
98: 名無し! 2022/05/28(土) 11:30:39.95 ID:211QBsqKa
このゲームのテキスト量でそのままフルボイスにしたら容量ヤバそう
短くしたほうがテキストの冗長さが減っていいかもしれんが
短くしたほうがテキストの冗長さが減っていいかもしれんが
スポンサーリンク
108: 名無し! 2022/05/28(土) 11:34:56.90 ID:YLAGo0f60
フルボイスって続けてたら容量ひどいことになりそうじゃない?
114: 名無し! 2022/05/28(土) 11:38:41.07 ID:bc+jsu8i0
フルボイスでガチでやろうと思ったらシャニマスみたいにブラウザゲーにするか
一時的にボイスダウンロードする仕様にするか
セリフそのものをクソ短くするしかないよね
一時的にボイスダウンロードする仕様にするか
セリフそのものをクソ短くするしかないよね
117: 名無し! 2022/05/28(土) 11:41:08.45 ID:n8av9CJDa
ボイスとか脳内余裕だしケルシー好きだから変な方向転換やめてほしい
121: 名無し! 2022/05/28(土) 11:46:04.07 ID:BUqo7vvL0
ケルシー担当だけ台本の分厚さヤバそう
137: 名無し! 2022/05/28(土) 12:08:58.09 ID:OiyFNSlc0
アクナイシナリオをフルボイスにしても「サルゴン領地の王侯貴族モヌュラが商業連合会の幹部と会合し~」みたいな専門用語まみれで聞いてて楽しくなさそう
オペ秘録とかはフルボイスで聞きたい
オペ秘録とかはフルボイスで聞きたい
142: 名無し! 2022/05/28(土) 12:13:23.55 ID:hS1C9B7A0
>>137
寝る前に始めれば丁度よさそう
あとはケルシーボイスで頼む
寝る前に始めれば丁度よさそう
あとはケルシーボイスで頼む
145: 名無し! 2022/05/28(土) 12:22:12.07 ID:Imd3NIcr0
地の文を朗読するケルシーASMR
146: 名無し! 2022/05/28(土) 12:23:43.13 ID:vG0VPiboa
ケルシーとパラスに挟まれるASMRください
147: 名無し! 2022/05/28(土) 12:25:37.07 ID:X+qppn2ra
ケルシーだけフルボイスでいいぞ
148: 名無し! 2022/05/28(土) 12:26:49.31 ID:hhrps18kd
めちゃスヤスヤ寝られそう
150: 名無し! 2022/05/28(土) 12:30:07.98 ID:GpkuYZKJa
テレジアのケルシー怪文書朗読ASMRは既にあるんだよな
151: 名無し! 2022/05/28(土) 12:30:24.60 ID:0YAjgJcf0
フルボイスにすることで出番が減らされるケルシーを想像すると面白すぎて笑えるな
あの人無駄口は叩かないフリして無駄話しかしないからな
聞いても結局何が何だか分からないやつ
あの人無駄口は叩かないフリして無駄話しかしないからな
聞いても結局何が何だか分からないやつ
153: 名無し! 2022/05/28(土) 12:34:43.72 ID:iSPhRp6z0
実は無駄な話はしてないらしい
過剰なまでに全部説明するから聞いてる方は何の話してるか分からなくなってくるのに説明完了したら後は言わなくても分かるだろうみたいな感じで結論省いたりするから意味不明な長話してる感じになってるしわざとそういうキャラにされてる
過剰なまでに全部説明するから聞いてる方は何の話してるか分からなくなってくるのに説明完了したら後は言わなくても分かるだろうみたいな感じで結論省いたりするから意味不明な長話してる感じになってるしわざとそういうキャラにされてる
154: 名無し! 2022/05/28(土) 12:36:21.06 ID:usf/Xur10
言うほど全部説明してるか?
要約したら大抵自分で考えろしか言ってなくないかあの猫婆
要約したら大抵自分で考えろしか言ってなくないかあの猫婆
163: 名無し! 2022/05/28(土) 12:44:31.11 ID:Zks2uWDjd
>>154
話せる情報は全て話したからあとは自分で考えろが基本スタンスだと思った
話せる情報は全て話したからあとは自分で考えろが基本スタンスだと思った
158: 名無し! 2022/05/28(土) 12:39:12.12 ID:hhrps18kd
今はそれを語る時ではない
159: 名無し! 2022/05/28(土) 12:40:52.86 ID:UhtiuArt0
・結論が決まっていても述べない
・言いたい結論に付随する状況の示唆といくつかの例を述べる
・『私の言いたいことは分かるよな?』という圧をかけ続ける
やはりケルシーを倒すには喋らせずに速攻で感情ぶつけるのが一番
・言いたい結論に付随する状況の示唆といくつかの例を述べる
・『私の言いたいことは分かるよな?』という圧をかけ続ける
やはりケルシーを倒すには喋らせずに速攻で感情ぶつけるのが一番
168: 名無し! 2022/05/28(土) 12:46:47.67 ID:X+qppn2ra
ケルシーはこうしろと強制はしてこないぞ
だから「そんな理屈は関係ないんです!あいつは私の夫を殺したんですよ!」って来られたら止める術はない
だから「そんな理屈は関係ないんです!あいつは私の夫を殺したんですよ!」って来られたら止める術はない
165: 名無し! 2022/05/28(土) 12:45:58.18 ID:iSPhRp6z0
テラで知られる文明には──(詠唱開始)
166: 名無し! 2022/05/28(土) 12:46:16.96 ID:+MeXuOxr0
…聞いている😿
177: 名無し! 2022/05/28(土) 12:52:21.91 ID:ubkBQmey0
ここでケルシコ言ってる人たちの何割がフルボイスケルシーに耐えられるんだろうか
179: 名無し! 2022/05/28(土) 12:53:10.03 ID:Cik4ZUhy0
>>177
世界観説明ASMRは余裕でシコれました
世界観説明ASMRは余裕でシコれました
171: 名無し! 2022/05/28(土) 12:48:48.70 ID:RR86d5+sd
ケルシーにレスバで完勝した女
172: 名無し! 2022/05/28(土) 12:49:32.01 ID:Cik4ZUhy0
ケルシーは親切心で周辺知識と類例を交えて説明してくれているんだがどうしても長くなる長くなる
コメント
今時設定でオンオフできるんですよおじいちゃん
中の人事情でストーリー登場キャラが絞られるくらいなら元より無いでいいと思う
戦闘描写とか特に
ニアーライトは途中で息切れした
ほんこれ。
あと願うなら、基地で関係上近いキャラ同士同室なら特殊動作か特殊ボイス発生してほしい。
それはそれとしてケルシーasmrは欲しいけど
声優都合でシナリオに制約できるのが最悪のパターン
ケルシーは徹頭徹尾自分で考えろしてくるからな
脳死で雰囲気で読みたがる人は理解できないんだろう
ボイスはただで用意できる訳じゃないんだぞ
声優の都合に縛られたりギャラ削減のために登場キャラ減らされたりしかねないから嫌なんだよ
オンオフがどうとか見当違いでしかない
グラブルに山寺さん出てたけど一瞬で登場しなくなったからこれはあると思う
どうせ量多くなると自分のペースで速読させてもらった方が快適だし
某国2でも大御所が声当てたキャラはすぐ死んだしやっぱコスト重いんだろうな
フルボイスと普通の状態を選べる形なら歓迎かもしれないけどね
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。