
366: 名無し! 2022/04/27(水) 22:20:25.88 ID:I9tmqRpwd
そういえばあじむて初期キャラな上に最高レアなのにストーリーの出番ハナクソくらいしかないよね
スポンサーリンク
368: 名無し! 2022/04/27(水) 22:22:14.13 ID:yq5Wc+zI0
そもそも安心院は何故か最高レアになってるだけで話作れそうなバックボーンや人間関係がないから
出番作ろうにも話作れないんじゃないだろうか
出番作ろうにも話作れないんじゃないだろうか
373: 名無し! 2022/04/27(水) 22:25:21.62 ID:ddzSMAgO0
安心院みたいなキャラは逸話や水着イベが限界だろうな
他に差し込むならウォルモンドみたいなのしかない
他に差し込むならウォルモンドみたいなのしかない
375: 名無し! 2022/04/27(水) 22:27:40.53 ID:HVtgv/Kl0
ワッさんと友達だけどワッさんの出番も別に多くないしシラクーザにはthermalの秘録ぐらいでしか行かないしロドス最終防衛ラインのイベント来るまで待つしかない
377: 名無し! 2022/04/27(水) 22:28:56.34 ID:vl1yZ7sV0
帰還!シラクーザのJK!お願いします
378: 名無し! 2022/04/27(水) 22:28:58.37 ID:yq5Wc+zI0
ヴィクトリアの王、カランドの主、ライン生命創設者、グマさん、ラテラーノの異常者
ライン生命実験体、天才火山学者、使徒、使徒、中卒配送業
やっぱ安心院だけちょっと普通の人すぎるんだよね
ライン生命実験体、天才火山学者、使徒、使徒、中卒配送業
やっぱ安心院だけちょっと普通の人すぎるんだよね
384: 名無し! 2022/04/27(水) 22:31:19.80 ID:YcLPZVky0
>>378
普通の人だからこそヒロインの”品格”があるんだろ
普通の人だからこそヒロインの”品格”があるんだろ
380: 名無し! 2022/04/27(水) 22:29:49.69 ID:ZDbzhF5h0
極東イベがくれば安心院の里帰りがあるぞ
多分ロックの日本編みたいになるけと
多分ロックの日本編みたいになるけと
381: 名無し! 2022/04/27(水) 22:29:53.06 ID:9oYrVITa0
安心院ってどのタイミングでロドス来たんだろ
382: 名無し! 2022/04/27(水) 22:30:41.23 ID:ZDbzhF5h0
安心院は空飛ぶ配達員してたのをスカウトしたから割と早そう
379: 名無し! 2022/04/27(水) 22:29:07.69 ID:3ggy9K8q0
重力操作能力が最強の作品つい最近やったから安心院が不甲斐なく感じるわ
お前も重力操作なら時間、次元干渉して無敵フィールド形成しつつ
能力の影響内すべての敵を消滅させるくらいできるだろ?
お前も重力操作なら時間、次元干渉して無敵フィールド形成しつつ
能力の影響内すべての敵を消滅させるくらいできるだろ?
383: 名無し! 2022/04/27(水) 22:30:55.20 ID:LpNAa5fo0
重力操作って要は物体の間に働く力の操作ってことだろ
現在確認されている4つの力のうち一つを操れるって相当おかしいよ
現在確認されている4つの力のうち一つを操れるって相当おかしいよ
385: 名無し! 2022/04/27(水) 22:31:25.77 ID:cWfO86Mn0
重力を操るアーツなのにスキルはオレンジ色の変なやつ飛ばしてるし
それっぽい要素はS3の1ランク軽くするやつだけ🤔
重力ってなんだよ???
それっぽい要素はS3の1ランク軽くするやつだけ🤔
重力ってなんだよ???
392: 名無し! 2022/04/27(水) 22:34:41.19 ID:YcLPZVky0
>>385
ドラえもんは反重力で地面から常に浮いてるから足裏が汚れないんだぞ
安心院のスキルはドラえもんクラスってことだ
ドラえもんは反重力で地面から常に浮いてるから足裏が汚れないんだぞ
安心院のスキルはドラえもんクラスってことだ
393: 名無し! 2022/04/27(水) 22:35:24.53 ID:yq5Wc+zI0
もしもボックスを出せ安心院
426: 名無し! 2022/04/27(水) 23:14:30.51 ID:XPf7vHTva
>>385
安心院が敵を軽くするのはまんまだけど減速の方は逆に敵を重くしてるんだと解釈してたわ
安心院が敵を軽くするのはまんまだけど減速の方は逆に敵を重くしてるんだと解釈してたわ
430: 名無し! 2022/04/27(水) 23:21:18.86 ID:cWfO86Mn0
>>426
それが答えなのかも🤔
それが答えなのかも🤔
387: 名無し! 2022/04/27(水) 22:32:39.84 ID:yW/MXDCd0
アイリーニが敵浮かせられるせいで安心院よりよっぽど重力操作キャラになったのはちょっと可哀想
391: 名無し! 2022/04/27(水) 22:33:49.34 ID:RlYoufot0
元JKのトランスポーターが最終防衛ラインを任されるまで成長すると思うと凄いよな
でもコーデ的にずっと好きなドクターの背中を押す程度には恋に負けてそうで本当にあじむーはあじむー……すき
でもコーデ的にずっと好きなドクターの背中を押す程度には恋に負けてそうで本当にあじむーはあじむー……すき
397: 名無し! 2022/04/27(水) 22:42:24.77 ID:PwmiYtRC0
重力操作ならブラックホールを作り出したりとか出来るのかな?
下手したら歩く天災になりそう
下手したら歩く天災になりそう
399: 名無し! 2022/04/27(水) 22:43:16.30 ID:8Wpxhsgf0
烈火の炎的にはブラックホールも作れるな
400: 名無し! 2022/04/27(水) 22:43:40.30 ID:KtUmKY720
ブラックホールは質量無限にしないといけないから重量操作でも極致なんじゃない?
431: 名無し! 2022/04/27(水) 23:21:38.51 ID:RatqT3d6d
>>400
ブラックホールになるのは密度の問題だから無限じゃないぞ
太陽の重さだって水素原子くらいまで縮めたらブラックホールになる
ブラックホールになるのは密度の問題だから無限じゃないぞ
太陽の重さだって水素原子くらいまで縮めたらブラックホールになる
404: 名無し! 2022/04/27(水) 22:48:00.64 ID:ZDbzhF5h0
理屈の話で行くとハルクもブラックホールが作れる
作ったら本人死ぬけど
作ったら本人死ぬけど
コメント
安心院「剥き出しの特異点は、時空そのものを蝕むのです」
安心院「重力崩壊からは逃れられません!」
安心院「事象の地平に消え去りなさい」
安心院「ブラックホールクラスター…発射!!」
それと時間干渉はモスティマの領分だ
別にそこまで小さくしなくてもブラックホールになる
太陽なら2.98kmくらい
なお最低でも太陽の2.5倍以上、安定してなるなら30倍くらいの質量はないとそもそもブラックホールにならない模様
アイアン・グラビレイで許して…
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。