IMG_2996


592: 名無し! 2022/03/19(土) 09:20:34.53 ID:ntTGvQZx0
サイラッハの特化ってS3だけでいいんかな
1はまああれだけど2はとくさんでも29秒15秒で回転率悪そうだし


  スポンサーリンク  


600: 名無し! 2022/03/19(土) 09:34:19.06 ID:HFH5k6aZ0
>>592
先鋒の後に出すのがウニと山なんだからS2とかいらんでしょ
S1とくさんした方が使うまであるんじゃ🙄

665: 名無し! 2022/03/19(土) 10:38:01.45 ID:Y0oiYC3o0
サイラッハ、信頼度稼ぎ用に編成に入れてると一応出番あるけどガチで攻略する時に
編成に入れるかというと

669: 名無し! 2022/03/19(土) 10:41:31.11 ID:dd0ClSq90
>>665
同じこと思ってたわ
スキルが高難易度向きすぎてゴリ押しドクターには出番無さそう

677: 名無し! 2022/03/19(土) 10:48:50.81 ID:8StMMVdLd
グラベルレッドとファントムぐらいの違いは感じるしサイラッハも十分強い

698: 名無し! 2022/03/19(土) 11:02:48.74 ID:w8PzRAf4M
サイラッハはコストも稼げるサポーターみたいな立ち位置
ソーンズとか投げてりゃ終わるステージだらけだから危機契約以外ならオーバースペックだと思う

109: 名無し! 2022/03/19(土) 16:59:49.32 ID:kMYXImnka
クールダウン20秒でスタンと足止めと脆弱と味方攻撃速度アップと敵攻撃速度ダウンとついでにコストも回収するけどサイラッハって微妙なん?

110: 名無し! 2022/03/19(土) 17:02:03.33 ID:9CSwSirR0
>>109
めちゃつよだけど普段使いする分にはそこまで要らなかったり
もしくはデバフ専門職や足止め専門職やコスト回収専門職を置く方がよかったりするんじゃね

113: 名無し! 2022/03/19(土) 17:03:59.46 ID:4RGTTany0
今回のストーリー読んでサイラッハ好きになっちゃったからこれからも使い続けるわ
no title

117: 名無し! 2022/03/19(土) 17:06:27.11 ID:dp1fOzkW0
>>113
ジャンヌダルクにしか思えんかったがこんなえ○ちなジャンヌダルクがいるわけないな

137: 名無し! 2022/03/19(土) 17:26:45.88 ID:rV+bxPlLM
>>113
包帯のくだりはちょっとうるっときた

121: 名無し! 2022/03/19(土) 17:10:42.77 ID:9CSwSirR0
ジャンヌダルクは別にエッチなものではないぞ

124: 名無し! 2022/03/19(土) 17:14:00.65 ID:wE2u72vG0
ドリフターズのジャンヌも可愛いし漫画で学ぶシリーズでも可愛く描かれてるからジャンヌダルクは可愛いものなんだよ

126: 名無し! 2022/03/19(土) 17:15:11.23 ID:EOKQnDm2a
ジャンヌ・ダルクは
旗なくしてから探して見つけて、うれしくてぶんぶん振ってたら
味方が突撃の合図と勘違いして突っ込んじゃって
なんかそのまま勝ったという話が好き

127: 名無し! 2022/03/19(土) 17:17:50.46 ID:cKcufD/I0
サイラッハこれ完凸する価値あるのでは?

130: 名無し! 2022/03/19(土) 17:20:14.33 ID:Smmj4mAQa
完凸する価値がある方ではあるけど
1凸止めor完凸のどっちかって感じじゃね、バグパイプやファントムやスルトみたいに全潜在に意味あるみたいな感じではないし

134: 名無し! 2022/03/19(土) 17:23:13.84 ID:EOKQnDm2a
高等級やる、やらないで決まる気がする

135: 名無し! 2022/03/19(土) 17:23:48.65 ID:8dxqxPYT0
#7 32 #8 33で一応最高等級でサイラッハ無しもあるっちゃあるけど
最高等級狙う人は完凸して損はないんじゃないの
ジパングラインで煽られることも無いだろうし適当でいいやろ

151: 名無し! 2022/03/19(土) 17:46:50.41 ID:qzevINBBM
重ねるなら1凸か完凸で財布と相談
俺は今月厳しいから無理

152: 名無し! 2022/03/19(土) 17:47:29.04 ID:y3WFJkQJ0
アスナさんなんかやたらスキルのチャージ速度遅いんだけど
旗持ちって特化なしだとこんなもんだっけ

159: 名無し! 2022/03/19(土) 17:54:47.92 ID:yn0UT92Aa
>>152
まあスキル1はエリジウムと同じで初速はテンニンカの方が上だしそのテンニンカですらスキル1特3ペェプ無しで初回9秒かかるからな

156: 名無し! 2022/03/19(土) 17:51:12.82 ID:poDGd5bY0
いつか勝手に1凸するから無凸確保でええやろ

635: 名無し! 2022/03/20(日) 02:07:44.13 ID:U5RB7fn3M
サイラッハのS1の特化3
結晶制御装置×6 精錬溶剤×4が必要とか重すぎて笑えない

539: 名無し! 2022/03/20(日) 23:11:37.03 ID:kr6wTvQE0
サイラッハってS3特化すると回転率凄いな
あの速度で足止めと脆弱撒くとか地上における補助じゃん

694: 名無し! 2022/03/21(月) 04:54:16.41 ID:MMVVKc460
いくら普段遣いにはテンニンカが向いてると言われどもサイラッハを使うという硬い決意
これが、愛か…
no title

82: 名無し! 2022/03/21(月) 13:50:16.17 ID:vpKRmLzW0
サイラッハのS1とくさんグロ過ぎ🤮

88: 名無し! 2022/03/21(月) 13:53:17.33 ID:ZvK/LItM0
>>82
そもそもエリジウムのs1と全く同じ性能でそれでいて特化素材もエリジウムより重いからエリジウム所持してたら特化する必要無い

91: 名無し! 2022/03/21(月) 13:54:29.31 ID:oPkSi9Kx0
エリジウムとサイラッハのS1は素質込みで差別化できるんだ😠

93: 名無し! 2022/03/21(月) 13:55:27.62 ID:vuTRtHygp
サイラッハS3が強すぎて他2つ上げる気にならない

95: 名無し! 2022/03/21(月) 13:56:15.08 ID:cNtZt01V0
でもサイラッハs1を使うような事態ってそもそも攻略が間違ってないかって思うんやが🤔

98: 名無し! 2022/03/21(月) 14:00:37.56 ID:vpKRmLzW0
>>95
真面目にやるならS3以外ないしそれだと全く出番無さそうだからS1上げた
テンニンカに休みを取らせるんだ🤗

116: 名無し! 2022/03/21(月) 14:16:53.21 ID:ZvK/LItM0
>>98
因みに知ってると思うけど補足するとテンニンカのs1とサイラッハのs1(エリジウムのs1)は初速ならテンニンカのs1の方が上(殲滅とかの長期戦のコスト回収力ならサイラッハのs1が上回る)だから完全なテンニンカの代わりは出来ないぞ
まあそこまで初速に拘るなんてステージは危機契約のコスト契約ぐらいしかないだろうけどね

141: 名無し! 2022/03/21(月) 14:43:43.48 ID:w6PjHmXZ0
>>95
テンニンカの変わり&大抵はソーンズの攻速UP要員として使ってるな

107: 名無し! 2022/03/21(月) 14:10:05.57 ID:d0CwOV2W0
旗持ちS1三人でコストガバガバにして通常ステクリアしたいじゃん

110: 名無し! 2022/03/21(月) 14:11:19.82 ID:VfnN3GpT0
余ったコストの使い道もっとほしい
ジェイみたい奴で普段使いできる強いやつください

160: 名無し! 2022/03/21(月) 15:02:14.93 ID:9VRVLmnqd
引く前はサイラッハとかコスト重いだけやんとか思ってたけどそんなこと無かったわ
S3取り回し良くて便利だわ

386: 名無し! 2022/03/21(月) 19:36:51.92 ID:Fc8RY9sA0
サイラッハ常用したいけどコスト12はつれえ
せめて1凸出来ればいいんだが

389: 名無し! 2022/03/21(月) 19:43:11.19 ID:JCY/vMBP0
>>386
サイラッハじゃないと旗持ちは合法ロリとホモを使うことになる・・・ と思ってなけなしの玉と素材で
1凸S1特化3したけど、それでも開幕の2 ~ 3コストがめっちゃ重く感じる 愛で使うなら覚悟がいるわ

393: 名無し! 2022/03/21(月) 20:00:34.83 ID:+MBIcJKK0
>>389
2ブロかパイプと一緒使ってにS3運用すればいい

394: 名無し! 2022/03/21(月) 20:03:39.62 ID:oPkSi9Kx0
サイラッハS3はスタン足止めで実質的にコスト稼いでるのが偉い

775: 名無し! 2022/03/22(火) 09:13:25.55 ID:JgXgVDeR0
再配置時間-4秒に可能性を感じてしまってサイラッハ2凸にしてしまった
1凸で十分だと思ったがS3の有用性を考えると再配置-4秒は今後の高等級で刺さる気がしてしまってな…先鋒は凸要求がシビアで困る

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647824866/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647659927/

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647591518/