
229: 名無し! 2022/05/07(土) 14:52:15.84 ID:nEqel6Tz0
EX8でホシグマがワンパンされたときは目が点になった
スポンサーリンク
232: 名無し! 2022/05/07(土) 14:53:59.51 ID:trBpeCAvp
ホシグマならしっかり育成してあればワンパンはないぞ
普通に受け切れる
普通に受け切れる
234: 名無し! 2022/05/07(土) 14:55:31.15 ID:72bHCQ1C0
チキシはHPと防御で3630いかないとだからなあ
昇進してもレベル低いと溶ける
昇進してもレベル低いと溶ける
247: 名無し! 2022/05/07(土) 15:12:17.48 ID:zayhK6ra0
第2形態はHPと防御が合わせて3500くらいあれば耐えられる
だったような気がする
だったような気がする
235: 名無し! 2022/05/07(土) 14:55:47.86 ID:nEqel6Tz0
ホシグマ昇進しかしてなかったしな。しゃあない
255: 名無し! 2022/05/07(土) 15:18:31.88 ID:oIVPLGaN0
最近ホシグマ使ってなかったけどEX8で久々に出したらS2未特化で防御1000超えてて
「あれ?グマさんこんなに強かったっけ?」てなった
なんだかんだいっても最近の脱法重装と比べると固さが段違いだな
「あれ?グマさんこんなに強かったっけ?」てなった
なんだかんだいっても最近の脱法重装と比べると固さが段違いだな
256: 名無し! 2022/05/07(土) 15:22:07.55 ID:iHdEoH+Xa
グマさんはパッシブで硬いからね、バットで腹筋叩かせてもらったけどカウンターで腕ごとへし折れたよ
259: 名無し! 2022/05/07(土) 15:27:59.57 ID:oyplTkVA0
そんな顔はじめてみた pic.twitter.com/87DrAbU7NJ
— えて@6月オンリー (@vacation_ete) May 6, 2022
266: 名無し! 2022/05/07(土) 15:32:55.08 ID:Wo98xPLba
>>259
すこ
すこ
265: 名無し! 2022/05/07(土) 15:31:13.13 ID:Bk0MC4erM
うちの陣営でグマに次ぐ耐久力の持ち主はヘビーレインだった
水チェンのお供にと育成だけはしてたが雑にs1で置いてみた所ちゃんと耐えてた
水チェンのお供にと育成だけはしてたが雑にs1で置いてみた所ちゃんと耐えてた
270: 名無し! 2022/05/07(土) 15:36:29.14 ID:GPrwt40Ba
ホシグマ昇進1でもS1レベル7ならHPと合わせて3500は越えるはずだよ
293: 名無し! 2022/05/07(土) 15:55:10.64 ID:MdPRKzKo0
ホシグマは未昇進レベル1ナイツで重宝されるくらい固いからなぁ
300: 名無し! 2022/05/07(土) 16:03:54.46 ID:GPrwt40Ba
別に昇進2にしなくてもグマネキは仕事してくれる女
327: 名無し! 2022/05/07(土) 16:31:03.98 ID:djTl4LOq0
よくわからんからホシグマのサリア添えでクリアしてきた
というか初見ごろしすぎ最初にちょっと考えていたらゴールされたぞ
というか初見ごろしすぎ最初にちょっと考えていたらゴールされたぞ
332: 名無し! 2022/05/07(土) 16:34:24.05 ID:j82+JrAw0
硬いのが欲しいならホシグマ
持ってないならクオーラ
それでどうにかなるように出来てるからね
持ってないならクオーラ
それでどうにかなるように出来てるからね
コメント
撃破される前に下げるんだよなあ…
新星6は毎回下げ奴いるけど
初期勢はそう言うの聞かないし
未だに各落ちしてないのバランスとれてていいゲームだわ
最近はどうもめっきり使ってなかったけどたまに使うと面白いわね、最後に使ったのは風蝕の32だか33以来かな?
復活後の強攻撃は攻撃力3630なうえ攻撃先がランダムなせいで血騎士挟んでるオペのどちらかが基本確実に落ちるから面倒臭い
初期キャラはシンプルにステータスが高い奴が多いからなぁ
便利だよね
コスト余ってるし
で○されたグラベルの怨霊達にごめんなさいしようねごめんなさい
チェンがこっちを見てるんやでぇ
そんなに攻撃力が高いの気づかなかった
どのステージでも卒なく守ってくれるから本当頼もしい
格落ちどころか未だ最強格が複数いるからな
地上高台関係なく最後に設置したオペレーターに攻撃行かない?
初期はある意味バランス感覚が曖昧だったり手探りな時期でもあるからね
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。