
182: 名無し! 2022/02/18(金) 03:20:57.64 ID:ePexxEUF0
そういえばスカルシュレッダーいなかったな
あいつもまあまあ因縁ある故人のはずなんだがドクター的にはさほど重要な相手じゃなかったか
あいつもまあまあ因縁ある故人のはずなんだがドクター的にはさほど重要な相手じゃなかったか
スポンサーリンク
185: 名無し! 2022/02/18(金) 03:38:49.15 ID:t4qRTduga
>>182
ぶっちゃけスカルシュレッダー強化したら強すぎると思うからやらないだけだと思う
高頻度で8マス拡散攻撃してくるだけで強い
射程拡大、低HPを狙う、ステルスをつけるだけで今の環境でも通用する強敵に化ける
ぶっちゃけスカルシュレッダー強化したら強すぎると思うからやらないだけだと思う
高頻度で8マス拡散攻撃してくるだけで強い
射程拡大、低HPを狙う、ステルスをつけるだけで今の環境でも通用する強敵に化ける
206: 名無し! 2022/02/18(金) 07:06:41.89 ID:nP5p6ZXO0
レユニオンでハブられたのってクラスレとスカルシュレッダーとタルちゃんか
この3人は何でハブられたん?🥺
この3人は何でハブられたん?🥺
213: 名無し! 2022/02/18(金) 07:40:00.54 ID:PoGk8JmNd
たるはおさんぽでちこくしたたる~
214: 名無し! 2022/02/18(金) 07:43:16.21 ID:rf0MKo17a
パトおじ出てきた時点でまだ敵数結構あったからこれタルちゃん来たらどうしようと思ったわ
217: 名無し! 2022/02/18(金) 07:56:07.16 ID:hLoHxGD70
たるちゃん出てくると雑編成じゃしんどいから出てこなくていいです
218: 名無し! 2022/02/18(金) 07:57:47.48 ID:zBhJxKiVa
左側の配置不可のところに市民出てくるまで予想したわ
220: 名無し! 2022/02/18(金) 08:00:45.04 ID:1D5vsknva
たるちゃんは市民ファイアが本体みたいなとこあるからクソ
221: 名無し! 2022/02/18(金) 08:03:20.83 ID:O2y81ddjd
民間人とかいうラスボスほんとクソ
222: 名無し! 2022/02/18(金) 08:04:40.25 ID:SdBK13cT0
た、たるちゃん!市民を燃やさないで!
223: 名無し! 2022/02/18(金) 08:05:44.72 ID:hLoHxGD70
民間人とかいうたるちゃんのおっかけ
224: 名無し! 2022/02/18(金) 08:06:25.90 ID:IsALjiHt0
うるさいたるね…
225: 名無し! 2022/02/18(金) 08:06:49.12 ID:ZaQXITjf0
でも民間人はタルファイアーに2回耐えるんだぞ
226: 名無し! 2022/02/18(金) 08:09:26.90 ID:SdBK13cT0
民間人は民間人でもウルサス人だし
太陽のごとき炎弾でも一発は耐えるでしょ
ヴォルポなら一発で五人は死んでた
太陽のごとき炎弾でも一発は耐えるでしょ
ヴォルポなら一発で五人は死んでた
コメント
こういう長めのステージだとノヴァとか利刃みたいな広範囲のマップ荒らせるキャラは出せないだろうし
利刃と民間人一緒くたにしたら民間人強制退場とか発生すんのかな
相手したことねーよどうせいちゅーねん!て焦ったけど☆6勢でねじ伏せてしまった
今回も精々キノコ伐採されるだけだったし
…スゥーーーーー
さらに新オペでムリおじ来たら完璧だな
利刃ボスのステージでたるちゃんの介護を!?
パンチョステージだと海あるからタルファイアー消火させてくれんかな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。