無し! 2022/07/01(金) 20:22:18.09 ID:phrv+rR70
まあ右側の汁おじとエリジウムs2使っての即殺はバフも育てて無いとキツイしな

61: 名無し! 2022/07/01(金) 15:33:10.47 ID:SK/XFXyn0
右上で殲滅する火力もステルス看破も射程外からの攻撃手段もない人は黒騎士どうやって倒すんだろ

63: 名無し! 2022/07/01(金) 15:34:16.33 ID:EESFbvyE0
>>61
汁おじ借りて下で決戦

69: 名無し! 2022/07/01(金) 15:36:35.40 ID:XECrVUmZ0
>>61
色々動画上がってるけど、ちまちまと右下まで攻撃して倒してるのが多いかな。
常時バインド攻撃してくる訳でもないからなんとかなる。

71: 名無し! 2022/07/01(金) 15:37:10.97 ID:hwehIwDa0
>>61
別に何段階かにわけて倒せばいいと思うぞ

92: 名無し! 2022/07/01(金) 15:46:14.13 ID:SK/XFXyn0
>>66
俺はこれに近い形でクリアできた
no title

no title

バインドの正しい効果と範囲が理解できなかったから最後は遠距離ゴリ押しだったけど>>69>>71みたいな方法でクリアした人は凄いと思う

164: 名無し! 2022/07/01(金) 16:32:17.98 ID:/Y5VoBmvM
>>61
黒騎士は第1形態に関してはオーキッドステュワードミッドナイトで囲んで殴れば死ぬぞ
第2形態にも2回陣形組み直してそれで行ける

66: 名無し! 2022/07/01(金) 15:35:33.03 ID:Balf5MLhr
周回は左の高台を使う人も居るだろう
no title

115: 名無し! 2022/07/01(金) 15:54:46.82 ID:XECrVUmZ0
>>66
左通路抜けるまでに倒しちゃえばクリア時間ほぼ変わらんしね~。
自分は色々考えるの面倒くさいからゴリ押ししたw

no title

no title

50: 名無し! 2022/07/02(土) 00:28:14.18 ID:FWfk6wGcd
no title

絶対右までつめられるんだけど左でぶっ殺すには火力が足りてないってことなんかな🤔?
プロドクターおちえて🥺

54: 名無し! 2022/07/02(土) 00:30:23.55 ID:XuxiS6wa0
>>50
倒し切れてないなら足りてないんやと思うよ
30秒ごとにブロックスルーするから30秒で倒せなかったら抜けられる

57: 名無し! 2022/07/02(土) 00:31:24.15 ID:FWfk6wGcd
>>54
そっかー🥺

64: 名無し! 2022/07/02(土) 00:34:32.66 ID:4R0Pyw1ld
>>50
右上が一番制約が少ないから無敵解けた瞬間にパノラマするか集音するか真銀斬
スルトいるなら右上で処理できる

76: 名無し! 2022/07/02(土) 00:42:09.75 ID:FWfk6wGcd
>>64
なるほどなぁ🤔
色々試行錯誤してみるありがとう🙆

133: 名無し! 2022/07/02(土) 01:03:36.91 ID:FWfk6wGcd
>>64
no title

右上で削るの意識したら左で始末できたわありがとう☺
屁うった後に弓おいて
右上で第二4.5割まで削るのが大きかった🙆

58: 名無し! 2022/07/02(土) 00:31:26.61 ID:QsN8s7qMd
脳筋っていうのはね、ただ火力スキルを使えばいいってわけじゃない
デバフが無いとダメージ効率が良くない
そう、脆弱が必要なんだ🤓

62: 名無し! 2022/07/02(土) 00:33:08.72 ID:fUmD7VB50
ラグナロクぶつけるならスルト本人の無視分とは別にもうちょい術耐性デバフ欲しくない?

82: 名無し! 2022/07/02(土) 00:45:24.10 ID:V4GmrRLF0
考えるのを放棄した結果こうなった
ラグナロクのとくさんまだ終わってない
no title

88: 名無し! 2022/07/02(土) 00:47:42.37 ID:LLvk4rO70
no title

no title

ぼくの脳死はこうしてこうです

122: 名無し! 2022/07/02(土) 00:57:03.47 ID:XuxiS6wa0
no title


ドヤ顔で決めろ✌🐰✌

221: 名無し! 2022/07/02(土) 03:15:37.50 ID:0eZhmQ7K0
やっぱロサ強いは
no title

223: 名無し! 2022/07/02(土) 03:34:43.59 ID:zzFowSH30
ロサはs3発動しちゃえば攻撃禁止食らってもダメージ与えるのつええわ

225: 名無し! 2022/07/02(土) 03:37:59.01 ID:mKXuM6p/d
初めてエリジウムのステルス解除を活用したわ

233: 名無し! 2022/07/02(土) 04:08:56.92 ID:WdAbE+yG0
黒騎士倒すだけなら範囲外から殴るだけだし余裕でしょ

234: 名無し! 2022/07/02(土) 04:14:49.81 ID:A0kSTj3b0
エイヤとか汁おじとか水チェンみたいな全てを解決する人がおりゃんのできちい
新規ハゲだから周回組めないわ

235: 名無し! 2022/07/02(土) 04:19:46.89 ID:piYT/q8n0
黒騎士は汁おじはともかくエイヤ水鉄砲はそんなじゃないか
他の手札の方が大事

236: 名無し! 2022/07/02(土) 04:24:45.77 ID:yr9cZ4tw0
エクシアエリジウムエイプリルみたいなのでも行けそう
イフファーとかで射程外から殴ってもあっさり沈みそう

240: 名無し! 2022/07/02(土) 04:34:49.17 ID:Jmbnuh4yd
初見はわけわからずビビー!でクリアしたけどやっぱり出待ちナイツできるやん
デバフのタイミングが良く分からなかったから水鉄砲真銀ターミネートをステルスかけて強引に圧殺したわ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656684251/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656648452/