
627: 名無し! 2022/03/29(火) 09:21:04.92 ID:fybSdKzl0
今回の殲滅信頼度200レベルマ編成でも3回に一回くらい謎に突破されてるんだけどこれ何が原因なんだ?敵にランダム要素あるやついるの?
スポンサーリンク
635: 名無し! 2022/03/29(火) 09:48:17.49 ID:Zenz181I0
>>627
端末負荷じゃないかなあ
端末負荷じゃないかなあ
631: 名無し! 2022/03/29(火) 09:26:57.30 ID:Os/+Xx7p0
ホログラムが砂嵐だと確率で回避😭
そもそもレベルマ信頼度マックスでもスキルによってはズレるからな😫
あとは砂嵐で処理落ちしてもズレるとかなんとか😓
そもそもレベルマ信頼度マックスでもスキルによってはズレるからな😫
あとは砂嵐で処理落ちしてもズレるとかなんとか😓
632: 名無し! 2022/03/29(火) 09:28:57.72 ID:IZm1Jj5Vd
虫の分裂位置も小範囲でランダムだからブロックしてギリギリで倒したりしてるとすり抜けの原因になる
634: 名無し! 2022/03/29(火) 09:47:05.78 ID:iWUrn+UMr
虫はブロックすると攻速が下がるからブレイズの前に重装置くやら潜伏者使うとか高台から処理
浸透者は遠距離でカスダメ与えるとホログラムが残るからキルゾーン内で初撃与えるようにすれば安定するんじゃないか
浸透者は遠距離でカスダメ与えるとホログラムが残るからキルゾーン内で初撃与えるようにすれば安定するんじゃないか
636: 名無し! 2022/03/29(火) 09:48:51.82 ID:ImgXGZaQ0
龍門いってれば全て解決するのに
637: 名無し! 2022/03/29(火) 09:52:53.09 ID:KOE5aIePd
範囲火力ばら撒く奴並べときゃどうやったって抜けられないだろ
638: 名無し! 2022/03/29(火) 09:54:34.02 ID:gl/EkdCFa
多少のズレなど過剰戦力で塗り潰せ
639: 名無し! 2022/03/29(火) 10:02:23.54 ID:2pRL6T9DM
ハイスペ端末で省エネモード切ればズレにくくなるとか聞いたけど
640: 名無し! 2022/03/29(火) 10:04:02.33 ID:WfkTxR0D0
殲滅は自宅でエミュでしかやらないわ
今回のそんなに負荷かかってたのか🙄
今回のそんなに負荷かかってたのか🙄
641: 名無し! 2022/03/29(火) 10:05:24.39 ID:epHJjNXV0
今回の殲滅後半になると大体黄色い警告出る
突破とかはされないけど
突破とかはされないけど
643: 名無し! 2022/03/29(火) 10:14:34.14 ID:OvkvxTuQa
砂嵐に虫と水チェンの乱数がガバガバ
644: 名無し! 2022/03/29(火) 10:18:37.07 ID:43gmWbEB0
イフで焼いてラプルマで刈ってだぶちが爆破してるから虫が漏れるわけねんだわ
645: 名無し! 2022/03/29(火) 10:23:20.03 ID:m6Sp3+Bc0
保険で出口付近にウニウィ置いてるから雑魚無視の付け入る余地はない
押し出されてデストレッツァされてラプルマに塵芥にされるのだ
押し出されてデストレッツァされてラプルマに塵芥にされるのだ
646: 名無し! 2022/03/29(火) 10:25:48.82 ID:YdowKkQUM
ウニ以外は自動スキルで組んでるけど抜けた事は無いよ
648: 名無し! 2022/03/29(火) 10:36:59.01 ID:d1xSKQSma
水チェンは殲滅で使うとオート安定めんどくさいという弱点があるんだ
攻撃回復自動強撃軍団で編成してチャイナチェン使っていけ
攻撃回復自動強撃軍団で編成してチャイナチェン使っていけ
650: 名無し! 2022/03/29(火) 10:41:48.83 ID:/326bS140
弾が確率で消費しなくなるからそれでずれるんじゃね
653: 名無し! 2022/03/29(火) 10:45:37.02 ID:54istkwEd
>>650
なるほどね
まあギリギリの戦力でやったりするとズレるか
なるほどね
まあギリギリの戦力でやったりするとズレるか
651: 名無し! 2022/03/29(火) 10:44:35.55 ID:KOE5aIePd
火力で一気に制圧しろ
圧倒的火力を前にすればフレームのずれや乱数など些事にすぎない
圧倒的火力を前にすればフレームのずれや乱数など些事にすぎない
654: 名無し! 2022/03/29(火) 10:49:35.07 ID:s08EGeAF0
くるくるシージと保険でショウくん置いてる
虫は抜けないけど確率でアプリ自体が落ちる
虫は抜けないけど確率でアプリ自体が落ちる
655: 名無し! 2022/03/29(火) 10:55:31.97 ID:nVH9eDjl0
水没潮窟より火力やキャラの要求が低いから楽
クローラがキツくて安定しないから前回は龍門に逃げた人が多数居た
クローラがキツくて安定しないから前回は龍門に逃げた人が多数居た
657: 名無し! 2022/03/29(火) 10:58:35.92 ID:oPFe/i/i0
水没林はミスなかったけど今回のは確率絡むからたまに抜けられるわ
658: 名無し! 2022/03/29(火) 10:59:55.80 ID:qOcd+osG0
キルゾーン真面目に作れば抜けられないからホログラム変なところで作ってるんだろ
661: 名無し! 2022/03/29(火) 11:06:29.45 ID:AKCGUVyDa
めんどいから今回の殲滅チェンs1使ってる
あとイフとイーサンミヅキで抜けたことないぞ
あとイフとイーサンミヅキで抜けたことないぞ
660: 名無し! 2022/03/29(火) 11:05:11.60 ID:Yans2XSm0
確率絡むって言ってもホログラムマンも砂嵐の中じゃないと回避しないし
基本的に砂嵐避けるようにキャラ置く+強化ブロック作るからなあ
確率回避特に意識してないわ
基本的に砂嵐避けるようにキャラ置く+強化ブロック作るからなあ
確率回避特に意識してないわ
コメント
本質の時もair4だと大丈夫だけどandroidの激安タブレットだと抜けるとかあったわ
事故を回避するには過剰な手数を用意しないと。
自動指揮は回避もしっかり再現するから関係ないぞ。信頼度やレベルの上昇で撃破タイミングが変わるのがズレの基本的な原因であとは大体端末のせい
シージS2やマドロックS2とか使ったらいいよ
攻撃速度が低下しようが関係ないから
俺もこれで似たようなことしてる
パッさんと開幕のウニ以外は全部自動スキル持ちで組んでるけどめっちゃ便利
なんなら普通に殲滅依頼よりチャート組むの難しい気がする
何が解決するのかまったくわからなかったわ
終盤の壁壊してくるやつはグレイディーアS1で引き寄せてる
よっぽど始めたてとかじゃない限り抜けなく倒せるからって理由じゃない?
時間効率悪いし作戦記録の質落ちるからやりたくないけど。
作戦記録は変わらなくないか?
たまに見てるとズレてどんどんスキル発動タイミングおかしくなってあーもう滅茶苦茶だよってなる
空に真銀斬しようとする汁おじとか謎にホリデーしてひっこめるチェンとかばっかや
ごめん常設は入門作戦記録だと勘違いしてた。
全部初級貰えるんだね。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。