
412: 名無し! 2022/05/27(金) 11:16:36.28 ID:sh08AImC0
ギミックほとんど使わず強襲まで終わったところで勲章に禁固50回があるのに気づいた
赤くなってからじゃないとダメなんだっけ めんどいな
赤くなってからじゃないとダメなんだっけ めんどいな
スポンサーリンク
414: 名無し! 2022/05/27(金) 12:01:21.73 ID:rIY+LNGEd
>>412
早い段階で周回に組み込むと楽
ただ勲章の加工がちょっと難しい
早い段階で周回に組み込むと楽
ただ勲章の加工がちょっと難しい
559: 名無し! 2022/05/27(金) 21:54:25.54 ID:0FLkqkAL0
50回禁固面倒すぎる
564: 名無し! 2022/05/27(金) 22:01:00.33 ID:E971tu5n0
今イベで禁固稼ぎたいなら糖源ステージ!
ブロックしまくるだけで禁固しまくり!
ブロックしまくるだけで禁固しまくり!
565: 名無し! 2022/05/27(金) 22:01:33.76 ID:QhFtckeTr
コレ禁錮状態って赤くなった後の敵をフラッシュでピヨらせないとカウント入らないのか…?ぁメンド
569: 名無し! 2022/05/27(金) 22:03:29.02 ID:W+ZPKXtpd
勲章は去年内確保してるから今回はのんびり周回ですわ
禁固装置壊されるな系が面倒くさかった覚えある
禁固装置壊されるな系が面倒くさかった覚えある
571: 名無し! 2022/05/27(金) 22:04:23.74 ID:1RAKg+JT0
復刻だと期間が短いから勲章もめんどくさいのか
760: 名無し! 2022/05/28(土) 01:04:36.86 ID:xsp/g0CU0
50回拘束って同じ敵でもいいのかよ
自動回復敵盾を盾+回復で防ぐだけで死なずに殴り合いを続けるからそれを拘束するだけで余裕じゃん
自動回復敵盾を盾+回復で防ぐだけで死なずに殴り合いを続けるからそれを拘束するだけで余裕じゃん
762: 名無し! 2022/05/28(土) 01:08:44.61 ID:jb+tJe+T0
>>760
周回するとこで適当に禁固しとけば余裕で達成できるでしょ。
素材なんて腐る程あるから周回しねえ!ならその方法でもいいけど。
周回するとこで適当に禁固しとけば余裕で達成できるでしょ。
素材なんて腐る程あるから周回しねえ!ならその方法でもいいけど。
コメント
装置50回使うだけかと思ったらまさか赤くなってからとは・・・
本来ならソーンズとか水チェンで近寄る前にさくさく倒してるようなのを倒さずに重装で抱えて4回攻撃させてから装置発動だからね
何がそんなに面倒なんだ、毎回手動なのか?
強襲全クリしたら満足しちゃうから条件の確認すらしたこと無いわ
素材集めないの?
ギミック使うこと想定した周回は時間掛かるからな
単に素材回収したいだけならいつものごり押しナイツのほうが時間効率もいいし
無意味なEX周回で理性無駄にしたくないんだが
勲章が取れると嬉しいで
EXは別に周回しなくても勲章取れるが
面倒とか言いつつ勲章は欲しいってやつは頭を使え
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。