
227: 名無し! 2022/05/08(日) 11:32:58.48 ID:kcxlfs0e0
熊そのもののウルサス、鳥そのもののリーベリはいるけどジャミみたいな馬そのもののクランタも居るんかな
スポンサーリンク
228: 名無し! 2022/05/08(日) 11:37:15.43 ID:w3mTE5FR0
馬そのものはいるらしいが(グラニの肩書きが騎馬警官)、馬の外見のクランタはどうだろう…
229: 名無し! 2022/05/08(日) 11:37:58.58 ID:OZXQjhL8a
密林にリザードンがいたから
上半身だけ馬とか、下半身だけ馬もいるのかもね
上半身だけ馬とか、下半身だけ馬もいるのかもね
230: 名無し! 2022/05/08(日) 11:40:20.99 ID:QonKAUvV0
演奏してみたのウマみたいなのもいるんだろうか…
234: 名無し! 2022/05/08(日) 11:42:28.00 ID:R/I95+lxd
多分あの世界にも競馬はありそう
ウマ娘だな
ウマ娘だな
235: 名無し! 2022/05/08(日) 11:43:18.00 ID:4ItXz/K60
あるのはオリジムシレースだけだぞ
236: 名無し! 2022/05/08(日) 11:44:03.51 ID:mZnEYee5a
オリジニウム的な生物が跋扈するテラで普通の動物が生きているような気がしない…
馬もオリジ虫の馬バージョンみたいな化け物を手懐けてそう
馬もオリジ虫の馬バージョンみたいな化け物を手懐けてそう
238: 名無し! 2022/05/08(日) 11:44:22.23 ID:w3mTE5FR0
騎士競技の中にレース科目があるのでまぁそれが競馬かな
239: 名無し! 2022/05/08(日) 11:44:55.07 ID:rd6XAyHNa
騎士競技が競馬だから
241: 名無し! 2022/05/08(日) 11:44:55.31 ID:Z5jiK8pYr
インウツノキワミ
242: 名無し! 2022/05/08(日) 11:45:31.44 ID:OZXQjhL8a
ゴッドアーミヤ(原付)
243: 名無し! 2022/05/08(日) 11:46:13.23 ID:mZnEYee5a
クランタ娘オリジニウムダービー🐎🐎🐎
246: 名無し! 2022/05/08(日) 11:48:12.70 ID:DlitXHZF0
何も考えず作ったロドスダービーの話です#アークナイツ #Arknights #明日方舟 pic.twitter.com/Qj1GbEj6KZ
— はやみ くらげ🥐 (@Tsugu_0928) April 2, 2022
コメント
そもそもストーリー中でその辺の描写ってあったっけ
ケンタウロスみたいな種族だとばかり・・・
大祭司とペンギン
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。