
225: 名無し! 2022/03/17(木) 16:16:07.53 ID:Dl2CW2Gb0
Outcastおじ…おばさま?
スポンサーリンク
384: 名無し! 2022/03/17(木) 16:50:22.71 ID:yZvn8c7D0
outcastババアじゃん
ババア実装希望の奴良かったな
ババア実装希望の奴良かったな
390: 名無し! 2022/03/17(木) 16:52:04.68 ID:P3kocwEP0
Outcastかっけぇ
つよつよ婆枠か?
つよつよ婆枠か?
515: 名無し! 2022/03/17(木) 17:18:10.91 ID:euM7Obs/0
outcastて女性オペレーターやったんか
528: 名無し! 2022/03/17(木) 17:21:28.70 ID:ZGAv++qV0
え!?outcastさんて女性なの!?
イケオジにしか見えんかったわw
イケオジにしか見えんかったわw
873: 名無し! 2022/03/17(木) 19:44:15.20 ID:Vm4Ip1qI0
outcastさんカッコヨ
ち○ちんがキュンキュンしてるわ
ち○ちんがキュンキュンしてるわ
875: 名無し! 2022/03/17(木) 19:44:48.02 ID:LBRkmW370
オートキャストさんイケおばだからな
882: 名無し! 2022/03/17(木) 19:47:02.69 ID:RoLyjf6I0
outcastさんかっこいいよなぁ
ロドスの他のオペレーターみんなかっこいい
ロドスの他のオペレーターみんなかっこいい
54: 名無し! 2022/03/17(木) 21:03:43.49 ID:tIblDjtWM
60: 名無し! 2022/03/17(木) 21:05:16.67 ID:QJ2iKG1g0
>>54
なんか見覚えある名前だと思ったらこれかよ酷え
なんか見覚えある名前だと思ったらこれかよ酷え
63: 名無し! 2022/03/17(木) 21:06:39.04 ID:ZGAv++qV0
>>54
酷すぎで草
サイラッハが昇進セリフで言ってるのもイケおばのことなのか
酷すぎで草
サイラッハが昇進セリフで言ってるのもイケおばのことなのか
68: 名無し! 2022/03/17(木) 21:08:24.09 ID:jnuzkdNS0
>>54
あまりにも酷い…
あまりにも酷い…
98: 名無し! 2022/03/17(木) 21:19:40.74 ID:J8+XUIpW0
>>54
雰囲気良くなってきたな
雰囲気良くなってきたな
180: 名無し! 2022/03/17(木) 22:05:49.52 ID:AByjDz6cr
ケルシコの長話→まーた始まったよ…もっと要点まとめて話してくれる?
Outcastの長話→か、かっこいいたる…
なぜなのか
Outcastの長話→か、かっこいいたる…
なぜなのか
185: 名無し! 2022/03/17(木) 22:08:45.12 ID:KSFJNcMV0
>>180
なんか音楽流れ出して笑ったわ
なんか音楽流れ出して笑ったわ
187: 名無し! 2022/03/17(木) 22:09:43.07 ID:XA4FNvkX0
>>180
あのテーマをケルシーの長話の時にも流そうぜ
あのテーマをケルシーの長話の時にも流そうぜ
199: 名無し! 2022/03/17(木) 22:15:15.37 ID:owSe2WND0
Outcastのビーム強すぎんだろ…
コメント
サイドストーリーとかの時系列も把握できてないからわかんなくなった
バグパイプとかリードってこの話の後にロドスに来たのかなって思ったんだけどどうなの?
ブレイズの仲良いエリートオペレーター死に過ぎや。
みたいなジンクスができちゃう気がするからあんまり軽率に殺してほしくねぇな...後遺症で戦闘不能くらいにすればいいのに
いやだなーこわいなー
テラの世界は過酷なのです
ほんとこれ
アーミヤとかケルシー達の苦悩を知ってると無性に腹が立ってくる
ほ、本人も裏切り者扱いだって同然だって理解してるし!パトリオットの死を無駄にしたく無いだけだし!
miseryもしんでまいそうで嫌だよ…
6発目を放つ時、それは自分への裁きと共に6発の弾丸が捉えた対象をも焼き尽くす
そんな誓約の上で成り立った必殺のアーツだったのかななんて…生きてて欲しかったなぁ…
マジでおさんぽタルタル2期始まったの許せねぇよ…
次あったらチェンの姉だろうが関係ねぇ、ドクター神拳で粉々にしてくれるわ✊
ロドスのエリートオペレーター(故)はかっこいいやつ多くて好きだわ
言うほどなるか?って家具多すぎんだよなぁ
でもあまり安易には殺さないで欲しいな
もちろん死なないといけないところで死なすのはいいんだけど、死なせときゃ臨場感と悲壮感出るだろみたいな軽くて適当なノリになるのだけは陳腐になるからやめて欲しい
仮にも大事な命な上、ロドスにとって数える程しかいない最高戦力の一角であって1人いなくなるだけで相当の痛手であるということをシナリオレーターには忘れないで欲しいね
殺す時はモブだからいいやとかではなく、汁おじを殺すんだと言うくらいの気持ちで判断して欲しい
あとLogosの立ち絵と実装はよ
自分はCV:くじらのイメージだわ
最高戦力の一角でもどんどん死ぬのが戦争じゃないの
ネームドのアスカロンはロドス幹部ではあるけどエリオペじゃない疑惑もあるし…
流石にお前みたいな安易な考えで殺してねーわ
プロのシナリオライター舐め過ぎだろ
うろ覚えだけど炎獄ラヴァか未来クルース辺りがエリオペになってなかったっけ
射程内の敵6体に✕1000の物理ダメージと同時に撤退、再配置不可ぐらいの感じ
あの6人がそれ程の実力者って描写が足りてなかったと思うよ
あの女幹部2人より立場上っぽいのはわかったけど立ち絵の適当さもあって強そうには見えなかった
まさかプロのシナリオライターご本人様登場ですか?
6発目までは奴らを裁いて(6は不完全どうのこうのがあるらしい)、自分は7番目に追放者(Outcast)として裁かれて完全になるってのなるほどってなった
幽霊じゃん
ビーグルとかな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。