
114: 名無し! 2022/02/20(日) 02:33:26.56 ID:J6JP9/lk0
今回のステージ巨像とかリベンジャーがダンスしてくるやつ面白すぎない?
マイケルジャクソンのスリラーのPVみたいで最高なんだ
若い子は知らんと思うけど
マイケルジャクソンのスリラーのPVみたいで最高なんだ
若い子は知らんと思うけど
スポンサーリンク
115: 名無し! 2022/02/20(日) 02:36:05.43 ID:lpeyeqHG0
>>114
ナメてかかると普通に抜かれるの含めてめちゃくちゃ好き
ナメてかかると普通に抜かれるの含めてめちゃくちゃ好き
116: 名無し! 2022/02/20(日) 02:37:19.80 ID:WMMrIadZ0
>>114
わかる
ローグライクにも似た感じのステージあったけど
こっちのほうがよりダンスしてるっぽさがある
わかる
ローグライクにも似た感じのステージあったけど
こっちのほうがよりダンスしてるっぽさがある
120: 名無し! 2022/02/20(日) 02:47:12.72 ID:mWPvbU3R0
>>114
おじさん的にはスペースインベーダーなんだ
おじさん的にはスペースインベーダーなんだ
123: 名無し! 2022/02/20(日) 03:10:23.25 ID:8s8BKXQo0
敵兵マスゲームはロサトギフォンス、アンブリエルファイヤーウォッチで範囲巻き込みしまくって遊んでたわ、こういうステージ楽しい
124: 名無し! 2022/02/20(日) 03:15:55.43 ID:J6JP9/lk0
敵が踊ってるステージ真ん中にソーンズ置くだけで全部倒してくれるけど
多分ソーンズ抜いて高台だけで倒す方が圧倒的に面白そう
あれはソーンズ接待ステージすぎる
跳躍術師もいいな
多分ソーンズ抜いて高台だけで倒す方が圧倒的に面白そう
あれはソーンズ接待ステージすぎる
跳躍術師もいいな
125: 名無し! 2022/02/20(日) 03:22:03.49 ID:aHm7ijGhp
普通にプレイすると最初の雑魚が最下層に到達するかしないくらいであとみんなそのまま死んでくからなぁ
127: 名無し! 2022/02/20(日) 03:29:57.46 ID:BI2cCWUa0
インベーダーステージ強襲は陰鬱と愉快な攻撃回復パでクリアしたった
131: 名無し! 2022/02/20(日) 03:44:53.21 ID:qWFl+YVB0
だれもずんずん教の野望とは言わないよね
136: 名無し! 2022/02/20(日) 05:11:15.99 ID:mWPvbU3R0
>>131
そらずんずん教はもっと曲線的な動きするからな
そらずんずん教はもっと曲線的な動きするからな
138: 名無し! 2022/02/20(日) 05:18:49.68 ID:6Xg48igo0
ズンwズンズンwズンどこ?
140: 名無し! 2022/02/20(日) 06:34:10.34 ID:xzOrfBw60
VI4は新宝島感がある
コメント
嘘をつくな、嘘を
ニコ動にあのステージとスリラーのネタ動画が上がってたんだ
アか濁スカ添えないと無理だねこれ
ホンマ嘘つき多いよな
以前にもモンハンライズの百竜パロとかやってたし
こういうパロディステージ好きだからもっとやってくれ
しないのか…
そうか……
いかにもツイカスらしい文体だな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。