マルベリー
マルベリー
特性 味方のHPを回復し、同時に対象に蓄積された【元素ダメージ】を治療する
(HP満タンの味方も【元素ダメージ】の治療対象となる)
素質
配置中、自身以外の【医療】が1名以上配置されている時、【医療】の攻撃力が上昇
スキル1
s1
次に味方を回復する時、HP回復量と【元素ダメージ】に対する治療値が上昇し、
【元素ダメージ】の蓄積値が最も高い味方を優先し治療するチャージ可能
スキル2
s2
通常攻撃の間隔が短縮、【元素ダメージ】の蓄積値が最も高い味方を優先して治療し、
攻撃範囲内の味方全員の受ける【元素ダメージ】が減少
※元素ダメージ:以下のダメージ種類を含む
・神経ダメージ ・浸食ダメージ ・灼熱ダメージ
マルベリー
マルベリー
マルベリー
https://t.bilibili.com/568387845876160198

  スポンサーリンク  


323: 名無し! 2022/03/13(日) 13:07:11.06 ID:UebnJtki0
なんだ元素ダメージって原神かよ

324: 名無し! 2022/03/13(日) 13:13:16.17 ID:if0aIVrV0
マルベリーちゃんが回復する元素ダメージは神経ダメージ、侵食ダメージ、灼熱ダメージなんですね
個性的なキャラ増やすのは大事だけどステージのギミックの直接の回答になるスキル実装すると脳筋化が進みそうで危ぶまれる

328: 名無し! 2022/03/13(日) 13:17:16.34 ID:WsYHybnWa
マルベリーは単体回復
ハニーベリーは複数回復

好きな方育てれば良い

347: 名無し! 2022/03/13(日) 13:42:40.84 ID:rQWVRXgfM
元素ダメージ

マルベリー
S1 1人に攻撃力の90%回復
S2 攻撃間隔大幅短縮+元素ダメージ35%軽減

ハニーベリー
S1 2人に攻撃力の350%回復
S2 3人に攻撃力の75%回復

351: 名無し! 2022/03/13(日) 13:47:16.25 ID:CenYcjs0a
ちなみにこれがマルベリーの昇進素材
no title


星5昇進券ありゅ?w😁

363: 名無し! 2022/03/13(日) 14:01:09.94 ID:1Mt1sc660
俺の試算だとマルベリーに昇進券使うのが理性的に一番得だよ
時点でアッシュロックとハニーベリー

369: 名無し! 2022/03/13(日) 14:14:55.15 ID:e6IF4XfZd
>>363
岩が重い感じなの?アッシュロックのゲル&新素材もハニーベリーの精錬溶剤も重そうだけど

374: 名無し! 2022/03/13(日) 14:26:14.34 ID:83cQIHDS0
複数回復できるハニベリーの方が便利そうに見えるけど
大陸動画で使われてるとこほぼ見たことないのは☆五の交換キャラだからだろうか

376: 名無し! 2022/03/13(日) 14:30:00.05 ID:0o8QVDhVM
9章の灼熱ダメージは大したことないし
ハニーベリー待ちでも問題はない
好きな方を育てりゃ良い

378: 名無し! 2022/03/13(日) 14:43:45.87 ID:hBS1QGHv0
一見マルが単体、ハニーが複数みたいな性能してるけど元素回復に着目すると
単体はハニーS1のリジェネが一番多そうだし複数は全体に耐性を付与してダメ減らすマルS2のほうが総合的に強くない?
となるから本当にどっちでも良さそう

379: 名無し! 2022/03/13(日) 14:44:35.94 ID:LgnvudrO0
難しいことはよく分かんないから可愛い方でいい?

383: 名無し! 2022/03/13(日) 14:47:09.30 ID:+1nYYuDW0
マルベリーは少なくとも治療範囲は優秀やし元素ダメージ回復も優秀やからワイはこっちやな

384: 名無し! 2022/03/13(日) 14:47:56.16 ID:Z5ELpJe8a
昇進1でも赤リーパーぐらいなら余裕で受けられるようにはなる
no title

385: 名無し! 2022/03/13(日) 14:50:46.37 ID:WuVxylKe0
ぼくはハニーベリー派ですね

386: 名無し! 2022/03/13(日) 14:51:29.23 ID:+1nYYuDW0
凸のしやすさならマルベリーのが圧勝なんやろな・・・(遠い目)

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646959628/