
295: 名無し! 2022/04/30(土) 20:45:38.34 ID:g6Q5EvDP0
「征戦騎士10人いたら戦いにもならない」
「で何人いるの」
「40人」
ここ絶望的すぎて草生えた
「で何人いるの」
「40人」
ここ絶望的すぎて草生えた
スポンサーリンク
296: 名無し! 2022/04/30(土) 20:45:46.22 ID:O1848PT80
征戦騎士十人いたら無冑盟総出でも勝てないんだっけ?
クロガネは抜きの話かも知れんが
クロガネは抜きの話かも知れんが
299: 名無し! 2022/04/30(土) 20:48:05.27 ID:MnCL18cN0
暗殺者が軍人1人暗殺ならできるけど軍隊相手にできるわけない的な話でしょ
316: 名無し! 2022/04/30(土) 20:56:03.22 ID:qb2Of+uK0
>>314
おへそガン見されてるように見えてきた
おへそガン見されてるように見えてきた
317: 名無し! 2022/04/30(土) 20:56:10.61 ID:+6XRQigW0
>>314
やっぱりちょっと胸あるよなチナちゃん
やっぱりちょっと胸あるよなチナちゃん
318: 名無し! 2022/04/30(土) 20:56:25.96 ID:7nYhlqjEa
>>314
あれ…ちょっとある?🤔
あれ…ちょっとある?🤔
325: 名無し! 2022/04/30(土) 20:58:09.26 ID:P/NVf3H6a
服の角度をお○ぱいの膨らみに見せる優れた技術
324: 名無し! 2022/04/30(土) 20:58:04.76 ID:kleZbq2M0
>>314
”三人で十分”のところ草
”三人で十分”のところ草
326: 名無し! 2022/04/30(土) 20:58:58.56 ID:q3cSx/uw0
>>314
チナちゃんの服の隙間に顔突っ込みたいよー
そのあと撃ち殺されてもいい
チナちゃんの服の隙間に顔突っ込みたいよー
そのあと撃ち殺されてもいい
329: 名無し! 2022/04/30(土) 21:00:08.42 ID:axUo7qCz0
>>314
やっぱり騎士ってカッコいいわ
やっぱり騎士ってカッコいいわ
321: 名無し! 2022/04/30(土) 20:57:29.51 ID:1sM2IHnh0
征戦騎士にパワハラされるチナちゃんほんと好き
327: 名無し! 2022/04/30(土) 20:59:01.61 ID:suKiHvyQ0
チナちゃんを幸せにしろ
333: 名無し! 2022/04/30(土) 21:01:54.39 ID:Uu4E+oEG0
ペガサス騎士達三人で充分とか言ってるけどパトおじとかに負けるんですよね
360: 名無し! 2022/04/30(土) 21:16:14.64 ID:YS75fH+Ga
アイドル騎士とか良いなーとか思って騎士になったけど思ってたのと違うってなって甘い言葉に誘われて転職したらクソブラックな中間管理職にされて挙句の果てにはハンドソープ屋とかかわいそう😭😭😭
338: 名無し! 2022/04/30(土) 21:05:13.02 ID:qb2Of+uK0
>>337
何で工口水着何だろって思われてそう
何で工口水着何だろって思われてそう
359: 名無し! 2022/04/30(土) 21:16:13.12 ID:nBkQ4/TOa
>>356
介護すればジャスティスナイトでもパトおじは倒せるんだよなあ
介護すればジャスティスナイトでもパトおじは倒せるんだよなあ
362: 名無し! 2022/04/30(土) 21:16:38.54 ID:fucUXHbda
>>356
まわりがゴリラだらけじゃねーか😠
まわりがゴリラだらけじゃねーか😠
363: 名無し! 2022/04/30(土) 21:17:48.72 ID:UPduMawLa
>>356
代わりにジェシカ置いてても勝てそう
代わりにジェシカ置いてても勝てそう
365: 名無し! 2022/04/30(土) 21:18:03.44 ID:axUo7qCz0
>>356
安定の左下山さん
安定の左下山さん
コメント
大勝利Vやねん!
プラチナの矢を爪楊枝みたいにポカポカ折る
そんな奴らが40人
チナちゃん可哀想すぎる
ニア―ライトだと横入りが無いことが無いレベルで邪魔されまくってて無冑盟が可哀想な奴らにしか思えなくなった
マーガレットとシャイニングで捌けてたの見るに隊列組んでれば狙撃くらうことないだろうし
ただ舐めプとはいえシャイニングさん相手させられたモニークはちょっと同情する
4人なら無冑盟全体が大打撃って事は
暗殺者が徒党を組むのと軍人の集団行動では連携が全く違うって事なのかな
ちょっと……ちょっと待ってよ……
4人1組で動かれたら暗殺の隙とか無さそう
正面戦闘じゃ1対1でも勝ち目ないんじゃね
モニークがベテラン征戦騎士とはいえ全くの無防備な状態から暗殺仕掛けて辛勝だったし
最後のシーン見るにラズライト側は銀槍に殺されたら手間省けてラッキーくらいに思ってそうなのが...
無防備からの攻撃は避けられて取っ組み合い後崖に落ちて、7日7夜続いた戦いの中で辛勝やから
正面戦闘でもそこまで差ないんじゃね
ロイはモニークより明らかに上やし
ただラズライトがサシで銀槍のライム叔父さんに勝てるビジョンは見えないがな
毎週数人VS400(たまに人外)処理してるロドス陣営や
指揮した瞬間オペレーターがハイパー化するドクの方がよっぽどヤバイよな。
ゲーム上での強さとストーリーを一緒にするってw
それってつまり開幕に犬を10匹ぐらい同時に出されただけで防ぎきれずにロドス負けるってことだぞ
ストーリー全部読めるのか?気になって仕方がないんだが
お前冗談が通じないって言われない?
ただのファンが原理も分からんのに見よう見まねでトゥーラさんの技を再現しやがるからな。魔境過ぎる
あっすいません……
てかロドスの前身のバベルが作中の中でもトップクラスにヤバい設定やし
ただ二アール祖父40人でウルサス兵3000人倒してるそうから、あの世界思った以上に数=力ではないんかもしれん
頭にブーメラン刺さってますよ
まぁゲーム上の強さネタにした主人公ageはどこのソシャゲいっても嫌いな奴いるから
二アール爺ちゃんメンバーは3000人の包囲を突破して帰還しただけで全滅はさせてないはず、それでも生還者7人かつ全員の装備品持ち帰りはヤバい手練れの集まりだが
マジで情けなくてガッカリ
暗殺メインのくせにすぐ姿表す所含めてガッカリ
アークナイツでの数少ない不満点の1つだわ
敵がクソ弱い
クロガネは超遠距離からの狙撃が主体だし時間かけて1人やる度にスポット変えて狙撃してれば全滅は余裕でしょ
あの撃ち方だとどこから撃たれたかの捕捉も無理だろうし
クロガネとラズライトの目的がハンドソープ屋開店やからね
暗殺失敗したおかげで各陣営からの恨み最低限で済んでるし
試合に負けて勝負に勝つの手本みたいな奴らや
アークナイツは軍隊がちゃんと強いゲームだからな
ストーリーをちゃんと読んでないな
一貫して軍隊は強いと作中なんども説明と描写はされている
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。