
269: 名無し! 2022/04/11(月) 20:22:02.78 ID:jBV81vpQ0
なんでアークナイツのキャラってどいつもこいつも白髪~銀髪なん?
スポンサーリンク
272: 名無し! 2022/04/11(月) 20:24:10.22 ID:nBb26/8e0
>>269
中国人は白髪銀髪のキャラ好きらしいって聞いたことある
なんでかは知らんが
中国人は白髪銀髪のキャラ好きらしいって聞いたことある
なんでかは知らんが
280: 名無し! 2022/04/11(月) 20:32:58.95 ID:mY36N2ZD0
>>269
色んな仮説あるな
一番有力な説は白髪系のキャラから浮世離れした可愛さを感じる
そもそも性癖とは言葉では言い尽くせないの物だ
色んな仮説あるな
一番有力な説は白髪系のキャラから浮世離れした可愛さを感じる
そもそも性癖とは言葉では言い尽くせないの物だ
273: 名無し! 2022/04/11(月) 20:26:31.62 ID:MWaTRsemd
アーミヤが白兎🐰だったらもっと人気あったのに🥺
276: 名無し! 2022/04/11(月) 20:27:38.10 ID:tsCz3fMn0
大陸人気投票5位くらいじゃなかったかCEO
281: 名無し! 2022/04/11(月) 20:36:17.11 ID:87OxAzE90
この先、アーミヤが必要だ
309: 名無し! 2022/04/11(月) 21:03:32.24 ID:P8TUZmU+0
>>281
🐰「ドクター…それって…」
🐰「ドクター…それって…」
コメント
アークナイツ的には元ネタに白い動物がいっぱいいるからだろうけど
イメージだから実際中華ゲーに極端に多い訳じゃないのかもしれないけど
がおーさんはちゃんとトラトラしてる
俺は好きだぞ
アズレン初期の中国の人気投票とかBEST10の内半数以上が白髪銀髪だし日本が思ってるよりだいぶ白髪銀髪信仰強いぞ
銀髪、胸がデカいってだけである程度以上の人気は出るイメージ
アズレンやアクナイはその傾向が強い
違和感が小さい」という性癖とは別の理由もあったりする
絵師が中華人気を意識して白髪にしてるとは思えないけど
もうショートでいいだろってキャラまで後ろ髪長くしてる
フェンとかスルトも前から見るとショート、セミロングなのに後ろ毛長い
ロングと銀髪はかなり人気なんだろうな
ヒットの規模が大きくなると往々にして現れる
濃いめのオタ人気とライト層一般層の人気がずれる現象か
人気意識っていうより好きなんだと思う
アクナイかなりの絵師が中華だし一見日本人ぽい人も中国人
意識してるっていうより好きなんだろう
ドルフロも白髪だらけだし
ハゲオペが居ない辺りあの世界、実は大したことねーと思うぞ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。